昨夜、


そのせいか目が覚めてしまったのが朝の4時でした。
一度、目覚めると寝ることが出来ないので起きて

「ドリル行くまであと・・・6時間

R1の早朝パック間に合うし♪ ところが行ってみるとレーンメンテが遅れており
50~1時間待つと言われましたが他に行くわけにもいかずボーッとしてると
顔見知り(この人は割りと話す子)が来たので雑談してた。
実際、レーンに入ったのはそれから30分後くらいで6G目の1投目には楽に間に合う
時間でした。
偶然にもさっき喋ってた子と同じボックスになり5Gまでは黙々と投げる

うちの子よりも若いです、それでもボウリングに関しては話がはずみますね。
早朝パックを2セット投げその足でK山プロのショップへ行くともうドリルは済んでおり
あとはフィンガーの接着だけでした。
指を入れてみましたが特に問題はなさそう♪
「K山さん、私 個人レッスン受けようかな?」
「いつでもい~ですょ^^;; 私 ヒマだからw」
という訳で人生初の個人レッスンを受けることにしちゃいました@^^@
そして2個の試し投げをするためまたR1へ・・・
予約は2時に入れてたけどそれまで1時間近くもあり「どうしたもんか・・・」と
考えているとHさんの奥様と逢い
「22番レーンに池田君いるわょ♪」と教えてくれたので彼のところへ行き事情を話し
OKの承諾を得て一緒のレーンに入りました。
抜けは何の問題もなくすんなり♪ 問題は私の癖です><;;
せっかく10時の方向に指がいってるのに何故か12時に・・・・
これは絶対に直さなきゃいけない

と、池田君が私のフォームを撮ってくれ見ると最後のフェニッシュ、左足が伸びてる。
どうもボールをすくい上げるイメージと同時に上体がやや上になってしまってる
ようです。
そこでやや前傾を保ちながら左足つま先にあまり力が入らないよう注意する。
最近 ボールのことで自分のフォーム見てなかったなぁ・・・。
とりあえず投げられるボールは3個になったので一安心です

(予定外の出費ですが・・・ )