goo blog サービス終了のお知らせ 

お互い成長!日記

気ままに╰(*´︶`*)╯日々の出来事を書き留めたいと思います♪

いちじく挿木その後

2013年06月10日 | 
16本挿した枝から13本に葉が付きました。試しに、葉の無いのと有るので一本づつ掘ってみると、葉の無いのは全く根がなく(T_T)葉の有る方はと言うと埋めた節と、切口の2ヶ所からしっかりした根が(◎o◎)

その一本は、鉢に上げて様子を観ようと思います。

2013..6.5 グリーンカーテン

2013年06月05日 | 
今年も作成グリーンカーテン
今回は、百円ショップで見つけた商品を使いトライです

すだれハンガー…強度が書いてなかったのでちょっとそこが気になりますが
早々サッシに取付、その下には
去年の実からとった種を芽だしした苗を2本うえつけました。

クレマチスでグリーンカーテンは一昨年あまりよろしくなかったので、
大株のこちらは涼しいところへ移動で、花をたくさんつけています

涼しいと言えば、久々の手仕事
母が購読している本に載っていたのを作ってみました。
とても簡単!!
そして涼しい!!!そんな一枚です。


アマリリスも大輪の花をみせてくれています。

今年の夏はどうなることやら

2013-5-30

2013年05月30日 | 
あと5月も残すところ2日。
もしや梅雨入り???一昨日までお天気が続き、夕方に朝に水やりでバタバタしていた時間が空き
気温も過ごしやすくなりました。

つるバラもまもなく見ごろです。

長い付き合いのこちらのクレマチス。

ばーちゃんが買ったので、★がお腹にいた時だからかれこれ11年。咲が生まれた後そのつるをもらって挿し、かれこれ8年…
そして次々に鉢が増え

只今真っ盛りです。

ニューフェイス 

2013年05月15日 | 
我が家の愛猫が他界し、悲しみから思い出を話せる様になり、
皆でペットショップへ行ったところ、主人になつく子がいました

まだまだ慣れるまでには時間がかかるかもしれませんが、我が家の一員です。
この子がいるだけで時間の流れが変わるというか…

かわいいやつです

2013田植え

2013年05月13日 | 
咲と二人で田植えのお手伝いへ(お邪魔へ?)いってまいりました。
あいにく星兄は以前からの用事があり行けず…

毎年田植えの時に咲くスミレ。一度は鉢植えに出来ないものかと持って帰ったもののすぐにくたっとなり今年は写真に留めて置く事に。
たんぽぽも

二人で泥だらけで帰りました。

お仕事場のクレマチス

弦がぐんぐん伸びる訳ではなく30㎝ほどで先端に葉と思いきや蕾???丁度キキョウの蕾の様な…指で挟むと割れそうな


そんな物体がいくつも

海老根も元気。
去年も今年も3本です

金魚産卵

2013年05月06日 | 
本日、GW最終日。金魚の水かえをしていると水草に何やらつぶつぶ発見!

前回の水かえの時お腹ぱんぱんだった子が気持すっきりしてる様な…

にしても、部屋で酸素入れて飼ってる5匹の金魚は何年か経っているのに今だにこんなことは無いのに、去年来た外で酸素無しのスイレンと同居のこちらに!?

2013/4/26

2013年04月26日 | 
去年採取したゴーヤの種。
殻を少しカットして水に浸し植えよと思います。
そして、オクラももう少し気温が上がったら蒔いてみましょうか


2番手クレマチス雨の中ぽつぽつ咲いてます。
アマリリスも気づけば花芽が出てました