伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

那須岳(三本槍岳・朝日岳・茶臼岳)

2011年07月23日 06時02分15秒 | 山とハイキング
今年の夏山は暑いです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

恵那山から南アルプスを望む

2010年09月27日 07時55分32秒 | 山とハイキング
古くは胞山、胞衣山とも書かれ、また角度により船を伏せたように見える事から船伏山 (ふなふせやま) などとも呼ばれたが現在は恵那山と呼ばれている。 . . . 本文を読む
コメント (2)

南八ヶ岳

2010年08月02日 23時26分00秒 | 山とハイキング
八ヶ岳連峰の最南端に位置し優美な山容を見せる編笠山から権現岳を越え、連峰最高峰の赤岳→阿弥陀岳の御小屋尾根を辿る「南八ヶ岳夏真っ盛り一泊山行」を楽しんできました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

日光白根山と至仏山

2010年07月01日 22時17分43秒 | 山とハイキング
梅雨の合間、日光白根山の山裾まで、翌日は霧のかかる至仏山を登ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

赤城山・妙義山・荒船山

2010年05月07日 06時12分01秒 | 山とハイキング
天候に恵まれた三日間、上州の山「赤城山・妙義山・荒船山」へ行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

箱根の山

2010年04月24日 22時19分59秒 | 山とハイキング
鎌倉古道を辿る。 . . . 本文を読む
コメント (1)

丹沢山

2008年03月17日 01時06分16秒 | 山とハイキング
昨年7月1日大倉から塔ヶ岳、丹沢山に登ったが視界のない中での山行だった。 今回再トライすべき土曜の早朝ヤビツ峠目指し出発した。 昨夜の大雨は上がり真っ青な青空がうれしい。伊豆大島上空には昨夜大雨を降らした雨雲がまだかかっているが。 8時30分ヤビツ山荘駐車場に到着だ。 そこから歩道を歩き閉鎖された富士見山荘前を左に折れいよいよ山旅の始まりだ。 いざ出発 黒木が植林された登山道を上がり二ノ . . . 本文を読む
コメント

丹沢山系

2008年01月06日 21時35分49秒 | 山とハイキング
いやはや丹沢山系や富士山が快晴の下、その雄姿を見せてくれていました。 . . . 本文を読む
コメント

アップダウンの多い稜線にへとへと

2007年07月23日 00時56分38秒 | 山とハイキング
2007.7.21(土)06:00曇りがちのなか、西沢渓谷を発ち戸渡尾根から甲武信岳を目指しました。途中の木賊山(2469m)手前にはハクサン石楠花が咲き誇っています。甲武信小屋から15分ほどで日本百名山の一つ甲武信岳(2475m)頂上に辿り着きましたが、小屋で昼飯をとった後の足の重いことったらありません。荒い息切れのなか日本百名山の一つ甲武信岳に到着です。 ここは荒川の水源地で甲州、武州、信州の . . . 本文を読む
コメント (6)

丹沢山

2007年07月03日 06時29分13秒 | 山とハイキング
今夏の南アルプス山行に備え、体力増強に丹沢山へ行ってきました。天気は生憎の霧雨模様・・・・乳白色の霧が周辺の眺望を許しません。最後まで周辺の山々は姿を現しませんでした。 塔の岳の三角点は小屋横に無残にも寝っころがっており、□辺も原形をとどめていません。帰りの鍋割山三角点も□辺がつぶれていました。 今日は心地よい?筋肉痛です。 写真は丹沢山折り返し塔の岳へ向かうブナ林の木道です。 . . . 本文を読む
コメント (4)