さてさて、明日総会を控え、わたしが会長として最終のブログとなりました。
ラストを飾るにふさわしいレポはこちら
8年間、鳴門YEG事務局としてわたしたちをサポートしてくれた安宅さんことA宅さんが、
事務局を卒業となりました。
ということで、わたしたちメンバーはサプライズで安宅さんの慰労会を開くことに。
4月13日(金曜日)、19:00
ジネン東谷さんと新事務局福居さんに「次年度のことで打ち合わせ等をしたい」と、安宅さんを飲みに誘ってもらい、
19:00に安宅さんが店に到着をしたら、みなが待ちかまえているというごくありふれたドッキリです、(笑)
総勢20名近くのメンバーが集まり(なかなか例会でも集まらないのにさすが安宅さんだなぁ。)
19:00にクラッカーを手に持ち今か今かと待ちかまえます。
そして到着。
「お疲れ様~!」の掛け声とともに、パーン

安宅さん来賓なのでお花が付けられます、(笑)
なんだかよく分からずA宅さん、ポーっとしてます、(笑)
大成功ですね!

ヤタ!
これは、特別例会となるので、
開会宣言は、
黒田監事。
もちろん、”青年部の歌、綱領指針”もありです。
すべて、安宅さんが歌い、綱領指針を読みます、(笑)
だって歌うのも最後ですしね。
あっそうそう、司会進行は、この日、45回目の誕生日を迎えた、しぶりん副会長
(実は、この後、しぶりん副会長も知らない、お誕生日サプライズもあるのです、なんだかサプライズばっかり。たのし!

)
岡田直前会長の、乾杯の音頭で
かんぱーい!
*A宅さん、いつもサポート側なので主役になるのがなんだか気恥ずかしそうでソワソワしております、(笑)
おいしい、お料理を食べて、お酒を飲んで
なんだかすごくわきあいあいと素敵な時間が流れています。
で、ここらで、
わたくしがパワーポイントで作った今までの一年の軌跡をA宅バージョンで流しました、(笑)
我ながら良い出来だった

(自画自賛)(笑)。
どんどん続きます。
メンバーがA宅さんにひと言ねぎらいの言葉をかけていきます。
(なんだかA宅さん、どこか遠くに行くかのようですが、商工会議所にはずっといますけどね、(笑))
歴代の会長などが、安宅さんとの思い出を語ったり、
でも共通のキーワードは、”酒飲み”だということでしたが
で、ここで、さらにサプライズ!
今日お誕生日であるしぶりんと、安宅さんに、わたくし、ケーキを手作りしました
えへへっ

ふたりには本当にお世話になったので。
良い感じで作れた
でここまでじゃないんです、サプライズ。
ここから、今日のメインサプライズ!
「パイ投げ!」

*というのも、
回想タイム・・・回想タイム・・・・回想タイム
とある飲み会の日に、
”A宅氏”・・・パイ投げ今までしたことないんよなぁ。
”黒田さん&わたし”・・・・してみたいんですか?
”A宅氏”・・・投げてみたいし投げられたい
”黒田さん&わたし”・・・ニヤリ( ̄▽+ ̄*)
ということで、A宅さんの夢をかなえてあげようと、主役の今日のふたりにパイ投げを体験してもらおうことに、
もちろん、A宅さんとしぶりんのふたり
じゃんけん3回勝負でということでしたが
結局投げ合ってました、(笑)
この日のために、パイ投げを家族で実践して、検証してくれた黒田さん、さすがです!
こうして、このパーティも終盤を迎え・・・
ジネン東谷さん&新事務局福居さんコンビから。
トリプルはちょっと画像を見ても気持ち悪いですね
もっとすごいのもありましたが、なんだかちょっと気持ち悪いので載せるのは遠慮しました、(笑)
A宅さんも最後にあいさつをし、
色紙も渡し、
(ちょっとこの色紙、芸術的じゃないですか!?ほほほっ

我ながらよくやった作品

また自画自賛、(笑))
みなで記念撮影。
3時間、たのしかったなぁ。
安宅さんには、最後にH23年度会長としてわたくしお手紙を読みました。(ほんとどっかに行っちゃうみたいですけど)
安宅さんには本当に感謝しています。
やっぱり会長業務は本当に多忙で、この一年大変なスケジュールな月もありました、
でも安宅さんと励まし合って、乗り切りました。
「会長、だいじょうぶ?無理せんといてね。」っていっつも声をかけてくれて
わたしの様子を見守っていてくれました。
無知なわたしにいろいろなことを細やかに教えてもくれました。
こうやってそっとサポートをしてくれて、でも楽しむ時は一緒にとことん楽しんでくれたので
この一年がとてつもなく楽しいものになったのだと思います。
この8年間、事務局として、大きな愛で、わたしたちのサポート役、本当にお疲れさまでした。
安宅さん、ありがとうございました。
そうして、明日がいよいよ総会、
これで会長業務が全て終わります。
最後、気合い!がんばります('-^*)/
PS.このパーティの中に宇宙人が紛れこんでいました。
さすがジネン、ビーム光線をはなっております
鳴門YEG&ホテルファーストシーズン 春木 喜美子