磨り減った山靴2

履きなれた靴で雨の日も風の日も思い出一杯奮戦記。

50年前の写真!

2017-12-17 14:18:34 | 日記

50年前の写真が出て来ました。

矢板町時代・・・・・泉から歩いて寺山の湯から中川(湯沢)を遡って、小滝鉱泉、赤滝鉱泉・・そして赤滝まで・・・

川沿いに細い道が続いていました。

行く度にカマと鉈を腰に差して歩いた記憶がありました。

寺山の湯と小滝鉱泉の間に、温泉記号がありますが小屋の残骸があったような??

今はすっかり・・藪になってしまいました。

山男にあこがれて居たのかも知れませんね?


寺山の湯の上に温泉記号がありました。


小滝鉱泉と赤滝鉱泉は意外と近かった。


寺山の湯


小滝鉱泉


赤滝鉱泉


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
籠岩の湯 (ハクセキ)
2017-12-18 08:34:56
ここは籠岩の湯です。景観・湯質ともに4鉱泉の中で一番良かったそうです。ただ、この場所は洪水の度に被害に遭ってしまい閉鎖になりました。
返信する
確かに・・・ (なため)
2017-12-18 17:14:40
ハクセキさん!
確かに洪水の被害はあったようです?
沢が極端に曲がっていたので、被害は大きいと思いました。
返信する
地形図 (Aちゃん)
2017-12-18 19:01:44
「5万分の1」の地形図ですか?当時は 観光地からカラーになってきて その他の地方は モノトーンの地形図が継続されていて 見分けに苦労でした。赤滝は紅葉時期の景観が良いそうですが 湯沢の橋からは歩いて行けるそうですね?一人では行きません。熊さんに出会いそうで?
返信する
昭和43年! (なため)
2017-12-19 07:27:46
Aちゃん!
地図は昭和43年発行です。
写真はもっと古いんですよ。。。。。

赤滝まで車で行けます。
熊さんは大丈夫ですよ・・・・・
返信する
今昔マップ (ハクセキ)
2017-12-19 08:28:28
なためさん、埼玉大学の今昔マップにアクセスして見て下さい。昭和初期の地図と現代のものが対比できますから。
返信する

コメントを投稿