日々是好日

9月24日(土)同級生とカフェ巡り

今日はママ(私の娘)は出勤。朝食を作ってバイバイ👋👋👋


パパは仕事部屋でお仕事。さあ、バーバの出番。


おもちゃで遊ぶのに飽きたので、『となりのトトロ』を見せた。二人はメイとサツキになりきり、セリフだけだなく、動作も真似をする。二人が熱中しているところで、バーバはお出かけ。


今日は小学校の同級生とカフェ巡りをする。キングオブカフェのタカジ君が、キョーコちゃんと私を選りすぐりのカフェに連れて行ってくれる。今回の東京旅行はこの日のために企画した。

待ち合わせは南武線の鹿島田駅。川崎駅からこのような路線が出ているとは知らなかった。


駅から10分ほど歩き、『パン日和あをや』に着いた。タカジ君が予約してくれていた。


2階に上がり、まずは🍺ではなく、アップルタイザー。


カボチャのスープ、ミニ。とても美味しいスープだった。カボチャだけでなく、玉ねぎなども入っていた。


サンドイッチを3種類注文して、全種類食べれるように、3等分してもらった。常連さんと行くと、融通をきかせてもらいやすい。
これは、アボカド、サーモン、クリームチーズ

 
BLT。ベーコン、レタス、トマト


オムレツ、トマト、ベーコン、レタス


どれもおいしかったが、ともかくパンが絶品。どうしたらこんなに美味しいパンが焼けるのだろう。私のホームベーカリーで焼くパンとは、全く違うパンの世界。

2軒目は蒲田駅周辺にあるカフェに。私たちは蒲田駅から10分くらいの所にある相生小学校で少年少女時代を送った。小学校の名前が地名に由来するものではなく、「相手のために生きる」という意味が込められている。
蒲田駅東口から呑川を渡った。橋から『日本工学院専門学校』が見える。「小学校の頃、あそこにテレビの公開放送を見に行ったね。テレビ学校と呼んでいたね」などと昔話をしながら。テレビの黎明期だった。


カフェ・スリックに到着。


インテリアも音楽もとってもセンスがいい。
シフォンケーキのメニュー。どれもおいしそう。


悩んだ末、私は右のいちじくにした。左はラムレーズン、右はチョコレート。


なごむ三人。紅茶はシフォンケーキに合わせて、マダムが選んでくれた。私が渋めを希望するとイングリッシュ・ブレックファーストをいれてくれた。


キョーコちゃんは、今日、娘さんと帰阪する。新幹線の時間が迫っているので、ここでお別れ👋👋👋

タカジくんはもう1軒、連れて行ってくれた。同じく蒲田にある『まやんち』 ビルの2階にある。知る人ぞ知るカフェ。エレベーターで上がり、中に入ると別世界。お客さんが多かったので写真が撮れなかったが、とても素敵な空間だった。




おなかはいっぱいだったが、せっかく来たのだから、スウィーツも注文した。マスカットのゼリーには、エルダーフラワーが使われている。紅茶は『東方美人』


3軒カフェ巡りをして美味しいものをたくさん食べて、たくさんお喋りした。キョーコちゃんとは6年間、親友だったが、タカジくんとはこんなに喋ったことはなかった。小学生の頃は、たいてい女子は女子と遊んでいた。でも3人は同じ時間と空間を共有していた。私が鮮明に覚えていることを二人が全く覚えていなかったり、二人が話題にするクラスメートの顔が思い浮かばなかったり。なかなか味わい深い。昨日会った、ユーキ君のような自営業者はともかく、勤め人は退職していたり仕事を減らしている年齢になった。タカジ君はまだ現役の大学教授。早稲田大学の定年は70歳らしい。コロナで授業形態が変わり、仕事が増えている。学生と親密になれるゼミ合宿はまだ、お預け。色々大変だが、健康に注意してあと2年半、頑張ってください。カフェ巡りで気分転換をして🍰☕️

夜は娘の家で、孫たちとごっこ遊びやジェスチャーゲーム。ぬいぐるみのワンちゃんの家まで作った。パパとママは、これがバーバの仕事だと思い、携帯片手にハワイ旅行の相談をしている。


今日も一日、お疲れ様。私はこんな部屋で寝るの?





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る