「ユカイツーカイ怪物くん」
ちょっといつもの怪物くんと感じ違うよね・・・?
なんて心の中で思いつつ~。
衣装が、黄色いボタンダウンシャツで、髪型が明らかに違いました(笑)
耳は智くんが自分で持ってきたものなのかな~。
でもいいのよ。可愛いんだもん
ジュニアの子達と一緒に踊る姿が可愛かった~
「リフレイン」
「ギフト」
「マイガール」
この2曲は泣かせるね~
・・・って、青は泣いてはいなかったんだけど、
お友達が泣いてましたね。
ジーンと来ちゃいました。
「Come back to me」(潤くんソロ)
潤くんは本当にスゴイな~と改めて思いました。
何よりMJウォークが見れるとは
「Magical Song」(相葉ちゃんソロ)
最初ね、この曲聴いた時はちょっと笑ってしまったのよ
すごく相葉ちゃんらしい曲だなって。
その期待を裏切らない演出に拍手
だってメガネが光るしさ~。電光掲示板みたいな?
相葉ちゃんも光っちゃうしさ~
振りも最高に可愛くて、幸せな気分になりました
「PIKA☆☆NCHI Double」
「Love so sweet」
「言葉より大切なもの」
久し振りに、
智「ここには~」
客「あるからー!!」
って言えたのが嬉しかったな。
「Believe」
この曲も振りが好きなんだけど、
嵐くん達バラバラになってたので見れなかったような(曖昧)。
「サーカス」
演出が素晴らしかったです。
本当にサーカスを見てるよう。
ここで、雰囲気が一変しダンスへ。
リミックスの曲に合わせてメインステからセンターステへ
移動して行く嵐くん達。
ものすごくかっこよかったです。
千手観音もやってたんだけど、青の位置からは斜めでした。
「Monster」
マニアックな事を言うと、大サビの前の間奏のダンスで
手足をバッと払うような振りがあるんだけど・・・(分かりにくいよね
)
青はそこが好きなんだけど、これまたセンターなのでよく見えず
途中で花火があがって盛り上がりました
「To be free」
「空高く」
多分ね、この辺りだったと思うのだけど。
花道を歩いてきて、目の前で止まったニノに、
手を振ってもらえたの
確か風船が飛んだのもこの辺り。
***ここからはアンコール***
「Still...」
2008年以来のStill...、また聴けて良かったです
「ファイトソング」
「Beautiful days」
たくさんの花火が上がりました
嵐くん達はバクステ辺りから、歌いながら鑑賞
「サクラ咲け」
「感謝カンゲキ雨嵐」
***ダブルアンコール***
「Love Rainbow」
ツアーTシャツに着替えて登場した嵐くん達。
左手から、智くんと潤くん。
右手から、相葉ちゃん、ニノ、翔ちゃん。
この3人は揃って両手を腰に充てて、駆け足~みたいな登場(笑)
3人でこの動きをよくしてたし、ポーズとったり
よくじゃれあってて可愛かったです
この時に履いてくるジーパンとかって自前なんでしょうか?
ニノのハーフパンツが茶色のチェックみたいなので、
すごーく部屋着っぽかった気がするんだけど(笑)
この曲の時はメインステで揃って歌ってました。
ニノの手が動いてて、ちょっと振りが出ちゃったのかな~なんて
最終日だったから、トリプルも期待したけど、
すでに時間は9時で、みんなけっこう嵐コールを粘ってたけど
ここでタイムアウト
MCで大宮二井SKが出てきたり、潤くんがバナナ食べたりしてたから、
時間掛かっちゃったのかな~。
ジャニーズイントロドンは、3曲で潤くんが優勝
青は全く分からなかった
最後にまたサマースプラッシュを浴びたので、ビショビショで終了。
相変わらず記憶が曖昧なので、間違えた事かいてたらごめんなさい。
でも、本当に最高の3時間半でした
いつも終わった後は現実逃避したくなっちゃうし(笑)
抜け殻みたくなっちゃうし・・・。
でも、また明日から頑張ろうって思いました
来月からはドームツアーが始まるけど、
何事もなく、嵐くん達が元気に楽しく公演していけたらなぁと思います。
国立とは、やっぱり多少演出も変わるだろうから
参戦された方のレポが楽しみです
また、おいおい感想書こうと思います
ちょっといつもの怪物くんと感じ違うよね・・・?
なんて心の中で思いつつ~。
衣装が、黄色いボタンダウンシャツで、髪型が明らかに違いました(笑)
耳は智くんが自分で持ってきたものなのかな~。
でもいいのよ。可愛いんだもん

ジュニアの子達と一緒に踊る姿が可愛かった~

「リフレイン」
「ギフト」
「マイガール」
この2曲は泣かせるね~

・・・って、青は泣いてはいなかったんだけど、
お友達が泣いてましたね。
ジーンと来ちゃいました。
「Come back to me」(潤くんソロ)
潤くんは本当にスゴイな~と改めて思いました。
何よりMJウォークが見れるとは

「Magical Song」(相葉ちゃんソロ)
最初ね、この曲聴いた時はちょっと笑ってしまったのよ

すごく相葉ちゃんらしい曲だなって。
その期待を裏切らない演出に拍手

だってメガネが光るしさ~。電光掲示板みたいな?
相葉ちゃんも光っちゃうしさ~

振りも最高に可愛くて、幸せな気分になりました

「PIKA☆☆NCHI Double」
「Love so sweet」
「言葉より大切なもの」
久し振りに、
智「ここには~」
客「あるからー!!」
って言えたのが嬉しかったな。
「Believe」
この曲も振りが好きなんだけど、
嵐くん達バラバラになってたので見れなかったような(曖昧)。
「サーカス」
演出が素晴らしかったです。
本当にサーカスを見てるよう。
ここで、雰囲気が一変しダンスへ。
リミックスの曲に合わせてメインステからセンターステへ
移動して行く嵐くん達。
ものすごくかっこよかったです。
千手観音もやってたんだけど、青の位置からは斜めでした。
「Monster」
マニアックな事を言うと、大サビの前の間奏のダンスで
手足をバッと払うような振りがあるんだけど・・・(分かりにくいよね

青はそこが好きなんだけど、これまたセンターなのでよく見えず

途中で花火があがって盛り上がりました

「To be free」
「空高く」
多分ね、この辺りだったと思うのだけど。
花道を歩いてきて、目の前で止まったニノに、
手を振ってもらえたの

確か風船が飛んだのもこの辺り。
***ここからはアンコール***
「Still...」
2008年以来のStill...、また聴けて良かったです

「ファイトソング」
「Beautiful days」
たくさんの花火が上がりました

嵐くん達はバクステ辺りから、歌いながら鑑賞

「サクラ咲け」
「感謝カンゲキ雨嵐」
***ダブルアンコール***
「Love Rainbow」
ツアーTシャツに着替えて登場した嵐くん達。
左手から、智くんと潤くん。
右手から、相葉ちゃん、ニノ、翔ちゃん。
この3人は揃って両手を腰に充てて、駆け足~みたいな登場(笑)
3人でこの動きをよくしてたし、ポーズとったり
よくじゃれあってて可愛かったです

この時に履いてくるジーパンとかって自前なんでしょうか?
ニノのハーフパンツが茶色のチェックみたいなので、
すごーく部屋着っぽかった気がするんだけど(笑)
この曲の時はメインステで揃って歌ってました。
ニノの手が動いてて、ちょっと振りが出ちゃったのかな~なんて

最終日だったから、トリプルも期待したけど、
すでに時間は9時で、みんなけっこう嵐コールを粘ってたけど
ここでタイムアウト

MCで大宮二井SKが出てきたり、潤くんがバナナ食べたりしてたから、
時間掛かっちゃったのかな~。
ジャニーズイントロドンは、3曲で潤くんが優勝

青は全く分からなかった

最後にまたサマースプラッシュを浴びたので、ビショビショで終了。
相変わらず記憶が曖昧なので、間違えた事かいてたらごめんなさい。
でも、本当に最高の3時間半でした

いつも終わった後は現実逃避したくなっちゃうし(笑)
抜け殻みたくなっちゃうし・・・。
でも、また明日から頑張ろうって思いました

来月からはドームツアーが始まるけど、
何事もなく、嵐くん達が元気に楽しく公演していけたらなぁと思います。
国立とは、やっぱり多少演出も変わるだろうから
参戦された方のレポが楽しみです

また、おいおい感想書こうと思います
