Flightradar24で調べると霞ケ浦を超えてもうすぐ見えてくると思っていました。

12時53分木の間にオレンジ色の機体が見えてきました。

いつも思うのですが、B474やA380は他の飛行機に比べてゆっくり飛んで来るように見えます。

やっと機体全体が見えてきました。
それにしてもまつ毛がキュート!!

この辺からさくらの山に集まった方から歓喜の声が聞こえました。

さすがにとても可愛いです。

本当に遠路遥々お疲れさまでした。

後で他の方の写真を見たら第一ターミナル展望デッキも人手で大変な事になっていたようです。

風もなく安定した状態で着陸できそうで良かった。

普通の飛行機はこの辺で左に廻って行くのですがしばらく真直ぐ行きました。

左に回ってANAの整備車庫の前に行ったようでした。
そこで歓迎のセレモニーが行われたようです。

トゥールーズ から遥々10286Km 本当にご苦労様でした。

しばらくは整備をして、習熟飛行をして、その後は遊覧飛行やレストランで活躍してくれそうです。
ハワイ路線でラニ君、カイ君と共に活躍する日が一日も早く来る事を心待ちにしています。
