goo blog サービス終了のお知らせ 

何がですか?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

もう夕方。

2021-04-01 17:13:12 | 日記
メルカリを見ていたら良いものが見つかったので買ってしまいました。検索専用にしようと思っていた自作1号機の為にグラフィックボードを買ってしまいました。思っていたよりは値段が高かったので売れ残っていたのです。値下げ交渉している人も2人いましたが、私は向こうの言い値で買いました。それが速攻で発送してくれて明日の朝にはなにも無ければ到着します。なのでまた営業所へ取りに行きます。そして動作確認をしてからグリスを塗り替えたり清掃をしてから完全に組み込むつもりです。買わない予定でしたが、買ってしまったのですが今回は発送が速かったのでイライラしなくて済ました。連絡もちゃんと取れて助かりました。これで普通に動いてくれればなんの問題もないのですがね、それと動作音が煩くなければ完璧です。動作音が煩いと気になって仕方がないので、また手放してしまいそうです。この前は新品で買ったものを1ヶ月で売ってしまったのですが今回はそうならない様になれば良いなと思っています。性能は低いものなのでそれ程煩くはないとは思うのですが、あんまりチョイスしないメーカーのものなので来て使って見ないとわからないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい感じ。

2021-04-01 12:45:52 | 日記
お昼食べてお腹いっぱいになったしパソコンは色々弄っていて自作1号機はファンの音が煩くて全面のファンと背面のファンを止めてしまいました。このパソコンでゲームは今はできないので、CPUだけ冷えていてくれれば良いです。他の2台はちゃんとファンは回っていますが音が静かです。ゲームも出来るし煩いのは嫌なのでこのパソコンはもう検索用にしてしまってゲームは2台のうちどちらかでやればいいです。私一人だけなので3台のパソコンでゲームができなくても良いです。自作1号機はCPUの他に熱源がないのでCPUだけ冷えていてくれればOKです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは。

2021-04-01 11:19:46 | 日記
またデリバリー頼んでしまった!まあ仕方がないね頼んだものは仕方がない。ハンバーガーが食べたくてガストですよガスト。マクドナルドが来てくれなくなったので仕方がないが結構美味しいんです。ポテトにコーラ締めて1500円ピッタリです。高いと思うか安いと思うか!やはり少し高いが仕方がない。ジャンクなものが食べたいので仕方がない。普通に食べると美味しくないのでオーロラソースを作ってそれを塗って食べるのが美味しいです。ポテトは大盛りサイズで大満足バーガーも大きい。もう来そうです。時間いっぱいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキ。

2021-04-01 08:25:30 | 日記
色々パソコンを弄っていてBIOSのバージョンのアップデートがしたくなってやりましたが、具合が悪くなるどころか2度と起動しないなんて事もあるらしいのでドキドキしていましたが、大丈夫でした。やり方は非常に簡単でしたが一番新しいバージョンでも2018年の物です。昨日届いたマザーボードの話です。恐恐やって観ましたが成功です。別にだから何だと言われればそうなのですが、新しいものが入って起動もちゃんとしてくれているならば最高です。今の所不具合は出ていないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2021-04-01 05:19:54 | 日記
昨日は早めに寝ようとか思っていたのですが、好きなYouTuberが生配信をするらしくて観ていたのですが、2時間近く観ていた頃なんだかタスクバーに格納されているCoretempのCPU温度が上昇したのでタスクマネージャーを開いて見たらCPUの使用率はまあまあ高かったのですが、メモリ使用率が84%に達していました。これはおかしいなと思って一回タスクの終了をしたら治ったのですが原因追求というかまあこれだな!ってのが昔はsuperfetch今はSysMainというおせっかいなサービスを無効にしました。最近はそんなにメモリを喰った事がなかったので気にしていなかったのですがやはり無効にしておかなければだめだった様です。今は落ち着いています。私は16GBのメモリを積んでいるのでメモリ不足になるなんて無い筈なのですがね。今も色々試して見てメモリのチェックなどもしましたが問題なしですしセキュリティーの問題かとも思ったのでスキャンもしましたが大丈夫です。これで様子を見てみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする