goo blog サービス終了のお知らせ 

なんきんちの記録

なんきんちの日記

ひっこしのお手伝い

2009-10-25 00:45:07 | Weblog
いもうとのしのちゃんが今度
お引越しです。

私の引越しでは
私よりしのちゃんが
先頭きって片付けて
くれました。

今度は私がお手伝いする
番です。
と思って、金曜日に
出動したのはいいけど
やっぱり人の家の荷物は
どうしたらいいかわかりません。

運ぶくらいだったら
私できるぞってことで
搬出できるものを車に
積み込んでいきました。

はるちゃんが「お手伝いする~」と
自分のおもちゃを小さいふくろに
いっぱい入れて、私の車に運び入れて
いました。

いちかはこんなこと一切やらなかったから
やっぱりはるちゃんは賢いなぁと
感心しました。


親を見て子は育つって
本当ね。

はるちゃんは気が利くし
気も使ってくれる。
よくおてつだいする。

いちかは口ばっかりで
何にもしなくて威張ってる・・・。

私と妹の違い、そのまんまだわ~。



あたらしいおうちは
見晴らしのいい5階。
うらやましい景観だわ。

コンビニがそばにあるのに
川があって遠回りなのは気の毒だが
絶対「住めば都」だって。
いいなぁ。

って私は引っ越して1年たってないし~。



私が行くとおまけの子供らが
ぞろぞろついてくるから
あまりいけないかも・・・。

お子様のお預かりしか
やれないのでごめんね。

無事ひっこしできますように。

就学前検診

2009-10-25 00:31:35 | Weblog
金曜日、いちかの就学前検診でした。

いちかの行く小学校は
もうすでに終わってしまいました。
保育園がその日遠足だったので
遠足を取ったわけです。

検診はすべて何も異常なしで
終わったのですが
終わりの受付で渡された用紙には
視力のところで
「右目Cです」と書かれており
 一度専門医とよく相談されることを
 お勧めします。
の項目がチェックされていました。

私が視力が悪いのが
原因だったら
申し訳ない・・・。
いままで不自由なく育ってきたのに
こんなところで気の毒に。

眼科に行かなくてはいけません。
メガネがいらないことを
祈ります。