若杉直美図鑑(wakasugi naomi)

名古屋タレント若杉直美の行動を掲載。まさに私の生態が分かる図鑑。Xと共に応援よろしくです☆

武家茶会in白鳥庭園

2016-03-18 19:26:30 | Weblog

お茶会…う~んセレブな響き‼

 

 

ここは白鳥庭園。

 

名古屋二大庭園共催講座

 

「名古屋のお茶文化を学ぶ”武家のお茶、数寄者のお茶”」

 

に参加‼

 

…何の心得もないのに

 

…ただ名古屋の歴史文化に関心があるから

 

…それだけで、参加‼

 

 

名古屋にお茶文化が根付いているのは、

 

瀬戸焼のおかげ。

 

祖母懐土を名古屋城に移し、茶器などを作りました。

 

 

武将たちがこぞって、

 

自慢の焼き物をコレクションし、

 

お披露目の機会が、お茶会。

 

 

本格的なお茶室には…

 

こんな壱輪挿しや…

 

 

旬の掛け軸があり…

 

 

この日は、水野荘平先生がお点前を披露。

 

多くの生徒を代表し、な・な・な・ナント‼

 

 

なおみんが頂くことに‼

 

「結構なお手前で♡」

 

と言いたいとこでしたが、

 

緊張して、何が何だかわからんかった(^^;)

 

 

しかしながら、

 

本格的な茶室で、

 

お茶を楽しむことはないので、

 

ドキドキでもいい機会となりました。

 

 

 

名古屋市近辺には、白鳥庭園以外にも…

 

「如庵」「蓬庵」」「又兵衛」などなど。

 

数寄者の文化遺産がいっぱい。

 

改めて、東海地方のお茶文化を誇りに感じつつ、

 

名古屋の派手好きのルーツもここか?と

 

感じる体験でした。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« V air セントレア就航‼ | トップ | Cathay Pacific 50th☆ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事