まず、あー間違えてたよ

TFPの智くんの生歌は「TSUNAMI」じゃなくて、
「君がいるだけで」でしたね

訂正します。そこんとこ、ヨロシク

TSUNAMIも聞きたいけどね!
さて、本題に。(多少ネタバレになるかもなので、イヤな方はスルーで)
「アマツカゼ」です。凪です。
私が行ったのは29日なので、もう4日も経ってるんだなぁ・・と。
席は2階席でした。ただ、舞台は初めてだし、智くんだし、観られればどこでも

そう思ってました。実際、顔は全然見えなかったけど。
双眼鏡が大活躍しましたよ。
智くんはメイクのせいか、いつもより鋭い目をしていてメチャクチャ男前でした。
始まってすぐ、激しい動きの殺陣があって、青は釘付けでした。
舞台が始まる前から心臓がバクバクで、初めて見る智くんを見逃さない様に、
全て目に焼き付けようと思ってた。
でも、終わった今となっては、端々しか覚えてなくて・・・

なんでかなぁ?
舞台上のやり取りがおかしくても笑わない凪。
一番おかしかったのは、きださんとの、粘土捏ねてるとか作品の写真撮るとかのくだり。
笑わないけど、凪が可愛かった

一度だけ、笑う所があるんだけど・・・。
見逃したーーー

多分、きださん見てたんだよな
智くんは本当に凪で、凪以外の何者でもなかった。
「転世薫風」のDVDで、初めて舞台人としての智くんを見たんだけど
こんな顔するんだなぁ・・って思った。
生で見ても同じ。智くんじゃないの。
テレビでのポケ~ッとした(失礼。でも愛を込めて言ってます

)智くんでもないし、
コンサートの時の(DVDでしか見た事ないけどさ

)智くんでもない。
舞台上で四つん這いになるシーンが多かったんだけど、双眼鏡を使って大好きな手もしっかり見てきた

樹脂ついてないかなって(笑)さすがに無かったけどね

足音も、倒れる時の音さえもしっかり聞いてきました。
最後の方は、凄く凪が切なくて愛しくなりました。
絶望感がヒシヒシと伝わってきて、泣きそうでした。
泣いてはいないんだけど
どうしてもっと前から大野智を知っていなかったんだろうと後悔したよ。
1作目から見たかったよって思いました

あと、やっぱり声が凄くいいんだよね。澄んでる声。
歌う事が一度だけあるんだけど、聞き惚れました。案の上。
他のキャストの方々も素敵でした

芦名星ちゃんなんてとっても可愛かったし

アツヒロくんも迫力あったなぁ。
きださんが小さくて・・ビックリでした

少年かと、最初思いました(
ごめんなさい)
カーテンコールは5,6回かな。
青はカーテンコールで泣きました

最後は智くんが笑顔で良かった

幕が下りるまで手を振ってました。もちろん青もブンブンと

ダブルピースで踊ったりもしてて、かわい過ぎでした
帰り道は頭の中が
「智智智智智・・・」こんな状態

やっぱり、この日は青にとって最良の一日となりました。
ますます智くんが大好きだ


当日を思い出して興奮して長くなっちゃいました

読んで下さった方、有難うございます