goo blog サービス終了のお知らせ 

直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

人と人ならざるもの

2025年03月27日 | ちょこのひとかけ


あらためて考えると、人と人でない生き物との差って
なんなんですかねえ。

たとえば小さな天然温泉に人間と猿が浸かっている場合、
「この温泉に浸かっているのは人だけではありません」
と言われることでしょう。

その温泉に、人間と宇宙人が浸かっていたら、
なんていわれるのでしょうか。
「この温泉に浸かっているのは人だけです」
と言われるのでしょうか?

類人猿と猿人の違いってなんでしょう。
宇宙人は、どこまでが人と認められるのでしょう。
たとえば見た目地球の猫と同じ生き物が、
宇宙船を操縦してやってきたら、それは宇宙人なのでしょうか?

見た目が猫と同じでも、地球猫は猫で、
宇宙猫は宇宙人扱いなのでしょうか。

人間とは、いったいなんでしょうか……。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レビュー:抹茶と黒豆のタルト | トップ | 古代遺跡 ヒッポドローム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事