磨り減った山靴4

履きなれた靴で雨の日も風の日も思い出一杯奮戦記。

小滝鉱泉の夕食!

2023-12-11 09:21:08 | 日記

矢板市の小滝鉱泉 お客が到着すると 女将さんの手作りのお饅頭(地元では釜の蓋饅頭)が

並びます。 私には好物なので笑顔が一杯です。

もちろん 夕食も私の好物が出されて感激そのものです。

是非 皆さんも小滝鉱泉に足を伸ばしてください。

鉱泉も身体が温まり 食事も美味しくて最高の宿ですよ。

釜の蓋饅頭です。 今回は大きさも倍です。

先ずは乾杯して夕食です。

鮎から始まって次から次と並びます。

手作りの餃子が

コシアブラの天麩羅には驚きました。

蕎麦が並びました。

大好物のお赤飯

天然のキノコが入ってお赤飯!最高の美味しさ一番です。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矢板岳友会の総会! | トップ | 小滝鉱泉の朝食! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (幸代)
2023-12-11 16:55:39
Dearなたりん、こんばんは。
この度もお目にかかれて嬉しかったです。

1年ぶりの再会で心が弾みました。^_^

元気でお若いなたりん。何よりです。
とっておきのお写真も撮れましたね。
バッチリ👌だと思います。

お饅頭は特別に大きくしましたよ。大好き💕なのわかっているから。おこわもね。でもあれは混ぜおこわです。

大寒を迎えましてのでくれぐれもお身体に気をつけてお過ごし下さいね。またおめにかかれる日を楽しみにしております。
大好物! (なため)
2023-12-12 08:07:06
幸ちゃん!
この度はお世話になり有難うございました。
大好物ばかり並べられてお腹 一杯になりました。
好物の饅頭は二個も シロキの天麩羅 餃子 お蕎麦  
キノコ入りの混ぜご飯と 次から次と並べなれて 天国でした。 最近は足が無くて 小滝鉱泉に出かけられないのです。
孝の足次第で 又 出かけたいと思っています。
なためも 歳なので無理は出来ませんが 今後とも宜しくお願い致します。 健康第一です。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事