なおの「空、飛びたーいっ!!」

あっという間に社会人5年目、グライダー練習3年生になりました

写真がカレンダーに!!

2009年09月03日 | その他
ついこの間の、8月27日~30日は東富士演習場で、今年も富士総合火力演習がありました。と言っても私は行きたかったですが、見事なまでに予行日も、どの日も仕事だったのでどうしても行けませんでした

悲しいので、天気が悪ければいいのに!って一瞬思う位
もちろん瀬尾さんと、去年この演習や航空観閲式で一緒に撮った奥澤さんは(それも宇都宮から)行ったそうです。。

今年は瀬尾さんはとても写真の釣果(?)があったそうで、行きたかったなあ
特に夜間演習が好き照明弾がすごく綺麗だし



ですが、何と

今年は行けなかったけど、去年行ったときに私が夜間演習で撮った写真が来年(2010年)の陸海空自衛隊のカレンダー「DEFENSE FORCE 2010」に載るそうです

去年ブログにも載せた写真です。
なんてびっくりまさかのまさかうれしい~
すっごい記念です~

ますます望遠レンズが欲しいなあ。。。 私は望遠レンズを持っていないので、時々瀬尾さんにマニュアルの400mmを借りたり、色々と、写真をだましだまし撮っていたんですが自分の400mmのレンズがあったら。。
いいものじゃなくていいのに、でもなかなか買えない(泣
望遠レンズは高いです


撮った写真は8月の写真になるそうです。
ご購入は基地祭で(笑






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いですね! (akatsuka)
2009-09-11 21:25:00
先日はお疲れ様でした。

瀬尾さんのカレンダーに写真が採用されたとの事、凄いですね~

web上だけならともかく、このサイズの印刷物に耐えうるクオリティの写真を撮影する事は、そんなに簡単ではありません。

タイミング、露出共に見事な作品ですね!
ありがとうございます! (なお)
2009-09-11 22:00:02
先日はお疲れ様です!この時期はakatsukaさん特に忙しそうですね

まさかカレンダーに載るなんて考えたこともなかったのですごく嬉しいです
夜間は露出が難しいですね夜間の撮影は初めてだったので、本当にみなさんのおかげだと思っています

JALの来年のカレンダーも楽しみにしてますね
ではまたすごく近いうちに(笑、お会いしましょう
Unknown (akatsuka)
2009-09-17 22:39:03
今回もお疲れ様でした(笑)
バスでの移動は大変だったみたいですが、撮影の成果はいかがでしたか?

来年のJALカレンダーですが、例年より採用点数が減ってしまいました。
最近は民間機の撮影もサボり気味なので仕方ないですね…
ただ今回は表紙に採用されたみたいです。

また新しい作品も見せて下さい。期待しています!
Unknown (なお)
2009-09-23 13:16:19
またまたお疲れ様でした~
バスには本当に参りました帰投便がバスから全部見えてしまいました

写真は昨日やっと見ましたが、成果はうーん、といった感じです

来年のカレンダーは表紙にも採用ですか!では早く手に入れて部屋に飾らないと