磨り減った山靴2

履きなれた靴で雨の日も風の日も思い出一杯奮戦記。

滑り止め・・・・?

2019-02-08 16:05:35 | 日記

珍しい物を見つけました。

「縄」ですが・・・これは滑り止めです。

北温泉に下る道は、凍った雪道です。

温泉に下るのに用心の為に・・縄を靴に播いて滑り止めにするんです。

用心の為!靴に縄を播いて坂道を下りましょう。









最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピオの父ちゃん)
2019-02-09 06:37:17
長い人生を生きてきましたがあちこちで滑りまくりました。もう少し早くこの縄にめぐりあいたかったです
まだまだ? (なため)
2019-02-09 07:40:59
ピオの父ちゃん!
何をおっしゃいますか?

まだまだ子供です。
30年後になったら??です。
おはようございます、 (ショット)
2019-02-09 08:38:56
私共でも雪が積もり始めてます。寒い冷たい朝です。
なためさん、縄がおいてあるのでしょうか・・どうぞお使いください・・って言う事なのでしょうか・・心温まりますねェ~~。
雪の有る土地ながらの心使い・・ですね♪
小雪! (なため)
2019-02-09 08:48:08
ショットさん!
おはようございます。

矢板も小雪がチラチラ・・・降り始めました。
気温が低いから積もるかもしれませんね?
ちょっと!楽しみです。

八方ヶ原に出掛けなくちゃ・・・・・・・
Unknown (otome)
2019-02-09 17:27:10
こちらも雪が降って寒くなりました。
若かりし頃、先輩は必ず荒縄を持ってましたよ。
生きていたら100歳の先輩です。
今はいろいろ便利なものができてますね。
真っ白! (なため)
2019-02-09 18:51:50
otomeさん!
矢板も真っ白です。

明日はスッカン沢に出かける予定です。
ラッセルが少ないと楽なのですが?どうかしら・・・

ラッセル泥棒でもしないと歩けないかも?
その時はごめんなさいです。
冬ではなくても有効かも? (Aちゃん)
2019-02-09 19:40:46
昨年9月初め この近くの 雨あがりの 木道で 転倒し 下半身の筋肉を打撲しました。雨上がりの 木道が こんなにも 重大なことになるとは 初体験でした。宿泊後の 翌日は 行動を制約されました。夏も これが 有効ではと思いました。木道を 軽アイゼンを 付けては歩けませんから。雨の予報の際には 縄を 持参しようかと?
縄! (なため)
2019-02-10 06:11:19
Aちゃん
荷物にならないから持参することは良い事かもしれませんね?
宣伝をしてください。

最近は縄も手に入りにくいので大切に利用したいですね。
宿の皆さんの心づかいが嬉しいです。

コメントを投稿