goo blog サービス終了のお知らせ 

なんだり、かんだり、ダイアリー。

ふと思う、そんな今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。

無感情で仕事がしたい

2016-10-24 18:40:00 | 仕事・職場
いちいち感情持つと面倒だから。大変だから。自分が。
淡々を業務を遂行することがベスト。
でも私も人間だったんだね。感情を持ってしまう。

相手先は、一般ピーポー。会社ではない。


ああああああああ

順序立てて書こうと思ったけど、やめとくわ。
あんまり詳しく書くのもねぇ。書きたいけど


えーっとね。


あー。 

やっぱり少し話すことになるか・・・。



とりあえずさ、守るのは『支払期日』だと思うんだ。
支払いが出来なくて(しなくて)期日が過ぎて、もう一度払えと請求が行く。


また請求が来たからって両方払っちゃうとダブりね。
何月分とかって自分で管理できないなら、口座引き落としにしたらいいべ。


請求書を捨てないで律儀に持っておく→いい人なのか?
律儀に手元に置いておく割には支払期日は守れない→いい人ではないのか?


???



律儀になるのは支払期日にしようよ。
気持ち分かるけど、何年も書類を手元に置いててもさ・・・まあ、腐るもんでもないけどさ。

分かる、分かるよ。口座振替にはしたくないんだよね。自分のタイミングで払いたいよね。
でもね、口座振替がいいよ。支払い漏れとかなくなるよ。滞納もしなくなるよ。




あーやっぱやめとくか。


ああーもう。読んでるそこのあなた、分からなくていいです。





シャカシャカと処理するのが私の仕事。
あーでもない、こーでもない、と思ってしまうと進まないし。
それにキリがない。

でもね、永遠に無限のスパイラルなのかと思うと超絶やんだぐなる。

ああーっ、
感情を持ったらダメよ。ダメよ~、ダメダメ。
黙々と業務をこなすのみ。

ハイ。





この記事についてブログを書く
« 晴れ | トップ | こたつ登場 »
最新の画像もっと見る