今日は母の命日。
肺炎で亡くなって19年。刺しても死なないような人は短命だった。
享年60。
午前中お墓参りに行く。
母は、おしゃべり好きだった。社交的で顔が広い。
花が好きで世話好きでもあった。
縫い物が得意で裾の丈詰めとかをやっていた。家計の足しにしていたのか・・・
自分の小遣いにしていたのかは分からないけど(笑)
知人のつてで園芸店のお手伝いをしたり、内職をしたり、
こう並べてみると家にじっとしているタイプではなかったのだね。
私は不器用だもんで。縫い物得意ではない。
口下手だし、社交的でもなく。
ちっとも似てないな~。
似ているのは、文字。書く『字』がそっくり。
自分で気持ち悪いくらい字が似ている。
(当時)たぶんお通夜か何かのとき、父の会社の人が来てくれた時にその人が
「娘さん2人でよかったね~」と父に話かけていた。
横にいた私は、何がいいの?息子だったらダメなの?と違和感を覚えた。
娘の方が家事をやるから?一般的にはそうなのかな?
だったら私は一般的ではない。
父は、自分の洗濯物は自分で洗濯するし干すし取り込むし。娘がしないと自分でやらざるを得ないからね・・。
入院した時は、私が洗濯したけど。
たいした料理はしないけど、味噌汁を作ったり、ほうれん草を茹でたりしている。
逆に娘(私)が何もしない。申し訳ない。たまにやるから~ぁ。
その入院した時「娘さんでよかった」っていうのはこれか?!と思ったことがある。
3年くらい前だろうか。父が人工膝関節の手術をした。家族のつきそいが必要だそうで。
私は3泊4日の簡易ベッドに足がはみでた。
つきそいの分も頼めば食事を出してくれる。他の入院患者さんと一緒に食堂で食べた。
少し話をしたときに、「あら~ぁ、(お父さん、あなたが付き添ってくれて)いいわねぇ。ウチの息子は帰ったわよ~」
と言っていた。
あれ?!マジメに3泊しなくてもいいのかな?と思いつつ、
母親の入院に息子は付き添いづらいんだろうなぁと思うし、ましてやお嫁さんが付き添うことはしないのかー。
こういう時?!「娘さん」でよかったね、ってこと???
これかあ?などと思った。
ま。全部が全部あてはまるわけではないので。一概にはいえないけど。
はてさて。
会社とかで親とか家族の話などになったときに「あ~・・・えーっと母親が亡くなって18年経ちます」って言うと
「あらゴメンナサイ」と言われるので「いいえ~、いいんです~」
というやり取りがある。
普通のやり取りだし、逆の立場だったら私も「あ、そうなんですか~ゴメンナサイ」と言うと思う。
だけど近年、このやり取りが面倒くさいから言わなかったり、完全スルーしたりしている。
なので今の職場でも知っているパートさんもいれば、知らないパートさんもいる。
別にそれでいい。私は何も困らない。
やり取りの場面が多いからかな。私はひねくれ者だしぃ。
あと思うのは、東日本大震災のこと。
母が生きていたら何て言うかな?何か行動するかな?
コメント聞いてみたい。
肺炎で亡くなって19年。刺しても死なないような人は短命だった。
享年60。
午前中お墓参りに行く。
母は、おしゃべり好きだった。社交的で顔が広い。
花が好きで世話好きでもあった。
縫い物が得意で裾の丈詰めとかをやっていた。家計の足しにしていたのか・・・
自分の小遣いにしていたのかは分からないけど(笑)
知人のつてで園芸店のお手伝いをしたり、内職をしたり、
こう並べてみると家にじっとしているタイプではなかったのだね。
私は不器用だもんで。縫い物得意ではない。
口下手だし、社交的でもなく。
ちっとも似てないな~。
似ているのは、文字。書く『字』がそっくり。
自分で気持ち悪いくらい字が似ている。
(当時)たぶんお通夜か何かのとき、父の会社の人が来てくれた時にその人が
「娘さん2人でよかったね~」と父に話かけていた。
横にいた私は、何がいいの?息子だったらダメなの?と違和感を覚えた。
娘の方が家事をやるから?一般的にはそうなのかな?
だったら私は一般的ではない。
父は、自分の洗濯物は自分で洗濯するし干すし取り込むし。娘がしないと自分でやらざるを得ないからね・・。
入院した時は、私が洗濯したけど。
たいした料理はしないけど、味噌汁を作ったり、ほうれん草を茹でたりしている。
逆に娘(私)が何もしない。申し訳ない。たまにやるから~ぁ。
その入院した時「娘さんでよかった」っていうのはこれか?!と思ったことがある。
3年くらい前だろうか。父が人工膝関節の手術をした。家族のつきそいが必要だそうで。
私は3泊4日の簡易ベッドに足がはみでた。
つきそいの分も頼めば食事を出してくれる。他の入院患者さんと一緒に食堂で食べた。
少し話をしたときに、「あら~ぁ、(お父さん、あなたが付き添ってくれて)いいわねぇ。ウチの息子は帰ったわよ~」
と言っていた。
あれ?!マジメに3泊しなくてもいいのかな?と思いつつ、
母親の入院に息子は付き添いづらいんだろうなぁと思うし、ましてやお嫁さんが付き添うことはしないのかー。
こういう時?!「娘さん」でよかったね、ってこと???
これかあ?などと思った。
ま。全部が全部あてはまるわけではないので。一概にはいえないけど。
はてさて。
会社とかで親とか家族の話などになったときに「あ~・・・えーっと母親が亡くなって18年経ちます」って言うと
「あらゴメンナサイ」と言われるので「いいえ~、いいんです~」
というやり取りがある。
普通のやり取りだし、逆の立場だったら私も「あ、そうなんですか~ゴメンナサイ」と言うと思う。
だけど近年、このやり取りが面倒くさいから言わなかったり、完全スルーしたりしている。
なので今の職場でも知っているパートさんもいれば、知らないパートさんもいる。
別にそれでいい。私は何も困らない。
やり取りの場面が多いからかな。私はひねくれ者だしぃ。
あと思うのは、東日本大震災のこと。
母が生きていたら何て言うかな?何か行動するかな?
コメント聞いてみたい。