もう11月になると言うのに、
過去を振り返った記事を書きます
実はこの日、青はフリーターに会って来ました
そうです、誠治です
いいともの観覧に当選したんです。
いいともって行きたい日の1ヶ月前から応募が出来るんです。
なので、9月20日頃に往復ハガキでポストに投函しました。
返信ハガキが青の家
に届いたのが12日の夕方。
観覧券になって帰ってきました
当日は午前中にアルタ前に集合して、身分証確認などを済ませ、
11時半過ぎにスタジオに入りました。お客さんは150人位らしいです。
青はけっこう後ろの席だったんだけど、とにかくスタジオが狭い
テレビで観ていると広く見えるのに、それには驚きました
始まる前に拍手とか、掛け声とかの軽い練習がありました。
でも、そこはさすが長寿番組のいいとも
お客さんはみんなバッチリ揃ってました
タモリさんとか、火曜日のレギュラーメンバーは、
テレビで見たまんまと言う印象でした~。
ニノは、番組の後半のコーナーで登場だったんだけど、
お客さんのテンションがすごかったです

みんなが期待して登場を待つ中、
中居くんが踊ったりして焦らしてましたね(笑)
いよいよ
ニノ登場


大盛り上がりでしたね~
手押し相撲までやってくれて嬉しかったです
青はひたすらニノをガッツリ見て来ました
たまーに客席にも目をむけるんだけど、残念ながら目は合わず~(笑)
番組が終了してから、帰って行く時にチラッと振り返って
お辞儀をしてくれました。
やっぱり、ガンガン手を振る訳には行かないもんね。
その後はレギュラーの皆さんで30分くらいお話をしてくれました。
放送終了後トークってやつですね。
嵐のコンサート、ジャニーズのファンクラブの話、
チケットの取り方なども話してくれてました
この時って、けっこうお客さんとも普通に会話してくれるんです。
さまぁ~ずとか、中居くんが投げかける質問に、
積極的な方は答えてましたね~。
青とお友達は無理だったけど
そんなこんなで、いいともも楽しかったです
「そうですね
」とか「いいともー
」とか言えたし(笑)
今の誠治ビジュアルのニノ、大好きなんだよね~。
かっこよかったよ~
楽しい思い出になりました
過去を振り返った記事を書きます

実はこの日、青はフリーターに会って来ました

そうです、誠治です

いいともの観覧に当選したんです。
いいともって行きたい日の1ヶ月前から応募が出来るんです。
なので、9月20日頃に往復ハガキでポストに投函しました。
返信ハガキが青の家

観覧券になって帰ってきました

当日は午前中にアルタ前に集合して、身分証確認などを済ませ、
11時半過ぎにスタジオに入りました。お客さんは150人位らしいです。
青はけっこう後ろの席だったんだけど、とにかくスタジオが狭い

テレビで観ていると広く見えるのに、それには驚きました

始まる前に拍手とか、掛け声とかの軽い練習がありました。
でも、そこはさすが長寿番組のいいとも

お客さんはみんなバッチリ揃ってました

タモリさんとか、火曜日のレギュラーメンバーは、
テレビで見たまんまと言う印象でした~。
ニノは、番組の後半のコーナーで登場だったんだけど、
お客さんのテンションがすごかったです


みんなが期待して登場を待つ中、
中居くんが踊ったりして焦らしてましたね(笑)
いよいよ




大盛り上がりでしたね~

手押し相撲までやってくれて嬉しかったです

青はひたすらニノをガッツリ見て来ました

たまーに客席にも目をむけるんだけど、残念ながら目は合わず~(笑)
番組が終了してから、帰って行く時にチラッと振り返って
お辞儀をしてくれました。
やっぱり、ガンガン手を振る訳には行かないもんね。
その後はレギュラーの皆さんで30分くらいお話をしてくれました。
放送終了後トークってやつですね。
嵐のコンサート、ジャニーズのファンクラブの話、
チケットの取り方なども話してくれてました

この時って、けっこうお客さんとも普通に会話してくれるんです。
さまぁ~ずとか、中居くんが投げかける質問に、
積極的な方は答えてましたね~。
青とお友達は無理だったけど

そんなこんなで、いいともも楽しかったです

「そうですね


今の誠治ビジュアルのニノ、大好きなんだよね~。
かっこよかったよ~

楽しい思い出になりました
