goo blog サービス終了のお知らせ 

理想の家族像

2015年05月31日 | なんでも仙人のメッセージ
理想の家族像ってあります。

人によっていろいろあると思います。

個性心理學で「理想の家族像は?」っていうワークをすると、
けっこう違ってて、おもしろいんですよ(笑)

さて、わたしにも「理想の家庭像」がありました。

・夫と一緒に趣味を楽しむ。
 
 (好きな本の話で盛り上がったり、映画やコンサートに行ったり、
 旅行や、おいしいものを食べる)

・子どもが小さいときは、お弁当をもって、ピクニック。
  
 (お金がかからない遊びだし、公園で親子でキャッチボールする姿は、
 しあわせな家族の象徴だと思っていました)


・新居のベランダで、パラソルを立てて、家族でバーベキューをするのが夢。

これぞ、「しあわせ」と思っていました。

ところが・・・、

夫はまず、本を読まない。
わたしの本さえ、読んでない。(おいっ!)

見たい映画の好みも違う。
コンサートも夫は、興味ゼ~ロ~♪

公園でのピクニックには、まったく興味をしめさず、

ベランダのパラソルにいたっては、せっかくワクワクして買ったのに、
一度バーベキューをした時、

「蚊にさされるから、家の中で食べていい?」

と夫と息子が家の中に、そそくさと避難。(マジか?!)


ということで、かわいそうな我が家のパラソルは、その後出番がなく、
物置にひっそりと置かれています。

最初、腹がたったんです。

なんなのよ、うちの家族は!!

と。

その時に聴こえてきた言葉が、

「そちは家族に対する理想が高いんだよ~」

という言葉でした。

「いつも笑顔で、家族で一緒に趣味を楽しめて、分かり会えて・・・
そんなとこ目指したら、いつまでたってもしあわせになれないよ~。

あのね、一年に一回か二回、

『あっ、この人のここがよくて結婚したんだった!』

と思い出す瞬間があれば、それでいいんだよ」

これを聴いて、笑えてきました。

確かに、わたしの目指していた家族像は、高すぎたと。

お料理も、一生懸命愛情こめて作っても、
「これ、好きじゃない」
と子どもに言われることもあります。

ちょっとムカッとします(笑)

だから、子どもの好物を作るのをやめました。

自分が食べたいものを作ることにしました。

そしたら、子どもが「これ、好きじゃない」と言ったとしても、
とりあえずわたしの好物なんだから、わたしはハッピーです。

わたしがハッピーだったら、それでいいじゃん

そんなふうに思ってるんですよ。

わたしが「しあわせな家族だなぁ」と思えるようになったのは、
自分の理想を捨てたからです。

理想どうりにならない、ということを知ったから。

だから、みなさんの家族も、なんだかんだあっても、
きっとハッピーなんです。

ハードルをさげたらね。




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うきゃー(σ≧▽≦)σ (じゅんじゅん)
2015-05-31 23:46:51
ハードルを下げる
またしても みやがわ先生&なんでも仙人さんの言葉に救われます
ピンクのパーカーやピンクの毛布で癒されても追い付かない位 毎日ムカッとする事があり…(笑)
それって鏡
正しいかどうかすぐジャッジしてしまう私の傾向を教えてくれてるのか…
私の中の自分に許してない部分に反応しているのかモヤモヤしながら お気に入りの薬湯温泉に浸かり飛び交う蛍を見てたら何だか馬鹿馬鹿しくなってきました(笑)
いつも丁寧にお返事を下さるみやがわ先生に癒されてます お疲れなのにありがとうございます
返信する
Unknown (みつき)
2015-06-01 14:58:34
そうだな~と思いました。理想の相手を思い浮かべて、理想の付き合いをイメージしていたのに、実際に思い描いていた人と出会ったのですが、理想の付き合いで距離を縮めても、ゴールインはできなかったです。(^.^; 理想通りには行かないですね。でも、何も思い浮かべなくても、思い描かなくても、自分を大事にするように過ごしていたら、自分を大事にしてくれる人と出会うようになっていきました。

神様は、私以上に自分と合う人を用意してくれているのかも、引き寄せてくれているのかも♪(笑)

何でもそうですが、自分の思う通りにはならないです、そういう思いを捨てたら、思い通りにならなくても、ハッピーであることは違いはないかも♪ですね(*^-^*)
返信する
なんでもありです(^-^) (みやがわみちこ)
2015-06-01 18:39:09
じゅんじゅん様

コメントいただきありがとうございます。

>モヤモヤしながら お気に入りの薬湯温泉に浸かり
>飛び交う蛍を見てたら何だか馬鹿馬鹿しく
>なってきました(笑)

なんか癒されました(^-^)

いろんな自分がいていいと、わたしは思って
るんです。

いつも笑っていられなくても、
ジャッジしてしまう時があっても、
ムカッとする時があっても、
そんな今の自分の中で、
できてることもきっとあるはずから・・・

じゅんじゅん様の文章は、いい味だしてて
クセになります(笑)そのキャラ、大切にしてくださいね。
返信する
感動しました (みやがわみちこ)
2015-06-01 18:41:38
みつき様

コメントいただきありがとうございます。

>理想通りには行かないですね。でも、
>何も思い浮かべなくても、思い描かなくても、
>自分を大事にするように過ごしていたら、
>自分を大事にしてくれる人と出会うようになっていきました。

>神様は、私以上に自分と合う人を用意してくれ
>ているのかも、引き寄せてくれているのかも♪(笑)

名言ですね。
感動しました!
返信する
そっか~☆ (千葉のまいこ)
2015-06-01 19:00:56
この記事、とても勉強にりました☆

しかもなぜか、ぷっと笑えました!

ありがとうo(^o^)o
返信する
ありがとうございます (みやがわみちこ)
2015-06-01 19:43:12
千葉のまいこ様

ウケてよかったです(笑)

今や「わたしの理想の家族像」は、ネタです(笑)
どうせなら、笑ってしまったほうがいいです(笑)


返信する
Unknown (shinko)
2015-06-02 10:14:45
いつも、みやがわさん。なんでも仙人のあたたかい
言葉に助けてもらって感謝しています(U+E51U+1A1 U+2083 U+1A1)U+2665

家族の理想像U+2762U+2762 自分の理想が高かったこと、1年に1.2回よかったなあと思えたらそれでシアワセ(*°○°*)U+2661!  なんですね(*^▽^*)ノハーイ

このメッセージをみて、気持ちが暖かっくなり、なんか私大丈夫やんって感じてます。ありがとうございます。
立ち止まった時は、みやがわさんの本、メッセージ、何でも仙人の本などを見て癒され、気づかせてもらい、踏み出していけています。

今、急用で名古屋に行ってますが、しっかり何でも仙人の小冊子携帯してまーす(ノ*°▽°)ノ

最後まで読んで頂きありがとうございます。
ムリせず身体大切にされて下さい。
返信する
ありがとうございます(^-^) (みやがわみちこ)
2015-06-02 18:50:30
shinkoさま

コメントいただきありがとうございます。

shinkoさまはやさしいエネルギーですね~。
コトバから伝わってきます

なんか私大丈夫やんって感じていただけて、
よかったです(^-^)

返信する