goo blog サービス終了のお知らせ 

なんきんちの記録

なんきんちの日記

保育園の運動会

2008-09-27 18:47:06 | Weblog
がんばりました。
いちか。

みどりぐみが一番でした。
よかったね。

いちかに障害物競走の
ときのだめだしをしたら
おなじクラスの子に
「でもいちかちゃんがんばったよ!」
と言われ、ちょっとドキッと
しました。

あまり褒めたことは
ないから。

いちかにはがんばって
もらいたいからついつい
叱ったり、小言を言ってしまい
反省です…。

帰りはいちかとふたりで
歩いてかえりました。

そういえばいちかの話は
あまり聞いてやったことが
ないな…。

踊りも走りも堂々とできるように
なって、つくづく立派に
成長したなぁと感動しました。

4人も同じに目をかけられないので
情けない母親です。

いちか、がんばったね。ありがとう。

結局徹夜・・・

2008-09-27 05:20:38 | Weblog
SMバスコントローラーは
うまくできました。

しかし。
前面の差込口からなぜか
音が出なくて悩みました。

後ろの差込にかえたら
やっと音が出ました。
わーい。


なんてやってる暇はなく
まだまだやらなければ
ならないことがいっぱい。

お次はノートンインターネットセキュリティの
インストール。
プロダクトキーがない!
探すだけでまたまた時間がかかる・・・。

その次は自分のパソコンの
ネット開通。
これにはかなり時間がかかった。

無線ランがルーターを
探せない・・・。
そこにあるのに~。

仕方ないので
周辺機器を全部はずして
ルーターのそばに。

きた~。
ってインターネットはできないやん。

一番私が見落としていたのは
ファイヤウォール。
オンオフがうまくいってないせいで
なかなかつながらない・・・。

ファイヤウォール、オフ
    ↓
パソコン、ルーター、オフにしておく。
    ↓
    ↓30分以上
ルーターの電源。オン。 
    ↓
パソコンの電源。オン。
    ↓
内蔵の無線ラン接続。
右下のタスクバーのパソコンアイコンを
クリック。接続先を表示。
    ↓
ルーターの種類を確認して接続クリック。
    ↓
接続できなかったら問題を表示して
解決。
    ↓
    ↓
    ↓
ルーターに接続成功!
    ↓
ファイヤウォールをオンにする。
    ↓
    ↓ 
    ↓
インターネット開通!


疲れました。
書くとこんなに簡単なことなのに
何時間もかかってしまいました。

ルーターの暗号化にもかなり
時間がかかりました。
WEB設定に入ろうとすると
IPアドレスが異なっています。
取得しなおします。
っていう表示が何回やっても
でて、もう投げ出したくなって。

ルーター、モデム、パソコンを
なんど電源を落としたことか・・・。
やっとうまくいって
暗号化も成功。


うっ。
寝る時間がなくなってしまう・・・。
明日は保育園の運動会なのに~。

とりあえず仮眠ですね。
おやすみなさいです。