伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

タマネギ

2018年10月18日 21時06分46秒 | 庭と畑

 2018/10/13(土曜日)タマネギを植え付けた。

早生種50束、作りやすく、美味しいが耐病性は並で貯蔵には向きません。収穫時期:4月中旬~5月上旬

中生50束、貯蔵性良く、長期間保存可能で吊り貯蔵や冷蔵保存可能。耐病性は強く貯蔵期間は12月末まで収穫時期は5月中旬~6月中旬

大玉50束、球平均320gの大玉

大玉と中生

早生

穴あきマルチシートを敷き植え付けました。

昨年も植え付けて収穫したのですが三分の一ほどが内部から腐ってしまた。

こちらは、紅白の美しいコントラストでサラダ用によいキスミー二十日大根。(10月上旬に蒔いた)

キスミー二十日大根を蒔いてから一週間後に京サラダ水菜とサラダ用春菊を蒔きました。

こちらは9月下旬に蒔いた青首大根で間引いた後に化成肥料をパラパラッとまいた。

今夏はとても暑く一週間に二回ほど芝刈りを行ない芝が青くとてもきれいだった。

9月下旬からは週1回になっています。

みかんの摘果が中途半端だったので小粒のみかんがいっぱいなっています。

消毒もしていないので虫が果汁を吸った部分から腐りやすく落下みかんが多い!

こちらはスイセンの葉ですが花はまだ咲いていません。

青いのは、そら豆の種でポット植えで芽が出てきたら定植していきます。

冷え込んでくるとインパチェンスが途端に元気をなくしていきます。

こちらは真夏時に採ったトマトとなす

ミニトマトより大玉が良く採れました。

なす

大玉のスイカだと思っていたらこれ以上大きくならなかった。

結構摘果したつもりであったがあと半分ほど摘果した方が良かったな~

夏は一気に草が生えお手上げ状態であった。

ここにもタマネギを植えようと思っています。

ねぎは重宝していますよ。

野良仕事は山登りよりもきついと思っています。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三筋山 | トップ | 山梨県立「リニア見学センター」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私はこれから (e-sin)
2018-10-19 12:54:13
 早々とタマネギ植えましたね。
私は秋の初めに、球根のタマネギを植えましたが、天候不順で2/3は腐りました。補植に年内か年明けにも食べられる苗を植えました。
 これから、早生、中生種を300本くらい植えたいと思っています。
 有機肥料を使った、自家製のタマネギは絶品ですからね。
返信する
タマネギ (M)
2018-10-19 20:35:54
昨年始めてタマネギを植えましたが意外と簡単だなと思いました。しかし、収穫してから1/3ほどが中側から腐ってしまいました。
後150本ぐらい植えたいと思っています。先日ニンニクの球を買ったので苗床を畝たところです。
明日から雲取山へ行ってきます。
返信する

コメントを投稿

庭と畑」カテゴリの最新記事