goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな事こんな事嵐ゴト日記

嵐好き主婦の超超超気まぐれニッキ。
嵐の事、日々の事をグダグダ語ってます。

2010.9.4 SAT 国立参戦日記③

2010-09-08 01:29:51 | 
「ユカイツーカイ怪物くん」

ちょっといつもの怪物くんと感じ違うよね・・・?
なんて心の中で思いつつ~。
衣装が、黄色いボタンダウンシャツで、髪型が明らかに違いました(笑)
耳は智くんが自分で持ってきたものなのかな~。
でもいいのよ。可愛いんだもん
ジュニアの子達と一緒に踊る姿が可愛かった~



「リフレイン」


「ギフト」
「マイガール」


この2曲は泣かせるね~
・・・って、青は泣いてはいなかったんだけど、
お友達が泣いてましたね。
ジーンと来ちゃいました。



「Come back to me」(潤くんソロ)

潤くんは本当にスゴイな~と改めて思いました。
何よりMJウォークが見れるとは


「Magical Song」(相葉ちゃんソロ)

最初ね、この曲聴いた時はちょっと笑ってしまったのよ
すごく相葉ちゃんらしい曲だなって。
その期待を裏切らない演出に拍手
だってメガネが光るしさ~。電光掲示板みたいな?
相葉ちゃんも光っちゃうしさ~
振りも最高に可愛くて、幸せな気分になりました



「PIKA☆☆NCHI Double」
「Love so sweet」


「言葉より大切なもの」

久し振りに、
智「ここには~」
客「あるからー!!」
って言えたのが嬉しかったな。


「Believe」

この曲も振りが好きなんだけど、
嵐くん達バラバラになってたので見れなかったような(曖昧)。


「サーカス」

演出が素晴らしかったです。
本当にサーカスを見てるよう。





ここで、雰囲気が一変しダンスへ。
リミックスの曲に合わせてメインステからセンターステへ
移動して行く嵐くん達。
ものすごくかっこよかったです。
千手観音もやってたんだけど、青の位置からは斜めでした。



「Monster」

マニアックな事を言うと、大サビの前の間奏のダンスで
手足をバッと払うような振りがあるんだけど・・・(分かりにくいよね)
青はそこが好きなんだけど、これまたセンターなのでよく見えず
途中で花火があがって盛り上がりました


「To be free」
「空高く」


多分ね、この辺りだったと思うのだけど。
花道を歩いてきて、目の前で止まったニノに、
手を振ってもらえたの

確か風船が飛んだのもこの辺り。


***ここからはアンコール***


「Still...」

2008年以来のStill...、また聴けて良かったです


「ファイトソング」
「Beautiful days」

たくさんの花火が上がりました
嵐くん達はバクステ辺りから、歌いながら鑑賞


「サクラ咲け」
「感謝カンゲキ雨嵐」




***ダブルアンコール***


「Love Rainbow」


ツアーTシャツに着替えて登場した嵐くん達。
左手から、智くんと潤くん。
右手から、相葉ちゃん、ニノ、翔ちゃん。
この3人は揃って両手を腰に充てて、駆け足~みたいな登場(笑)
3人でこの動きをよくしてたし、ポーズとったり
よくじゃれあってて可愛かったです


この時に履いてくるジーパンとかって自前なんでしょうか?
ニノのハーフパンツが茶色のチェックみたいなので、
すごーく部屋着っぽかった気がするんだけど(笑)


この曲の時はメインステで揃って歌ってました。
ニノの手が動いてて、ちょっと振りが出ちゃったのかな~なんて












最終日だったから、トリプルも期待したけど、
すでに時間は9時で、みんなけっこう嵐コールを粘ってたけど
ここでタイムアウト
MCで大宮二井SKが出てきたり、潤くんがバナナ食べたりしてたから、
時間掛かっちゃったのかな~。
ジャニーズイントロドンは、3曲で潤くんが優勝
青は全く分からなかった

最後にまたサマースプラッシュを浴びたので、ビショビショで終了。









相変わらず記憶が曖昧なので、間違えた事かいてたらごめんなさい。
でも、本当に最高の3時間半でした
いつも終わった後は現実逃避したくなっちゃうし(笑)
抜け殻みたくなっちゃうし・・・。
でも、また明日から頑張ろうって思いました


来月からはドームツアーが始まるけど、
何事もなく、嵐くん達が元気に楽しく公演していけたらなぁと思います。
国立とは、やっぱり多少演出も変わるだろうから
参戦された方のレポが楽しみです



また、おいおい感想書こうと思います

2010.9.4 SAT 国立参戦日記②

2010-09-08 01:25:17 | 
「movin'on」
もうテレビでも何度か聴いてるmovin'on
嵐くん達、凛々しかったです。

この曲の振りで、サビの腕を上げる所と、
「叫ぼう」で腰をグリンと回す所が青のお気に入り


「揺らせ、今を」
「Troublemaker」
「Happiness」
「Attack it!」


怒涛の盛り上がりソングが続きました
嵐くん達もお客さんもテンションです。


「Everything」


「1992*4##111」(ニノソロ)


これはもうやばかったですね~。
思わず27歳なんだよな~と、青は呟きました(笑)
本当に可愛くて可愛くて・・・
衣装はチェッカーズを思い出させるような(笑)、赤ベースのチェック。
下はグレイっぽいサルエルパンツでした。
歌ってる所もキュートなんだけど、階段を登る姿に悶絶
ニノの事だから、サルエルで歩きづらいとかではなく、
狙いだと思うんだけど(笑)、エッチラオッチラとペンギンの様に
階段を登るのよね~。
そこで油断してると、捌けて行く時の投げキッスに再びヤラれます。
ニノ・・・ありがとう



「ROCK YOU」

この曲大好きで。8月の時点でセトリを見て歌うと分かった時は
本当に楽しみでした
サクラップ~ニノソロの流れが特に大好きです。
聴けて良かったです。


「きっと大丈夫」
「ハダシの未来」
「a Day in Our Life」


「Summer Splash!」

定番ソングの後にこの曲
盛り上がったな~。
サマースプラッシュの掛け声と共に、
会場(アリーナ)に沢山の水が~
お~~なんて見てると、時間差でザザッと降って来ます。
グッズのタオルを被ってたけど、せっかくなら浴びないともったいないと
途中から浴びまくりました



「静かな夜に」(智くんソロ)


ざわついてた会場がいっきに静かになりました。
センターステで、智くんが美声を
惚れ惚れしちゃいます。
青の席からは遠かったけど、この目で見たくて
モニターは見ず、ずっと遠くの智くんを見てました。


「むかえに行くよ」

「season」

この曲もずっと聴きたかった1曲。
前のツアーで、途中までは歌ってたけど、
マイガールに変わってしまって青は聴けなかったから。
本当に素敵な曲


「Hero」


「T.A.B.O.O」(翔ちゃんソロ)

エロ翔出ました
最初に曲を聴いた時は、上半身は裸なんじゃないかと
勝手に予想してたけど(笑)、ガッチガチに着てました←残念?
でも、モニターの翔ちゃんはちゃんと裸で、映像もモノクロで
すっごくセクシー
青の目に焼き付いたのは「蜂の巣の奥の蜜」の所の動き~
翔さん激しいです。



「let me down」


「kagero」

この曲もかっこよかったな~。
赤く包まれる会場が印象に残ってます。


「Oh Yeah!」
「Lucky man」
「One Love」





**続く**


2010.9.4.SAT 国立参戦日記①

2010-09-08 01:25:04 | 
青のその日の感想&覚書です。
ネタバレあるので、ドーム参戦される方はご注意下さい。

















国立公演が終ってしまいました。
あの、6月の発表から、それこそ本当に嵐のように
時間が過ぎて行った気がするなぁ。


まだこれから5大ドーム公演も控えているけど、
青の中ではここで一区切り。
夏も終ったな~と思うよ。
まだまだ猛暑が続いてるけどね




当日は保育園の保護者会があったので、
午前中は園で過ごしてました。
子供達は前の日に青の実家にお泊りに行っちゃったので
身軽なもんです


お昼ちょい前に終わって、コンビニでお昼を買って
自宅で食べてから支度をして出発したのが14時頃。
地元の駅に、うちわを持ったミセスが3人いて、
ちょっと親近感


お友達と合流したのが15時くらい。
国立周辺は混んですごいし、暑いから
四ツ谷で時間を潰してました



16時頃、国立に移動したんだけど、
別のお友達と会う約束をしてまして。
でも、人が多すぎて待ち合わせ場所を決めてもなかなか会えなくて
やっとこさ会えて入場するも、
入る場所が違ってたみたいで、人の波をくぐり抜け
やっと席に着いたのが17時15分頃。
いつもは1時間くらい前には席に着いちゃうので
こんなにバタバタしたのは初めてかも


席は今回アリーナでした。
メインステ向って右側。前から何列目だったかは
覚えてないけど、肉眼で嵐くん達の顔が見える所。
花道が10メートルくらい先にありました。
お友達に感謝の席でした


準備をしているうちに嵐コールが始まって、
予定時刻に公演スタート
まだ明るくて暑い国立競技場に歓声が響きます。


目の前のスクリーンには、嵐くん達5人の顔が
ステージ中央に滝のように大量の水が流れて
その下の方がゆっくりと開き・・・
嵐くん登場~~~




国立へ出発。

2010-09-04 09:03:57 | 
国立参戦日がとうとうやってきました~
青にとってこのツアーは今日が最初で最後。
思う存分楽しんで来ようと思います




国立に向けて出発~





・・・と、言いたい所なんだけど、今日は保育園の保護者会があって
それが終わってから出発なんだな。
なんとなーく、国立に向けてまっしぐらな気持ちを
ぶった切られてしまってるようなんだけど
しっかりお話をしてから、行こうと思います。





朝、天気予報で今日は今年一番の暑さになるかも
なんて恐ろしい事を言ってましたね
でも、負けずに嵐くん達を応援してきます。



では、行ってきます

国立後半戦の始まり!!

2010-09-03 01:14:07 | 
いよいよ今日から国立後半戦が始まるね
今頃、東京に向けてバスで移動中なんて方もいるんだろうね。


いろんな所から、沢山の人がそれぞれの想いを胸に
嵐くん達に会いに集まって来てるのね~


なんて、深夜に思ったりしてます(笑)
土曜日に参戦するんだけど、何だか落ち着かなくて~


今日は本当は忙しいから、早く寝なくちゃいけないんだけど。
きっと、バタバタしながらも、国立の様子が気になって
仕事中ソワソワしてると思うな


青も、参戦に向けての色んな準備は万端・・・だと思います。





ただ、さっき天気予報を観たらば、今週末はかなりの猛暑だそうで
青も関東に住んでるけど、東京の予想気温は青の地元より
だいたいいつも1,2度高いんだよね~。
青はグッズは並んだりしないけど、夕方でもだいぶ暑いと思われます。



朝から国立に行かれる方や、グッズ購入→コン参戦の方
誰もが言ってる事だけど、熱中症にはお気をつけ下さいませ~。




青も対策万全にして、最終日楽しんで来ようと思います


祭りの後

2010-08-26 00:09:09 | 
いやいやいやいや・・・

まだまだ祭りは始まったばかりだけどっ
ただ、国立最初の2日間が終って、
なんとなくそこで一区切りな青です。参戦してないけどね。





21日は、朝からドキドキしてたな~。
お友達がグッズを買いに行ってくれていたので、
グッズ列の状況とか聞いたりして。
後は、国立競技場にはためくフラッグの写真とか、
「嵐」の王冠マークのオブジェの写真とか・・。
送って貰ってドキドキしちゃって


暑い中並んでくれたお友達には本当に感謝です



初日終了後は、参戦された方のブログをチェック
ネタバレが全然大丈夫な人なので、
色々と読ませて頂いては、
自分が参戦する日を想像(妄想)してました





22日は、かねてからブログでお世話になっている
お友達と会う事が出来ました
前から会えたらいいな~ってずーっと思ってて、
それがやっと叶ったのよね~。



お二人とも、とってもいい方で、初めてお会いしたのに
もう昔からの友の様に(笑)、楽しくお話しする事が出来ました


ホントに嵐くん達の事を語り出したらキリがなくて、
楽しい時間はアッと言う間に過ぎちゃいました・・・
何て言うのかな~。同じ「温度」で嵐について語り合えるのって、
本当に楽しいんだよね~。


お二人とも、楽しい時間をどうもありがとう
また、絶対嵐会しようねッ





こんな風に、嵐を通じて新しい素敵な出会いがあるのって、
本当に素晴らしくて嬉しい事だと思います。


番協の時も(全く感想書いてないけど)、たまたま
同じ時間に電車を降りた方達と仲良くなったりしたな~。
やっぱり遠い所に住んでるし、青よりもずっと若くて
絶対に嵐を好きじゃなかったら出会ってなかったよ。



いろんな方と繋がって行けるのって・・・・いいよね








さてさて、国立2回戦(?)まで10日をきりました
青はステージ構成も、演出もセットリストも予習済みです(笑)


最終日に参戦予定の青です。
まだまだ猛暑なんだろうな~
楽しんで来ようと思います






新曲・Dear Snow
予約完了しましたよ~。
まだ。LΦve rainbowも発売になってないのにと、
ビックリしたけど~。

でも、ポチらずにはいられない・・・












始まり始まり~♪

2010-08-21 10:04:50 | 
ARASHI 10-11 TOUR "Scene" ~君と僕の見ている風景~





今日からいよいよスタートですね

6月5日にツアーの発表を聞いてから、アッと言う間だった気がします。
残念ながら青とお友達名義は全部落選だったけど、
誘ってくれたお友達がいて、国立最終日に参戦出来る事に


でも、周りのお友達や職場の人とかは、みんな落選してるんだよね
動員数が増えても、それに比例して会員数も増えてる訳だから、
行ける確率が上がった訳ではなく~



今日を迎えるに当たっても、複雑な想いの人もきっと沢山
いるんじゃないかな~なんて。
きっと、来年は大丈夫だと、青は信じてます


・・・来年の状況を考えるのは今からとても恐ろしいけど




でもでも、嵐くん達がファンを楽しませようと色々と考えてくれてる
コンサート



頑張ってって、楽しい気持ちでいれたらいいですね~





あと6時間半くらいで開演だね

嵐くん達をはじめ、スタッフの皆さん達に病気や怪我がなく、
無事に最後まで公演が進みますように

国立当落報告

2010-07-16 01:38:27 | 
ご無沙汰しております。



のんびり嵐ちゃんを観ていたらば、お友達から国立の当落が始まってる!!と言う、心臓バクバクなメールが届きました。


それからは嵐ちゃんそっちのけで(笑)、電話かけまくり!
嵐ちゃんの内容なんて覚えてないです(^_^;)


ずっとかけ続けて、12時半頃にやっと繋がって、




結果




国立最終日落選
°・(ノД`)・°・



ズドーンと奈落の底に落とされた気分でした(T_T)
青、3年連続国立落選しとります。
縁がないのかしらね~。




でもでも、ラッキーな青。お友達のお友達が誘ってくれまして、無事国立最終日参戦致します!!




とりあえず報告まで(^-^)




ちなみに、先月ミラクルが起きて、VS嵐の番協にも行ってきました(^-^)v
また、おいおい感想書きに来ようかな~と思います。

間近で見る嵐くん達かっこよ過ぎでした~♪

嵐コンが嬉しくて・・・

2010-06-05 12:06:50 | 
お休み中でしたがついつい書きに戻って来ました(笑)
今朝、何だか早くに目が覚めてお友達のブログ見たら、




嵐コン決定!!!!


って書いてあるじゃないの!!
そこからは大興奮



とりあえずは日程チェックして、大方な参戦日をお友達と決めて、
後は詳細(=振込み用紙)が届くのを待つ事に。


みんな子持ち主婦だから、園とか学校の行事とか役員の仕事とか、
色々あるんだよね~。
青は比較的日程に被ってなかったから、お友達にお任せ



今日からまたソワソワドキドキの落ち着かない日々が始まります
新曲発売とか最後の約束とかCMとかいっぱいアラシゴトあったけど、
やっぱり年に1度のお祭りがないとね~~。
仕事は相変わらず忙しくて、抜け殻のような毎日に加えて、
昨日のニノの事故って言う心配なニュースもあって若干青自身も沈んでたけど。


でも、アルバムも出るし予約も完了したし、後はひたすら節約して、
当日に備えたいと思います

可愛い…

2010-04-26 01:55:02 | 
また、かなりの間放置しちゃいました(^^;)


自分の事も、もちろん嵐くん達の事も日々思う事はあるのだけど、何でだかPCや携帯に向かえない気分が続いてました。
最近仕事がハードになったのと、体調が優れなかったせいもあるんですが。


アラシゴトは、何とか食らいついてました(笑)
嵐にしやがれもとうとう初回を迎えましたね~。
感想としては、ゲストによってはだいぶ左右される内容なのかな~と。
ちょっと嵐くん達が困ってる感じもあったけど、青は楽しく観てましたよ(^-^)

嵐ちゃんの様に、これから試行錯誤しながらやって行くのかなぁ。
来週の志村けんさんは楽しみだな♪


怪物くんはただひたすらに智くんがカワイイ!!
あと、怪物くんが怒鳴ったり怒ったり、憮然としたりする事が多いよね?
眉間にシワ寄せてる智くんの表情が大好物な青なので、これまたたまりません(笑)

挿入歌の♪カーイカイカイは、ぜひともCD化して欲しいな~。
あれ聴くだけでかなり癒されちゃう。サントラとか出ない?それはないか(^^;)



この間、会報と一緒に振り込め用紙が入ってました。また更新の時期でございます。
一年って本当に早いよね。嵐コンのお知らせはいつ来るのかなぁ。
相葉ちゃんの舞台が終わった辺りなのかな~。嵐不足がかなり続いてます。
番協は当たる気配ないしね(T_T)