本店に行きたかったのですが、あまりにも高価なので、今回は木屋町にある「菊の井露庵」へ。
コロナの影響で、どこも閉店していた京都ですが、緊急事態も終わって、ぼちぼち再開されているところが多いですが、でもやっぱり人通りは5割ほどかな?
なので、今夜も私たちだけみたいですよ。

申し訳ないというか、私たちだけでも予約をしてよかったのでしょうね。

まずは食前酒を注いでくれます。

虫籠?に入った八寸。

丁寧に説明してくださいましたが、忘れちゃった。

活きのいい鮎を後で焼いてくれます。


冷酒をいただきました。









柳川鍋、本物のどじょうでした。

新生姜ご飯




あー美味しかったけれど、お腹一杯になり過ぎて苦しい~。
私としてももう少し少量でもいいんだけど。
新生姜ご飯はみんな一口食べただけで、土鍋に残ったご飯はおにぎりにしてお持ち帰りしました。
超高級会席ディナーでした、値段は内緒!
一度来てみたかった菊の井露庵に来れて、あ~よかった。