goo blog サービス終了のお知らせ 

なんきんちの記録

なんきんちの日記

成績表

2013-08-01 14:55:58 | いちか
夏休み3分の1
終わってしまいました。

いちかのおばかは
遊び呆けてます。
二学期に泣いても
知らん。


のびゆくすがた
最低な成績でした。

△が◎よりたくさん
ある!
先生に懇談の時
すごいですねぇと
言ったら
厳しすぎたかな。と
言っておられました。

それくらいで
ちょうどいいです。


うそはつく。
忘れ物はひどい。
休み時間に宿題して
友達と遊ばない。

先生にウケが悪いのは
当然だ。


あの手この手と
思考をこらし
のがれようとする。
ほんとにいやなやつだ。


くもんのほうでも
先生は怒ってました。
上級者のつどいに
でられるような
成績にもっと早く
到達できたはずなのに
かなり惜しいと
言われてしまいました。


先生をやりこめて
しまおうとするらしく
その労力を勉強に
いかせたらいいのにと
机を叩いて
怒っておられるので
穴があったら入りたい。


どうしたら
いちかは
まじめにやるのだろうか?
とにかくずる賢い。


この夏休み
無駄に過ごしそうだ。

くもんの面談

2013-07-23 16:26:54 | いちか
なんということだ!
しかられました…。

せっかく力があるのに
宿題をやってこないから
もっと早くG教材に
上がれるはずだったのに
残念でしょうがないと
いきなり言われました。

なんでも宿題をくもんの
時間やらせてもらえるんだけど
早く課題が終わってしまうと
宿題をやらされると
ゆっくりやったりして
宿題を逃れようとするらしい。


ずるがしこいから
腹が立つ。
先生も机をたたいて
怒るそうな。


学校でも先生に受けが
悪いから成績に△が
ついてることを言うと
△なんてあるの?って
驚かれました…。


宿題やらせるのは
至難です。
どうしたらいいんでしょうか。


やっぱりいちかも
注意欠陥多動症かなぁ?
心療内科につれていったほうが
いいかなぁ。

リラックマ

2013-05-12 16:48:32 | いちか


いちかがリラックマに
はまっています。

今日はリラックマが
やってくると知り
わざわざ時間に行って
整理券をゲットして
写真を撮りました。

しょうたろうは
行かないと言うので
一人で留守番です。


家庭訪問 いちか

2013-05-11 06:34:31 | いちか
いちかは生活面で心配と
言われました。

音読はやってこない。
忘れ物が多い。
片づけができない。
など。

ADHDの気があると
思うんだけど
どうなんだろ?
困ったやつだ。

計算ドリルなどは
相変わらず遅れがちらしい。

去年は習字道具や絵の具を
忘れて授業ができないときに
ケドをやって遅れを
取り戻していたが
今年からもうできないらしい。

朝宿題をやっている話を
先生にしたら
それはちがうでしょ!
って怒られてました。

音読は先生に
あなたは上手に
読めることは知っています。
でも毎日がんばってやる子と
差が着くよ。と
叱られました。
「うさぎとかめ」ですな。

涙いっぱいで
にらんできたんで
にらまれたってねぇと
言ったら先生が
「涙こらえてるんだよね」
とフォローが。
先生あんたのこと
ちゃんとみておられるんだから
がんばれよ。


友達の話を聞いてみました。

私には友達いないもんって
言いますよっていうと
先生が
そういうネガティブなこと
言うことありますね。と
言っておられました。

家から遠く離れた子と
今友達で一緒にいるそうです。


今年の先生は
さすが上級生の担任。
厳しそうですね。

10歳のお誕生日おめでとう

2013-04-24 08:50:08 | いちか
昨日はいちかのお誕生日
でした。

くもんがあるので
遅くなるからと
恒例のココスには
行かないという
いちか。

双子は承知せず
いつまでも
ぐちゃぐちゃ
怒っていましたが
なんとか説得して
あきらめて
くれました。

いちかの所望の
チョコレートケーキで
お誕生会しました。





最近はあまり
にこにこしないんで
かわいくないが
本人はどう思っているのか?
わかりません。


チョコレートケーキは
スポンジがチョコ生地じゃ
なかったので
怒られました・・・。
確認しませんでしたから。

私は好きだぞ。


希望のプレゼントは
キックボード。
うわぁぁぁ。
けんかのたねだ・・・。
いやだなぁ。


いちかが
お母さんにうれしい
お知らせがあるんだって
言われて
なんだ?と思ったら
くもんで中学過程に
入った記念に
キーホルダーを
もらったのでした。

がんばったねぇ。

お母さんに宿題やらなくて
罵倒を浴びせられても
それでもがんばって
きたから偉い!


いちか。
生まれてきて
ありがとう。

10歳のお誕生日おめでとう。


ケド、カドをどうしてもやらぬ。いちか

2013-01-31 13:55:32 | いちか
ケド=計算ドリル
カド=漢字ドリル

をどうしても
やらぬ。

先週の金曜日
担任の先生に
いちかさん、遅れてます。と
言われてしまいました。

そりゃそうでしょう。
たまごっちP'sに
うつつをぬかしてるし
しんちゃんこうちゃんたちと
おんなじように遊んどる。

どうも自分の部屋が
できてがら秘密なことが
多すぎる。

女の子ひとりだから
仕方ないけど。


鈴木先生
あきれてるだろうな。

くもんで何時間も
帰ってこなかったことが
あったけど
何時間も問題を解かずに
ずっと何もせず
すわっていたという
ことだったが
今まさに同じ態度なのだ。

じっと座ったまま
何もしない。
一点を見つめてるのみ。


あらら。
どうすればいいんだろ?

たまごっちの世話

2013-01-11 10:23:36 | いちか
いちかにクリスマスプレゼントは
犬がいいと言われ
それはダメだぞって
たまごっちのプレゼント
にしました。

冬休み中はよかったけど
学校が始まって
誰が世話を?って
話で休業中だから
私がお世話しとります。

やれやれって
見たら病気になってる!
しかもくちばっち~。
ヤバい…。

治してあげて
レストランに行き
ぜいたくカレーを
やったらなんか
出てきた!

くちばっちって
たくさん食べて
お金いっばいいるのな。

なんかわからんけど
ドリームスクールって
書いてあるから
連れて行ったら
じゅぎょうちゅうって
なって
いなくなった。

しかしなぜ
いちかが育ててた時は
でなかったくちばっちが…。
わからぬ…。


たまデコピアスを
100点とったら買ってやると
約束したんだが
学校のテストなのに
くもんに迎えに行くと
「お母さ~ん」と
ひまわりをまとって
「100点とったよ。
しかも10分でできた!」

くもんじゃないんだけど…。
学期始めの確認テストだて。

仕方ないので
たまごっちをよく
無くすいちかさんの
ご褒美に
ゆめキラストラップとかいう
ストラップを
買ってやったよ。

お金かかるわ。

さて確認テストは
どうだったかな?

たまデコピアスの運命はいかに?

縫い物を教えてあげました

2012-12-30 20:43:09 | いちか
掃除してたら
破れてそばがらが
飛び出してるまくらが
放置してありました。

捨てようかと
思ったけど
直して使って
それでもだめなら
捨てようって
思い直して
掃除中断。
直すことにしました。

アイロンでゼッケンテープを
穴に貼ってみました。
穴は閉じれたけど
見た目が悪い。
裏返したら裏側も
小さな穴が。

しょうたろうと書いた
ゼッケンテープしか
ない…。
貼ったけどしょうたろうは
使わんだろ~。

バスタオルを巻いて
縫い付ければいいかも。


針に糸が通っていた分は
よかったけど
針の穴に糸が
通せない…。
左じゃ無理だ。

「いちか~!」
いちかしかいないぞ。
これをやれるのは。

いちかはやったことないが
そんなに説明しなくても
理解できるのがすごい。


糸通したけじゃなく
縫うのもやってくれました。

縫い物楽しいとも
言ってました。


いちかありがとう~。
たのもしいぞ。


しょうたろうが
ぼそっと
「僕もできる…」

あっ。
学校で縫い物
やってたわ…。


いちかと直したまくら。

最近のいちか

2012-12-13 22:16:37 | いちか
とてもへんです。

書くのもいやなくらい
性格悪いです。

育て方を間違えてますな。
性格は生意気で
服装には
だらしがない。

いじめに合う前に
なんとか正したいのだが
言うことを聞きません。


上も下も手がかかるので
どうしても放置に
なってしまうため
このように反逆的な
態度をとるんだろうとは
わかっているんだけど
どうしようもなく
過ぎています。

最近はにらんでくるので
かなりうっとうしい。

小学三年生だから
まだ甘えたいのは
わかるが
反面生意気な態度が
勘にさわる。

私はネコが嫌いなのだが
ネコ的な態度が
イライラを増長する。

根本的に
合わない?

親子でも相性の悪さは
どうにもならない?

社会見学は雨でした

2012-10-17 19:40:10 | いちか
かわいそうに、
いちかの社会見学は
雨でした。

午前中はもったようですが
お昼ごろから降って
きていたので
ほんとかわいそ。

外で遊べなくて
つまらなかったようです。


私のリュック
もっていったけど
デカかったんじゃ?
本人、気に入って
もっていったから
まぁいいか。