ヤマタノオロチ退治でお馴染の、
スサノオ命が祀られていました。
ふあーこの厳しくも、迷いなき空気。
ドスンと来る感じ。
同じスサノオノミコトを祀る神社でも、
微妙に空気が違うんですが、ここの神社は
特別、厳しい感じでした。
ちなみに、熊野本宮大社にもスサノオノミコトが
祀られていますが、こちらは とても男神らしい
逞しさと、強さがあります。
熊野本宮大社のスサノオノミコトはとっても
好きです。
門をくぐった瞬間、みずらやーみずら!
みずらの神様って、イメージが浮かんで
うん!カッコ良い!と思った記憶があります。
神社なんか皆同じって言う人も多いけど、
神経を研ぎ澄まし、神域で佇んでいると
意外と空気の違いに、驚きますよ(^^♪
スサノオ命が祀られていました。
ふあーこの厳しくも、迷いなき空気。
ドスンと来る感じ。
同じスサノオノミコトを祀る神社でも、
微妙に空気が違うんですが、ここの神社は
特別、厳しい感じでした。
ちなみに、熊野本宮大社にもスサノオノミコトが
祀られていますが、こちらは とても男神らしい
逞しさと、強さがあります。
熊野本宮大社のスサノオノミコトはとっても
好きです。
門をくぐった瞬間、みずらやーみずら!
みずらの神様って、イメージが浮かんで
うん!カッコ良い!と思った記憶があります。
神社なんか皆同じって言う人も多いけど、
神経を研ぎ澄まし、神域で佇んでいると
意外と空気の違いに、驚きますよ(^^♪