Naohiro Ishikawa works

石川尚寛の作品を作品を中心にご紹介させて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。

携帯面倒

2020-11-30 19:37:00 | 日記

寒くなってきました。

電気敷布の温度設定がだんだん高くなってきています。

今朝、携帯を見ると、アンテナマークの下にoff と書いてあるので、

あれーっと思って、アンテナマークをonにしました。

すると、仕事の案件の相談メッセージが来ました。

電話をしましたら、そのメールは先週に送られていたと伺いましました。😭

普段、携帯を使うことがないので、ただ充電だけして放置しているのですが、

何かの拍子に、アンテナoffになって、そのまま気づかず

月日が過ぎていました。もし、offに気づかなかったら

たぶん来年になっても気づかないかもしれないです。

5年くらい前までは、携帯をかけまくっていましたが、

今は、長電話するとしても、LINESkypeや、メッセンジャーで、

それはiPadでやるので、携帯電話は全く機能していませんでした。

外出する時も、携帯が面倒なので自宅におきっぱなしの時も多々あり、

さすがにJAFの会員なのに、バイクが故障した時、どうやってJAFに連絡するんだと思い、しょうがなく携帯をリュックに入れています。


まんが出エジプト記 3/11 BO 第4話(11:4-12:20) 




買物依存症

2020-11-29 20:32:00 | 日記

買物依存症の克服のために、ダイソーに行きました。

友人から聞いたのですが、

その人も以前は深刻な買物依存症で、

次々とカード💳で、衝動買いをしていたそうです。

家に物が溢れて、箱📦に入ったままの状態だったり、

家にあるのを探すのが面倒でまた注文していたりしていたそうです。

それで、その人が考えた買物依存症の脱却法が、

週に一回ダイソーで、容赦なく買うことだそうです。

ダイソーだと20個買っても2200円。

20個を買うパワーはかなり店内を歩き回る必要があります。

インターネットの買物サイトだと、2200円は一瞬一品で消えますが、

100均だと、とにかく欲しい物を20個探す体力が要る。

また、それを毎週やっていると、買いたい物がどんどん過去に買って少なくなっていくので、探す時間もかかる。

また、たくさん買うと収納も手間がかかるので、

そこでも体力を使い、どんどんと買物に疲れてくる。

仮に、月30000円を100均で使うとすれば、

272品。毎日10品づつ使っても、27日かかるという商品まみれになる。

その人は、そうやって買物依存症から脱却出来たそうです。

私はアルコール依存症は、ようやく克服出来て、人生から酒とおさらばしましたが、買物依存症はまだ治っていないので、

今日はダイソーに行き、いろいろ買ってきました。

3000円くらい使いました。とにかく、迷わずに必要な物は容赦なく買物カゴに入れました。

これで、平日の夜のネットでの衝動買いはしばらく抑制出来そうです。

来週の日曜日まで我慢出来れば、またダイソーに行って、

爆発的に容赦なく買う。

ちなみに今回は、グルーガンも購入しました。何を接着するかは未定です。


まんが出エジプト記 3/11 BO 第3話(10:24-11:3) 




5つの小🐼

2020-11-27 18:40:00 | 日記

今週も無事に安息日を迎えることが出来ました。

コロナ禍の中、検温関所がどんどん増えて、

先日、怖い番台のお姉さんがいる金温泉♨️に行った時、

回数券を置いて男湯ののれんに向かって歩こうとしたら。

すごくドスの効いた声で「けんおん😤💢」と言われて、

思わず「すみません」と頭を下げて検温しました。

私は背が高めなので、検温する時は、敬礼と最敬礼の間くらいの

お辞儀の角度になるのですが、うまくセンサーが働かないと、

10秒以上、検温機の前で深々とお辞儀した感じになります。

とても恥ずかしいです。今回も、センサーがうまく働かず、

番台の怖いお姉さんと私の間にある検温機の前で、深くお辞儀して静止している絵となりました。遠くから見ると、間の検温機が隠れるので、

私が深々と番台のお姉さんに謝っているのか、

昔のねるとん紅鯨団のお願いします、ちょっと待った〜のような絵になっています。

まいったなあと思いながら、ようやく正常体温の音が鳴って、

緑のランプがついたので、上目遣いで、怖いお姉さんをチラ見すると、

違う方向に顔を向けて、無言で

「検温終わったら、さっさと行け」と肩で言われているようでした。

話し変わりますが、熊本県はくまモンですは、

東京都は、小パンダ🐼というゆるキャラはどうかなと思いました。

5つの小で、ございます。」🐼


まんが出エジプト記 3/11 BO 第2話(10:12-23) 




冬場のソーラー発電

2020-11-23 18:36:00 | 日記

前から欲しかったソーラーパネルを手に入れて

毎日充電の様子を見ています。

私のパネルは、キャンプなので持ち運び用の、

折り畳み式のパネルで、全長2.5m120Wの発電能力を持っています。

ちょっと高価な物なので、外に置き放しで、雨ざらしにしたくないので、

窓越しにぶら下げています。

ですから、発電力を充分には発揮出来ていないのですが、

それでもポータブル電源に着実に電気がたまっています。

今日は、マジックタッチパッドで使っている単三電池🔋二本を、

この曇り空の中で、ちゃんと充電してくれました。

携帯電話も、ソーラーで充分に充電してくれますね。

とてもコストパフォーマンスに合う物ではありませんが、

太陽からの恵みの電気が嬉しくて、楽しんでいます。

そして、また新しくソーラーパネルを注文して。

今到着を待っています。パソコン💻関係を完全自炊出来る日が来るかもしれません。

まんが出エジプト記 2/11 VA'ERA 第7話(9:17-35) 




「悟りのバイト道」予約受付が始まりました

2020-11-21 01:48:00 | 日記

Amazonで予約受付が始まりました。


悟りのバイト道バイト先の老人オーナーが、 引きこもりの17歳の男の子を悟りに導いた言葉 (MyISBN - デザインエッグ社)

Amazon.co.jpによる

詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/4815023662/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_wy-TFbENHB2KN


電子書籍Kindleでは、すでに出版しておりました。

今回、紙の本で出版させていただいたのは、

友人からまとめて買うので、紙の本を出して欲しいと、

本当かなと思うようなお話をいただいたのと、

他の読者の方々から、この「悟りのバイト道」を

何度も読み直していると直接のメール感想📩を寄せて頂いたこともあって、

この本を紙の本としても出版することにしました。


この本は、正法眼蔵随聞記をベースに作成しました。


正法眼蔵随聞記とは、永平寺の開祖道元の学風を慕って参じた懐奘が,

日々の師の言葉を録して成った書


禅の教えの本なのですが、

この書をはじめて読んだ時に、

本当にわかりやすく道元の教えが書かれてあり、

これは現代でもそのまま使えるぞ、と思いました。


それで、現代の場面で、この正法眼蔵随聞記を

思春期で将来の進路に迷う17歳くらいの子に伝えるとしたら

どんな感じが良いかと思いながら、

この本「悟りのバイト道」を書きました。


原稿では100ページでしたが、

文字数で見ると、10ページくらいのボリュームで

文字の苦手な人が、想像力をはたらかせて読めるような感じで編集したつもりです。

(私自身が文字がなかなか頭に入らないタイプなので)


私自身は、旧約聖書の勉強をライフワークにしているのですが、

この本は仏教の書をベースにしています。


宗教の本ではなく、老人と少年との対話の本です。

そこに流れているものは、親心かもしれません。


御購読いただけたら幸甚です。