気づけば、もう2月です。
それと同時に仕事で使うPCがwin7になってしまいました。
XPやヴィスタを使っていれば、大体の設定は簡単にわかりました。
ただ、win7には付属のメールソフトが入っていません^^;
アウトルック エクスプローラ(?)を使っていた私には痛い痛い。
乗り換えのために、BackUpに入れたDataが.dbx形式だったので、
Outlookの.pst形式に変換するコンバーターを海外サイトから持ってきて、
変換したりインポートしたりと・・・、大変でしたw
とくに、OSが32bitから64bitになったのが痛かった・・・。
間違えて32bit版のソフトを入れちゃったりとかねwww
解凍&圧縮ソフトにフリーのLhaplusというソフトを使っていたのですが、
win7は未対応になってるみたいなので、ALZipと言うソフトに乗り換えました。
不慣れなためなかなか使いづらい;;
(慣れれば良いソフトだと思いますけどね・・・)
@、MS系のソフトでWin7対応待ちの物もあったりと・・・、
とうぶんは、ひやひや(!?)しながら、お仕事ですwww
最後に、FFXIに関して。。。
インしても、ほとんど放置状態、、、
そんな中でも、白虎佩楯欲しさにトリガーを購入して、
白虎を2戦しましたが佩楯でず・・・orz
3戦目のトリガーも購入済みw
でも、かなりあきらめモードがにじみ出ていますw
最近、FPS系ゲームの方が面白く感じるようになりました (´Д⊂
ではでは、(*'-')ノシ
それと同時に仕事で使うPCがwin7になってしまいました。
XPやヴィスタを使っていれば、大体の設定は簡単にわかりました。
ただ、win7には付属のメールソフトが入っていません^^;
アウトルック エクスプローラ(?)を使っていた私には痛い痛い。
乗り換えのために、BackUpに入れたDataが.dbx形式だったので、
Outlookの.pst形式に変換するコンバーターを海外サイトから持ってきて、
変換したりインポートしたりと・・・、大変でしたw
とくに、OSが32bitから64bitになったのが痛かった・・・。
間違えて32bit版のソフトを入れちゃったりとかねwww
解凍&圧縮ソフトにフリーのLhaplusというソフトを使っていたのですが、
win7は未対応になってるみたいなので、ALZipと言うソフトに乗り換えました。
不慣れなためなかなか使いづらい;;
(慣れれば良いソフトだと思いますけどね・・・)
@、MS系のソフトでWin7対応待ちの物もあったりと・・・、
とうぶんは、ひやひや(!?)しながら、お仕事ですwww
最後に、FFXIに関して。。。
インしても、ほとんど放置状態、、、
そんな中でも、白虎佩楯欲しさにトリガーを購入して、
白虎を2戦しましたが佩楯でず・・・orz
3戦目のトリガーも購入済みw
でも、かなりあきらめモードがにじみ出ていますw
最近、FPS系ゲームの方が面白く感じるようになりました (´Д⊂
ではでは、(*'-')ノシ