10月2日は成田に飛行機を撮りに行ってきました。
家をAM5時15分に出て高速を走ってひこうきの丘にAM5時50分に着きました。
途中から霧がかかっていまして普通なら高速から成田山新勝寺の5重の塔が見えるのですが濃霧状態で見えませんでした。
下の写真はひこうきの丘から見た航空博物館です。

その少し右側に成田闘争の時に建てられた建設反対派の鉄塔(岩山鉄塔)が見えました。

そうこうしていると1番機が見えてきました。
AM6時2分に到着のNCA(日本貨物航空)のジャンボでした。

Boeing 747-8KZF/SCD

さすがにでかいです。

滑走路にはまだ霧があって見通しが悪かったです。

2番機はちょっと小さめです。

航空会社はユーロップ・スター(オーストリア)

機種はEmbraer EMB-135BJ Legacy 600です。

機体は小さいですが風がほとんどなかったので着陸も安定しています。

デルタの建物の前にフライングホヌ1号機のラニ君が寝ていました(笑)
