今日、三鷹のレッスンのあと、五反田にレイ・メーキングの今日がベーシッククラス最後のレッスンに行ってきた。
本日の花は白いあじさいで作るハク。
ティーリーフで編み込みます。樹液でベタベタになりながら、あじさいを編んでいきます。むずかしい・・・
先生も、自分が習い始めた頃は、これが一番難しくていやだったそうです。
でも、レイを作る手法で、これが一番使うそうです。 前回のとちがって、あじさいはとても編み込みやすかったです。
時間内になんとか無事終わらせ、いろいろアドバイスやら、注意をしてもらい、帰り支度をしていたら、先生からみんなに一人づつ、ティーリーフのレイと修了証書をいただき、記念撮影!!
まったくの、サプライズで生徒一同大喜び!! なんか、嬉しい~~~♪
来月からは、アドバンスコースに進みます!
本日の花は白いあじさいで作るハク。
ティーリーフで編み込みます。樹液でベタベタになりながら、あじさいを編んでいきます。むずかしい・・・
先生も、自分が習い始めた頃は、これが一番難しくていやだったそうです。
でも、レイを作る手法で、これが一番使うそうです。 前回のとちがって、あじさいはとても編み込みやすかったです。
時間内になんとか無事終わらせ、いろいろアドバイスやら、注意をしてもらい、帰り支度をしていたら、先生からみんなに一人づつ、ティーリーフのレイと修了証書をいただき、記念撮影!!
まったくの、サプライズで生徒一同大喜び!! なんか、嬉しい~~~♪
来月からは、アドバンスコースに進みます!