明の十三陵 2009-10-10 13:28:32 | 旅行 北京の世界遺産 明の十三陵 明の時代の13人の皇帝とその皇后が眠る墓、巨大な 地下宮殿となっている。 雷雨時携帯使うな! 金属製箱に保護され ているお棺
万里の長城 2009-10-08 10:09:07 | 旅行 中国の世界遺産・・・万里の長城 全長は約6,700Km 当日は霧雨のあいにくの天気でした。 薄暮のライトアップ ライトアップ中 ゲート 射撃口
北京 2009-10-05 17:44:20 | 旅行 中国の首都北京に世界遺産を見にゆく。歴史の上でも 何回も王都として繁栄した。それだけに古い建物が多く 町いたるところが見どころといえる。 この頣和園も世界遺産に指定されている。
郡上八幡を訪ねて 2008-07-19 10:02:15 | 旅行 郡上踊りデモンストレーション 博物館 郡上踊りの銅像 宗祇水 日本百名水 宗祇水が流れ出る川 テレビでおなじみの少年たちが橋からダイビングするところ 白川郷 バスツワーでかなりの強行軍でしたが楽しい旅でした。
塩屋岬 2008-05-24 17:16:19 | 旅行 ここ塩屋岬は美空ひばりの「みだれ髪」や「喜びも悲しみ幾年月」の舞台となったところ、ひばりの碑の前に立つと「みだれ髪」のメロデーが流れ自然と口ずさんでしまう。
日光・鬼怒川方面 2007-11-10 18:17:54 | 旅行 紅葉を期待して、日光・鬼怒川方面に出かけました。 日光では大猷院(徳川三代将軍家光公の廟所)を訪ねました。 翌日は鬼怒川ライン下りを楽しみました。