goo blog サービス終了のお知らせ 

まるぶろぐ♪

家猫や、花やハーブ、風景写真などを掲載していきます(*'▽')  月曜日と水曜日に更新しようと思います^^

トラディスカント、レディオタイムス

2014年05月14日 16時08分02秒 | バラ


今日も、京成バラ園のバラを見てください~




バラは二分咲きでしたが、品種によっては満開のバラもありましたよ



オベリスクのピンクのバラです♪




薔薇ブロガーさんのブログで見る、「ラ・レーヌ・ビクトリア」に似ています♪



その隣には、オレンジ色のバラが咲いていました



その隣の白いバラです



こちらは、「ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール」です







ミッキーさんのフェンスです♪







鮮やかな黄色いバラです♪







蕾が付きすぎです!!



こちらは、イングリッシュローズの、「トラディスカント」です



素敵な色です















こちらはイングリッシュローズんの、「レディオ・タイムス」です



綺麗なピンク色です







バラ園に行って来ました♪

2014年05月13日 16時30分25秒 | バラ


昨日は友人とランチに行くことになっていたのですが、突然「京成バラ園に行こうよ~♪」と言い出したんです^^
バラは、まだ早いと思ったのですが、あとはしばらく忙しいようなので、行ってきましたよ~
バラは、二分咲きでした!



こちらは、京成バラ園のレストランの壁に誘引されたバラです



「マダム アルフレッド キャリエール」と「スヴニール ドゥ ラ マルメゾン」の2種類が誘引されているようです











赤いバラです♪ 名前が判りません・・・







入り口付近に、「うらら」が咲いていました















また赤いバラです 名前は、「エクスプルワ」です











オベリスクに誘引された白いバラです



名前が・・・



こちらは、「アーチ」でしょうか・・・
ピンク色の、つるバラが誘引されています!







このバラは、「つる うらら」でした! つるバラの「うらら」を見たのは初めてです

明日も続きを見てください~


バラが咲きはじめました!!

2014年05月11日 17時02分14秒 | バラ


庭のバラが咲きはじめました~
見てやってください~ こちらの濃いピンク色のバラは、「うらら」です











「うらら」は丈夫なバラだと思います
消毒を1度もしてないのですが、病気になっていません♪ 手の掛からないバラだと思います^^



こちらは、「マチルダ」です トゲが鋭く、沢山あるのですが、
こちらも、とっても丈夫な、いい子ちゃんです



こちらは、ちょうど今日開きました、「ジュリア」です
バラ好きの友人の一番好きなバラです







こちらは、「ラ・フランス」です  いい香りです 







花びらが、クルリンとなっています^^



こちらは新入りさんの「セルシアナ」です  オールドローズです



とてもいい香りです♪



セルシアナの葉っぱです! こちらも消毒してないのですが、綺麗な葉っぱです♪
全部、無農薬で育てています^^ 育てていると言いましても、大した事してないですが・・・




こちらは、「アブラハム・ダービー」です
このバラは、植木鉢で育てていたのですが、ずっと元気が無かったのです・・・
それで、今年の2月に、地植えにしてみました! そうしたら、とても元気になりました







とても大きいです! 12㎝くらいあります!







今日の、「スパニッシュ・ビューティー」です♪ こちらも、もちろん消毒してないのですが、
うどん粉病が、少しだけ出ています



いい香りです











あけましておめでとうございます

2014年01月01日 17時01分02秒 | バラ


皆さん、明けましておめでとうございます~
今年もまた「らんまるぶろぐ♪」を、どうぞ宜しくお願いいたします~

写真は、秋に蘭丸地方の小さなバラ園で撮りましたバラの「ビッグドリーム」です
この日の写真が、まだ沢山ありましたので、ご覧になってください~



「ビッグドリーム」は、大きなバラでした♪







こちらは「初恋」です











「プチ トリアノン」です
「プチ トリアノン」と聞くと、「ベルサイユのばら」を思い出します^^
プチ トリアノンは、マリーアントワネットの愛した離宮です



綺麗なピンク色です







名前がわかりません・・・







「緑光」は、蕾が沢山ありました







「サラバンド」です♪ 明るい赤です♪











「ヨハンシュトラウス」です



優しいピンク色です










そして、今日咲いている庭のバラも見てください


「うらら」は、まだ咲いていますよ















「アイスバーグ」の蕾です♪



「ラ ローズ ドゥ モリナール」も、まだ咲いています!



蕾も、まだあります^^



「ボレロ」の蕾も、まだあります







「パンジー」も咲いています



ビオラです



京成バラ園のバラ♪

2013年12月11日 16時21分44秒 | バラ


京成バラ園のバラの写真が、まだありますので、見てやってください~


はじめに、バラの実を見てください♪







つやつやしてました♪



名前を見るのを忘れたバラさんです^^







こちらもです・・・



こちらもです・・・



つぎは、こちらですよ♪















つぎは、「るる」です♪















「ノック・アウト」です♪







次は、こちらですよ♪











暗くなってしまいました・・・



最後は、こちらです♪



























京成バラ園の鮮やかな薔薇

2013年12月03日 17時04分22秒 | バラ


京成バラ園のバラを、また見てください~(^o^) はじめは、「ミラマーレ」です♪



















「はまみらい」です♪











「乾杯」です♪







「ミスターローズ」です♪



「ヒストリー」です♪











「ブラスバンド」です♪



















ハウスの中の、展示されていた切り花のバラも見てください(^o^)



赤いバラ、綺麗でした(^o^)







こちらは、「イブ・ピアッチェ」と「ピンク・イブ・ピアッチェ」の花束です♪






明日のブログは、お休みさせて頂きます

京成バラ園の、「ボウ ベルズ」&イングリッシュローズ

2013年11月27日 16時09分16秒 | バラ


今日は、京成バラ園の「イングリッシュローズ」の続きを見てください~(^o^)
まず、「ボウ ベルズ」からです♪



















「ウイルアム&キャサリン」です♪



「ザ ダーク レディ」です♪



「メアリー マクダリン」です♪



「ザ メイフラワー」です♪



「イングリッシュ ガーデン」です♪







「グラミス キャッスル」です♪











「モリニュー」です♪



「ローズ マリー」です♪



「セプタード アイル」です♪



「コンテ ドゥ シャンパーニュ」です♪



「タム オ シャンター」です♪







そして、この道を歩いて行きますと・・・・・・



こんな場所がありました^^











京成バラ園の、マチルダ

2013年11月21日 17時46分52秒 | バラ


今日も、京成バラ園のバラを見てください~
タイトルを、「マチルダ」にしたのですが・・・実は、本当に100%マチルダなのかは、わからないのです・・・
多分、マチルダだったと思うのですが・・・



沢山、咲いていました^^






















他のバラも見てください


「ナエマ」です♪







鮮やかな、「ジュピレ デュ プリンス ドゥ モナコ」です♪
       











「優花」です♪



「モナリザ」です♪



「和音」です♪











「プリンセス チチブ」です♪











「ファビュラス!」です♪








京成バラ園で、全部の種類のバラを撮りたかったのですが、
700種類も、あるようです!! 数えてみましたら、120種類位しか撮れてなかったです・・・



京成バラ園の、ミミエデン

2013年11月19日 17時55分09秒 | バラ


今日は京成バラ園のバラを見てください
最後に、私のバラも出てきます~



はじめはこちらです♪ 人気の「ミミエデン」です♪



小さなバラですが、沢山咲いていました♪
写真を撮っている方が、結構いらっしゃいました^^



























とても可愛らしいバラでした♪
去年も沢山咲いていましたので、花付きがいいのですね^^



こちらは、「キャラメル アンティーク」です♪



「サンライト ロマンティカ」です♪ 香りが強いようです♪











「サハラ98」です♪



素敵な白いバラです♪



「レオニダス」です♪


























そして、私のバラも少し見てください^^ 少し前に咲いていたバラです。



「ラ・フランス」です♪ 香りがいいですよ♪



開く途中です♪







次の日は、こんな風に咲きました^^











こちらは「ホーム&ガーデン」です♪ 香りは薄いですが、丈夫です♪







こちらは「ラ・ローズ・ドゥ・モリナール」です♪ 香りが良くて丈夫です(^o^)






今日も京成バラ園の薔薇です^^

2013年11月14日 16時08分16秒 | バラ


今日も、京成バラ園の薔薇を見てやってください~



こちらは、「聖火」です











「杏奈」です



ブルー系のバラの「ブルーバユー」です とても素敵な色でした^^















「フレグラント アプリコット」です



「ユリイカ」です







「ユリイカ」は、噴水の近くにありました^^







「シェア マジック」です



こちらの赤いバラは、名前がわかりません・・・







「ビバリー」です♪ 香りが良く、丈夫なバラのようです







お気に入りの「うらら」も、また見てください~











こちらもお気に入りの「ブルーボーイ」です