
DMM英会話。スマートウォッチは運動の継続を楽にする、という記事。そうだろう。でも常にスマートウォッチに見張られていうのはちょっとどうかな。退職してからコロナが始まるまでは、スポーツジムに籍を置いていたが、怠け者だった。適度な運動を生活の中で自然に行うのが理想だが、なかなか難しい。清水寺に行ったら、その日の晩か翌日にふくらはぎが痙攣するようになった。

昼食。昨日の残り物

キムチを買いたいので、スーパーに向かった。文の里商店街の空き地で見つけたお花、デュランタ。ここにはシャッターが閉まったお店があったが、とうとう建物自体がなくなった。

お習字の練習。臨書。

夕食。新聞のレシピに載っていたサバ缶キムチチャーハンを作ってみたかった。メインの餃子と春巻きは中華料理店『イシダ』でテイクアウトした。

夕食後も、少し粘り、習字の練習。7月の課題の楷書と行書を書いてみた。ここでエネルギーは切れた。

寝る前にぼんやりpodcastで英語を聞いていたら、ある女性がYuma Abeが日本人ミュージシャンの中では1番好きだと行った。Yuma Abeって誰?調べてみたら、安部勇麿という34歳のミュージシャンだった。しかも俳優の高橋一生の弟だった。音楽は国境をやすやすと超える。spotifyで聴くことができた。