goo blog サービス終了のお知らせ 

「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

克服か?



実は私は納得が苦手😓
母に聞いたら私が赤ちゃんの時は食べていたとか。いつからかあの匂いとネバネバが嫌で。食べずに還暦を迎えた。

夫は大好物。
だから買ってきて出すには出すけど、洗い物のときの器のネバネバが恐怖🫨🫨🫨
嫌だあー!と言いながら洗う始末。

が、ビビを迎えて、せめてあの子より長生きしなくちゃ!と心機一転。
皆が口を揃えて納豆は身体に良い!っていうじゃなーい。ならば食べてみるか?とチャレンジした。

初日はハードルを下げて生卵を入れてかき混ぜ流し込んだ。よし、なんとか食べれた!
では今日は納豆生一本で食べてみようじゃないか!と挑戦。

ふむ😕
美味しいとかまずいとかそんな細かい事を意識しないようにきゅうりの糠漬けをお供にたべてみたら、あら?食べられた🙌

私は朝はご飯🍚
大概焼き鮭か、たらこ、しらす、をローテーションしながらサラダ🥗と糠漬けが定番。
しかし最近しらすに飽きたのが箸が進まず😓
我が家的には案外お高いしらす。しかし半分はダメにしてしまう事が増えた。
こんな無駄したらバチ当たる‼️
んじゃ身体にも良いお財布👛にも優しいスーパーの納豆を食べる決意を。

さあ、ナットウキナーゼよ!私の身体で働いておくれ。



敏感なビビはカメラを向けると騒ぐ😅
なのでうさぎのおもちゃ🧸で1人遊びしているところを隠し撮り。


ママ?なにしてんのよー。な顔。
身体がもそもそしてきたからスリッカーでといてやろうとしたら大暴れされた😱😱😱
多分痛い目にあったに違いない。
とりあえず仕上げ櫛🪮でちょっとずつ。

先が丸くなっているスリッカーつかいやすいですよー!とトレーナーさんから習ったのでカインズ行って買ってみよう。

だいぶボサボサ。これは明らかにアカン‼️



コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

まるこ
@ninomiki ninomiki さん
こんにちは😃
やはり、あれ冷静に臭いですよね😅
なんなら豆が腐ると書く豆腐の方が納豆には相応しい気がするんですが。笑
ブログにコメントいただいた方からスリッカーではなくソフトブラシを使ったらどうか?とアドバイスいただきました。早速旅館でもらったプラスチックのブラシしたら大人しく梳かせるんですよ。先月27日にブリーダーさんでシャンプーしてから連れてきたんです。
とにかく18日以降に狂犬病、その1週間にはワクチン3回目をしてからトリマーさん連れていきます。また、ワンちゃんの美容室代が私より夫より高くなりますね😅
まあ、奴は全身ですものねー。
ninomiki
こんにちは☆
私は特に嫌いではないんですが、最近はあんまり納豆食べなくなりました(^_^;)
くさいな〜と思って 笑 ただそれだけなんですけど(;´∀`)
まぁなんとなればナットウキナーゼサプリメントもありますし 笑
ビビさん、毛量豊富なので初トリミングまでは結構モコモコになりそうですね(^_^)
まるこ
@mmalice ありすさん
おはようございます😃
そうなんですか!納豆嫌いですから炒めたり揚げたり焼いたりなんて発想なかったです。
今度試してみます!とにかく納豆を避けて生きてきましたから😅
毎日食べるのは流石に拷問なので今朝はたらこにしました。明日はまた納豆チャレンジです。関西の方は納豆苦手と聞いてますが、ご主人様はお好きだったんですね。ありすさんも合わせてあげれて偉いな👏
mmalice
納豆て、炒めると匂いが抜けて食べやすいですよ。お好み焼きに入れたり。炒飯にしても。60数年関西に住んでいますので、子供の頃は全く納豆食べませんでしたが、結婚して主人に矯正させられて、普通に食べられるように。あえて自分からは買いたくないけど。
まるこ
ayabammさん
おはようございます😃
やはりスリッカー好きではないですか?
相当無理にやられたことがあるとしか思えないんですよ。
なのでそっと、少しづつだましだましやってます。
好き嫌いがない方が良いのですが、私は辛いもの、レバー、パクチーなどなど嫌いなものが多いんです。
納豆頑張って食べれるようになりたいです。
ビビちょっとづつ家に慣れてくれてます。
子犬の成長ってすごいですね。
ありがとうございます😊
ayabamm
早朝に失礼します。
納豆、克服よかったです。
私、嫌いなものが多くて…

ビビちゃん、かわいい❤️
未倭ちゃん、スリッカー苦手です。
なので、普段は、柔らかめのブラシを使っています。

トリミング中は、おとなしく気持ちよさそうだと言ってました。
私って、スリッカーの扱い方が下手なのかも…😅
まるこ
サクラさん
こんばんは♪
そうでしたか!サクラさんはトマト🍅
義妹も食べれないんですよ。克服したサクラさんは偉いな👏
納豆。水戸で1番食べられているくめ納豆を選んだんです。夫もこれが好きだというので。やはり好みはあるみたいですね、母は引き割り納豆が好きでしたし、夫は粒の小さな納豆が好きと言いますし。私は生卵を入れたら食べやすく、朝ごはんにあまり🥚食べないのでちょうど良いかと思ったりもします。
夫には毎朝何かしらのたまご料理を作るんですけどね、自分は二の次になります。
暗示ですね!了解👌
ビビは今日少しスリッカーで手入れができました.あまりにボサボサだったので抱っこして話しかけてそっとしたらなんとかできました。ストレスにならないように気をつけてやってみます。
なんだかビビの写真ばかり😅夫婦で親バカ全開です。笑。
ありがとうございます😊
サクラ
 納豆、何とか食べれるようになった?って感じですかねぇ~
苦手なものって有りますよねぇ~?。自分は大人になるまでトマトが超苦手でした。
先輩に「自己暗示をかけるように、「美味しい!」と口にだして言いながら食べなさい。これを繰り返せば、本当に脳が美味しいところを探して、いつか食べれるようになるから!」と言われ
何度か続けるうちに、本当に食べれるようになりました(笑)
今も美味しいとは思いませんが、嫌いではなくなりました(ウソのような本当のお話)。

 納豆って色々種類有りますからねぇ~、もしかしたら自分の口に合う納豆も有るかも!的な感じで、まずは色々食べてみるのも良いかもしれません~。せっかくなので、美味しく食べれる納豆が見つかると良いですねぇ~。

 ビビちゃん、ますます可愛らしい~!まるこさんの日記でお写真見るのが、とても楽しみです。
まるこ
@marusan_slate テルさん
こんにちは😃
納豆お好きですか!息子さんは毎日召し上がっているんですね!健康に良いですね!
私も還暦を迎えてビビを迎えて益々元気でいようと頑張っています。すんなり食べれるようになりたいです。

ビビを褒めていただきありがとうございます😊😊😊
marusan_slate
こんにちは😃
ご主人さんと一緒で、
めちゃ納豆大好きです(*≧∀≦*)
うちの長男は
毎日食べています😄
そして!!
ビビちゃんは
とってもかわいい(*´∀`*)

お互いステキな夜を☆★☆
テル
まるこ
@suzusuzurinrin suzusuzurinrin さん
こんにちは😃
スリッカー、騙し騙ししたら、やらせてくれたよ。少しだけしてご褒美。この繰り返しで慣れさせないとね、
あはっ!ありがとう😊 
あざと可愛い感じでしょ?笑
suzusuzurinrin
お目目っw➰🐶
可愛い🩷
まるこ
jt7k4njz さん
こんにちは😃
なるほど🧐お酢がネバネバを消してくれるんですね?初めて知りました。黒酢大好き❤
お水で割って飲んでます。やはり納豆は身体によいんですねー!
納豆餅ありますねー。私は絶対食べなかったですが、克服したら食べれますねー。
確かに納豆かけたらおかず要らずですね、私は毎朝サラダてきゅうりの糠漬けを食べてます。焼き鮭、たらこ、しらすの他にバリエーションが増えたら楽しいですもの。
なんと!ダイエットによいんですね?
こりゃ絶対食べなくちゃ!
アドバイスありがとうございます😊
まるこ
かおちゃん
こんにちは😃
納豆お好きですか!偉い👏
私は還暦にしてやっと食べてみようと一念発起しました。身体に良いと聞くと試してみたいなんて気持ちになりますよねー。
かおちゃんパクパク食べるならきっと血液サラサラですね。小揚げって油揚げの事ですかね?昨日昼めし旅で納豆を海苔や紫蘇で包んで揚げていたの見たんです。色々バリエーションありますねー。
jt7k4njz
まるこさん、こんにちは!
浅漬けと一緒に食べたら意外と大丈夫そうに感じたようなら、お酢嫌いで無かったらほんの少しタレも入れてお酢(私はなるべく黒酢オススメ😅)入れると納豆のネバネバはほとんどなくなっちゃいますよ!泡泡な状態の納豆になります。匂いよりネバネバが苦手なら良いのかも知れないかとちょっと思いました。
山形で祖母の作る納豆餅の納豆がお酢入りで子供の時に私も納豆のネバネバが苦手だったのですが、今では逆に納豆にネバネバ材料(オクラ・ふりかけ昆布)を足して少し黒酢入れて「つゆだく納」それぞれのネバネバを汁風にして、ナットウキナーゼが減るとか色々聞きますが+αになる事もお酢パワーであるので、黒酢で食べやすく採っています。
お酢の量は少しずつ入れて混ぜるときにネバネバの抵抗力がなくなりサラサラして来ますのでお好みの感じで!😅結構ご飯が🍚食べられちゃうので、納豆があると、おかずが残ってしまいます。(無理に食べ過ぎ予防さていますから💦
)お酢パワーでダイエット効果も期待して便乗ダイエットから毎日なるべく一食は食べています。体重の増加は止まりましたが、減量まではまだといった所です🤣🤣
かおちゃん
こんにちは😃
納豆克服👏👏👏
私は無性に食べた時がありそのまま混ぜ混ぜして食べちゃいます。
たまに青野菜茹でたのと一緒に混ぜてカサ増やしたり、小揚げに入れて焼いたり、あー書いていると食べたくなりました😊
まるこ
@pirotamago ポピーさん
こんにちは😃
克服!って言い切れた感じじゃないんですが、なんとか食べられるようになりました。
コスパ良いし身体によいと勧められていたのですが二の足踏んでました。しかーし、
可愛い娘を残しては逝けないと一念発起。
色々バリエーションを増やしていきたいです。まさか頑なに食べなかった私がこんな事になるなんて。親バカですねー。笑
pirotamago
納豆克服、おめでとうございます!
あのニオイは確かに匂うけど、食べたらご飯が進むし、なにより絶対的な健康食品だから背徳感ゼロ✨
刻みネギを合わせたり、テレビでやってたキムチ納豆なんかもいいですよ😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事