金銭授受について「(弁護士から)最終的な報告があれば適切な時期に説明する」という甘利氏。当事者が判断する「適切な時期」とは、当事者にとって「都合の良い時期」でしかない。国民を舐めきった発言に怒りを覚える。
【甘利氏:政治活動を再開へ】mainichi.jp/articles/20160…
舛添さんの調査結果会見に合わせて甘利さんの復帰会見をしてなおかつ福島の子供の甲状腺ガン検査発表にかぶせるのは誰の仕業ですか?これで明日のワイドショーは舛添さん一色 そして国民はまた真実を知らされず騙される
あと因みにわたしは舛添さんを擁護してんじゃなく、辞任して選挙しても次はもっとトータルで都民のためにならない政治家が当選する確率が高いと思ってるんで、今回のケースはこのくらいにしてやったらどうって提案してるだけっす。舛添さんがセコビッチなのはその通り笑
ネット社会の広がり、そしてTwitterというネットツールが政治運動に持ち込まれていったことで
謝ったら負け
謝らなければ負けない
という社会になっちゃったみたいだな
舛添は謝ったから追い込まれていった
甘利みたいに認めない、謝らない、開き直るみたいな政治文化はクソ喰らえだ
朝起きるとテレビで都知事の女性問題をやっていて、かみさんが「舛添さんももうダメだね」という。思わず「甘利のことをちゃんとやれよ」とテレビに突っ込むと、かみさんが「アマリって何だっけ?」…なるほど、テレビだけ見ているとそうなっちゃうわけだ。
舛添へのメディアスクラムとそれがそれなりに成功しているのを見ると、報道が垂れ流すディーティルの描写に振り回されやすいなぁ、と思う。書道の本とか、せいぜい数万円。甘利が使ったのは数億円。口利きで積み増しさせた分だけでも数千万円。しかも原資は公金。
【ぶつけて薄める】舛添都知事をたたく間に、甘利元大臣は追及を受けないまま不起訴。その決定の日に、清原の判決日にぶち当てる。だが、甘利の不起訴の中味に立ち入って追及するメディアはない。睡眠障害?悪い奴ほどよく眠る。ひどい言論状況だ。goo.gl/U3pz82
舛添にたいして腹が立たないのは、週に1回しか登庁しなかった石原の数倍働き、賄賂を受け取った甘利よりしょぼいから。
DV疑惑なんて、知事選の頃から出てたでしょ。
舛添知事は「せこい」し、「姑息」だし、「公私混同が甚だ」しく、「言動不一致」の人で、政治家に最低限求められる「誠実さも持ち合わせて」いないと思うけれど、「これまでの知事の中で「最悪」ではない」という意見には、哀しいけれど同意します。
中央郵便局から電話があって、荷物が配達されないで戻って来てるのでそちらの名前を教えてくれ、と。おかしいと思った母がどこからの荷物なのか尋ねたら電話を切られたらしい。最寄りの郵便局に電話してみたら最近そういう電話が増えてるそうです!私は知らなかったけど皆さん気をつけてー!
野党4党と市民連合、政策合意 参院選で「安保法廃止」
立憲主義の回復と憲法改正阻止を掲げ、参院選での改憲勢力による3分の2議席の獲得阻止を求めた。「TPP合意に反対」、「沖縄の民意を無視した辺野古新基地建設の中止」も。
朝日新聞 asahi.com/articles/ASJ67…
愛猫の事が可愛いすぎて大好きで、この気持ちをどこにぶつければいいのーーー???
あ、愛猫にぶつけるとウザがられて嫌われますの(´°????????ω°????????`)