ブログ更新してない間も、お弁当づくりは続いてます。
今年の連続休暇は10連休。
年に一度のお楽しみが終わって、久々の出勤の前日にお弁当の準備をしていて、「また毎日、出勤する日が始まるのね・・・。」としんみりしました。
そんなしんみりしながら、つくったお弁当。

ブロッコリーとミニトマトでなんとか隙間埋め・・・。
ブロッコリーは旅行前に冷凍しておいたやつよ。
で、手前の白いカタマリですが・・・。
食堂でお弁当を食べてる時、隣の席の上司に、「ご飯があるのに、これもご飯?」と聞かれました。
これは・・・
玉ねぎのみじん切りを片栗粉とゴマ油やら塩やらをマゼマゼして、ラップで茶巾しぼりにして、レンジでチンしたものです!
玉ねぎの甘さが味わえ、シュウマイっぽくて美味しいんですよ
ネットで見かけて、「美味しそう~
」だと思ったので、チャレンジしてみました。
チャレンジってほどのことじゃないけど
実は連休前にもらった玉ねぎを使いたかったんです。
玉ねぎが悪くなってなくて良かった
今年の連続休暇は10連休。
年に一度のお楽しみが終わって、久々の出勤の前日にお弁当の準備をしていて、「また毎日、出勤する日が始まるのね・・・。」としんみりしました。
そんなしんみりしながら、つくったお弁当。

ブロッコリーとミニトマトでなんとか隙間埋め・・・。
ブロッコリーは旅行前に冷凍しておいたやつよ。
で、手前の白いカタマリですが・・・。
食堂でお弁当を食べてる時、隣の席の上司に、「ご飯があるのに、これもご飯?」と聞かれました。
これは・・・
玉ねぎのみじん切りを片栗粉とゴマ油やら塩やらをマゼマゼして、ラップで茶巾しぼりにして、レンジでチンしたものです!
玉ねぎの甘さが味わえ、シュウマイっぽくて美味しいんですよ

ネットで見かけて、「美味しそう~

チャレンジってほどのことじゃないけど

実は連休前にもらった玉ねぎを使いたかったんです。
玉ねぎが悪くなってなくて良かった
