新しい職場5日目。
面倒くささの極み!
・来客用お茶出し
・アポ受付
・窓口対応
慣れてないからさ、
しょうがない
お客さんにお茶出すの何年ぶり?
はあ~面倒くせぇ( ̄△ ̄)
(グチで~す)
慣れれば大丈夫かな?
はあ~それでも面倒くせぇ( ̄0 ̄)
しょうがない、
来客多い
問い合わせ多い
(まだ電話には出てないけど。一回くらい出たけど)
はあ~面倒くせぇ(≧Д≦)
しょうがない、
社員さんにはお茶出しないから楽だし、お茶当番はないので。
楽だけど。
漂白剤なり、なんだのかんだのあるけど。
とりあえずもう1人の人がやってくれている。
こんなに言う・・・てことは、やりたくないんだろうね(゚ω゚)
わはは( ̄∇ ̄)
イヤじゃないけど、やりたくない。
それはつまり、イヤってこと?!
ぬはは( ̄∇ ̄)
自分の分のカップさえ洗うの面倒くせぇな~( ̄。 ̄;) と思って毎日ペットボトル持参。
「お茶コーヒー飲んでもいいよ~」とは言われたけど、遠慮を装ってペットボトル持参。
あれですかね・・・郷に要っては郷ヒロミ?(←いいたいだけ)
職場は、全部で12~3人くらいかな。
和気あいあいとしてて、いい人達。ちゃんとしてる。
→これが普通だよね?
私はコレで生きてきたんだけど。
今の時代・・ちゃんとしてるのが = 良い
ぽくなってるけど、そうではなくて
= 普通
だと思うんだけど。
(伝わってる?)
まあいいさ。分かってもらえなくても。
とにかく、慣れるまで大変っス( 。-_-。)
面倒くささの極み!
・来客用お茶出し
・アポ受付
・窓口対応
慣れてないからさ、
しょうがない
お客さんにお茶出すの何年ぶり?
はあ~面倒くせぇ( ̄△ ̄)
(グチで~す)
慣れれば大丈夫かな?
はあ~それでも面倒くせぇ( ̄0 ̄)
しょうがない、
来客多い
問い合わせ多い
(まだ電話には出てないけど。一回くらい出たけど)
はあ~面倒くせぇ(≧Д≦)
しょうがない、
社員さんにはお茶出しないから楽だし、お茶当番はないので。
楽だけど。
漂白剤なり、なんだのかんだのあるけど。
とりあえずもう1人の人がやってくれている。
こんなに言う・・・てことは、やりたくないんだろうね(゚ω゚)
わはは( ̄∇ ̄)
イヤじゃないけど、やりたくない。
それはつまり、イヤってこと?!
ぬはは( ̄∇ ̄)
自分の分のカップさえ洗うの面倒くせぇな~( ̄。 ̄;) と思って毎日ペットボトル持参。
「お茶コーヒー飲んでもいいよ~」とは言われたけど、遠慮を装ってペットボトル持参。
あれですかね・・・郷に要っては郷ヒロミ?(←いいたいだけ)
職場は、全部で12~3人くらいかな。
和気あいあいとしてて、いい人達。ちゃんとしてる。
→これが普通だよね?
私はコレで生きてきたんだけど。
今の時代・・ちゃんとしてるのが = 良い
ぽくなってるけど、そうではなくて
= 普通
だと思うんだけど。
(伝わってる?)
まあいいさ。分かってもらえなくても。
とにかく、慣れるまで大変っス( 。-_-。)