34歳になってもメタリカが好きな人生。ギターソロ前の“シ〜カ〜ゴ〜”で鳥肌たったわ
— かさはら (@naoki609) 2018年2月3日 - 09:05
youtube.com/watch?v=2AhBRm… @youtubeより
コインチェックの事件で、金融資産のほとんどをNEMで保有していた人に話を聞くと…的な記事を見ると、そんなポートフォリオしか組めない人はそもそも投資なんかしない方がいいと感じてしまう。
— かさはら (@naoki609) 2018年2月3日 - 09:11
34歳になってもメタリカが好きな人生。ギターソロ前の“シ〜カ〜ゴ〜”で鳥肌たったわ
— かさはら (@naoki609) 2018年2月3日 - 09:05
youtube.com/watch?v=2AhBRm… @youtubeより
コインチェックの事件で、金融資産のほとんどをNEMで保有していた人に話を聞くと…的な記事を見ると、そんなポートフォリオしか組めない人はそもそも投資なんかしない方がいいと感じてしまう。
— かさはら (@naoki609) 2018年2月3日 - 09:11
フェデラーがんがれ!
— かさはら (@naoki609) 2018年1月27日 - 00:46
月山です。美味しかった。 pic.twitter.com/KP8XRuy5IQ
— かさはら (@naoki609) 2018年1月27日 - 08:57
三芳菊。これは限定酒だけど、限定じゃない方が好きです。三芳菊ってリンゴジュースかよってくらいのを求めてる。(昔、娘に匂いかがせたらそう言ってた。) pic.twitter.com/4wqNUD1l1F
— かさはら (@naoki609) 2018年1月27日 - 08:59
iPad Proを仕事で使うようになって、打ち合わせのメモをその場でpdfにして関係者と共有したり意識高い系(笑)の仕事してるオレかっけーって自己満足に浸ってるwww
— かさはら (@naoki609) 2018年1月27日 - 09:02
ただし、Apple Pencil とMagic Keyboardはマストなので
— かさはら (@naoki609) 2018年1月27日 - 09:07
これを買わないなら無印iPadでいいと思う。ちなみに、smartkeyboard(カバーと一体型のやつ)は何らメリットがないので買う必要は無いと思う。
個人的には1枚目の写真のように配置してキーボードでタイプしつつ、Apple Pencilで手書きするのがお気に入りですが、スマートキーボだと2枚目みたいな置き方しかできないのが致命的、特に手書きと併用したいときに致命的。 pic.twitter.com/q33Vf8jBZh
— かさはら (@naoki609) 2018年1月27日 - 09:11
小室哲哉引退を今更知った。素晴らしいアウトプットをしたければ素晴らしい人間じゃないといけない世の中ですよね、今って。個人的にはそんなこと全く思わないんですがね。最高の音楽を創るクズ人間はクズだけど最高で、人間辞めても音楽辞めるなと思うわけですよ。
— かさはら (@naoki609) 2018年1月21日 - 09:10
iPad Proを仕事で使い始めてみたけど、やっぱり全てのこの端末に全ての権限を与えないと、活用範囲がほぼないことが分かった。ちょっとした時間にアイデアを自分の社内メールに送信するとかならできるけどね。
— かさはら (@naoki609) 2018年1月14日 - 18:20
本当は、全部の資料をこれに入れて、メモは全部手書きで加えて自分の社用PCと共有できればいいんだけどな。普通の企業ならプライベートの端末でそんなことするのは無理ですよね分かってます。
— かさはら (@naoki609) 2018年1月14日 - 18:22
正月で蓄えた分の脂肪を全てリセットしました。
— かさはら (@naoki609) 2018年1月14日 - 18:23
明日から仕事にipadproを投入します。取り敢えずは、昔ながらの企業の中でプライベートのデバイスをどこまで使えるようにするかです。もちろん、社内のデータはこの端末に入れられないので、もっぱら新しい企画のドキュメント作りに特化しそうな予感がします。
— かさはら (@naoki609) 2018年1月8日 - 20:26
あとは、ノートがわりに持ち歩いて、いろんなメモを取ったりするのから始めます。簡単に言えば、“失くしても弊社的に問題ない範囲”での使用になりそうです。
— かさはら (@naoki609) 2018年1月8日 - 20:28
@AzuKao 娘が2歳の時にロタで入院した。年齢的に一人にできないし、でもそこそこ自我があるから、ストレスが溜まるだろうなと思ったよ。俺も当時休みをもらって、日中は娘の所にいたけど、その時の写真をみると24時間点滴のチューブが痛… twitter.com/i/web/status/9…
— かさはら (@naoki609) 2018年1月8日 - 20:52
次の商品を購入しました:バンダイ(BANDAI) 『HUGっと!プリキュア キューティーフィギュア Special Set 食玩・ガム (HUGっと!プリキュア)』 via @amazonJP amazon.co.jp/dp/B078K3VQMM/…
— かさはら (@naoki609) 2018年1月6日 - 17:52
Magic keyboardが届いたので今後はこんな布陣でやっていきます。 pic.twitter.com/5JbUx8T8Hn
— かさはら (@naoki609) 2018年1月5日 - 20:48
iPad Proは純正スマートカバーだけ付けて使用しているけど、iPad mini2を覆っていた大袈裟なブック型のカバーが如何に様々なことを台無しにしているのかやっとわかった。そういう意味では純正のスマートキーボードも色々と台無しにしそうな予感がします。
— かさはら (@naoki609) 2018年1月5日 - 22:30
Apple Pencilも凄すぎて指で画面タッチしなくて良い。
— かさはら (@naoki609) 2018年1月4日 - 09:31
他のでも出来るんだろうけど、こういう機能を仕事で使いたい。IPad Pro+apple pencil pic.twitter.com/MjWK4ua6pH
— かさはら (@naoki609) 2018年1月4日 - 09:39
明日から仕事だと思うと、心が折れそうです。むしろ、折れてます。
— かさはら (@naoki609) 2018年1月4日 - 22:24
iPad Pro まじで凄い。カメラ試し撮り。モデルは軟体動物こと私の娘です。 pic.twitter.com/LGpt7xAsqp
— かさはら (@naoki609) 2018年1月3日 - 20:49
Apple storeで初売りセールやってたからiPad Pro 10.5 256GB wifiセルラーモデル買っちゃった。今年最初の散財です。てへぺろ。 pic.twitter.com/o02mcEb5aO
— かさはら (@naoki609) 2018年1月2日 - 08:10
今からニューイヤー駅伝応援してきます。今年も設楽が走る!
— かさはら (@naoki609) 2018年1月1日 - 11:27
今年のニューイヤー駅伝は設楽が良かった! そしてもう東京駅に向かう新幹線の中です。大阪には6時過ぎに着予定。
— かさはら (@naoki609) 2018年1月1日 - 14:53
年末に向けて、月山 純米吟醸無濾過生しぼりたて、大信州 槽場詰め 純米吟醸生、三芳菊 LEDゆめ酵母 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ 備前雄町、の3本を発注。俺、刺身をつまみに酒を飲みながら正月は過ごすんだ・・・
— かさはら (@naoki609) 2017年12月20日 - 23:33