goo blog サービス終了のお知らせ 

空を見上げて..お散歩楽しいね(*^-^)

その日、その時、感じたことを気ままに綴っています。
好きな空の写真と、時々、愛犬のことも..

ひとつ、ひとつ..

2025-03-28 23:30:08 | 日記
心配していた父の検査が無事に終わった。

仕事をしながら、病院からの連絡を待っている間、本当に落ち着かなかった。

大丈夫だろうか?

急変したりしていないだろうか?

合併症を起こしたりしていないだろうか?

考えるのは悪いことばかり..

休憩時間に病院からの着信があった。

主治医からの結果報告と今後の予定について説明があった。

「何か気になることはありますか?」と聞かれ

「父の様子は?元気でしょうか?」と尋ねた。

「特に問題なく、落ち着いていますよ」

それを聞いて安心した。

夕方、様子を見に行くと、思った以上に父は元気だった。

リスクのある検査だったけど、受けて良かったと思った。







どちらを選んだとしても..

2025-03-19 14:16:37 | 日記
受けたとしても

受けない選択をしたとしても

きっと心配と不安は付いてくる。

高齢の父の検査入院が近付いている。

100%安全と言える検査ではないことは分かった上で同意した。

受けることで合併症を起こしてしまったら、検査を受けたことを悔いるかもしれない。

だけど、検査を受けなかったとしたら、治療できた病気を治療しないことを選んでしまったことを後悔するだろう。

少しでも長く元気でいて欲しいから。

どちらを選んだとしても、悪い方に転べば後悔するのなら、医師を信じて任せよう..

でも、やっぱり心配..









冷たい雨..

2025-03-16 21:25:29 | 日記
朝から寒い1日だった。

風も冷たくて

冷たい雨が降って..

暖かくなってきたと思っていたら、まるで冬に戻ってしまったように寒くて、寒くて..

もうストーブの灯油は買い足さなくても良いかな?と思っていたけれど、夕方、少しだけ買ってきた。

寒暖差が大きくて身体に堪える。

明日は晴れるといいなぁ。



患者の家族だって..

2025-03-13 20:55:17 | 日記
このところ、私の心はざわついている。

不安で、心配で、どうしようもない。

高齢の父の病気..

近々、検査入院の予定だけど、検査そのものにリスクがある。

受けなければ先に進めない。

だけど、合併症を併発したら..とか色々と考えてしまう。

検査の説明書に書かれていることを読むと不安で、心配になってくる。

検査当日は、院内で待機もできない。

コロナという感染症さえ無ければ、本来は家族の待機は可能だったのに..

患者の家族だって、第2の患者なんだよ..

無事に検査を終えて、検査室から出て来ることができるのか?心配で心配で堪らないんだよ。

仕事なんて手に付くはずがない。
心が落ち着かない状態で仕事なんてできない。

医師を信じてはいるけれど..

心はざわついている。






これは、きっと猫様..

2025-03-09 10:28:52 | 日記
昨日も倒れていた外のゴミ箱

風で倒れるような場所には置いていない。

数週間前には、中に入れてある袋をフタが閉まっているのに、引っ張り出そうとしたのか袋が破られていた。

そして、今朝..

またゴミ箱が倒されていた。
フタは閉まっている。だけど、また少しだけ外に出ている袋の端を引っ張ったような、引っ掻いたような跡が残っていた。

これは..

きっと猫様🐱だな?

時々、我が家を通り道にしている猫様がいる。

飼い猫なのか?野良猫なのか?

猫様、通り道にするのは良いけれど、ゴミ箱倒すのは止めてよね。

私も、ゴミ箱から袋の端が出ないようにセットし直した。