科博の帰りに寄ってみました。
北山珈琲店
事前調査で、ここは気難しそうな店だと言うことは承知していたので、覚悟の上出陣。
写真を撮るのもほぼムリだろうと思ったので、ハナからカメラを出す気はありません。てことで、写真はありません。(お店の外見も撮らなかった)
オールドコーヒーの店です。オールドファンや、濃い目の珈琲をあま~くして飲むのが好きな方はオススメではないでしょうか。
私は何がいいか聞 . . . 本文を読む
2ヶ月ぶりにヘアサロンに行きました。
あ、私だいたいいつも2ヶ月スパンなんですよ。
この間隔って長い方なんでしょうか?
その代わり、行ったらカット+カラーのほぼフルコースになりますんで、1万円前後になります。
今日は奮発してさらにトリートメントまでつけたので、14000円ほどになりました。
経済的なんだか不経済なんだか...。
今のヘアサロンに行く前は1万円を超えたことはありませんでした。というか . . . 本文を読む
銀座
2006-09-16 | 珈琲
どっちの料理ショーを見てから、ずっと親子丼が食べたかったなすびです。
念願叶って今日の夕食は親子丼です。
親子丼とかかつ丼とか、海鮮丼と違って「調理を必要とするどんぶり」は面倒だと思ってしまってあまりやらないんですけど、やってみたら結構楽チンですねぇ。
なんだ、これなら毎日親子丼でもいいや(ぇ
今日は顔から体からマッサージ三昧。
マッサージのときはいつも銀座に行くんですけど、行くたびに前から気 . . . 本文を読む
珈琲を勝手に解禁(ぉ。
薬飲むのを止めたので、今日5日ぶりの珈琲です。
実は昨日、マンガ喫茶でアイス珈琲をちょこっと飲みましたが、あれからまともな珈琲を飲んだのは今日が初めて。
以前買っていたモカブレンドです。
モカは酸味系と言われるんですが、私はどちらかというと甘い気がします。
好みが分かれるとも言われますが、結構無難な気がするのは私だけ?
モカ独特の味ってなんだろう?まだよく分からないな。 . . . 本文を読む
ナチュラルなのはいいことだ。
南蛮屋で8/1から販売している限定品。
1缶ずつシリアルナンバーが振られています。
以前タモリのジャポニカロゴスで「”銀ブラ”とは銀座でブラジルコーヒーを飲むことだ」と言ってましたが、ブラジルコーヒーと言うのはとにかく味が無難で、ブレンドコーヒーのベースにする豆はブラジルである事が多いかと思います。当たり障りのないのを好む日本人好みってところかしら。
で、これ。 . . . 本文を読む