goo blog サービス終了のお知らせ 

ななゆりブログhttps://piano-nanayuri.in-website.com/

八王子市みなみ野・七国 ななゆりピアノ教室

ワクチン接種

2021-09-24 13:07:27 | ピアノ 教室 指導者
みなさま、こんにちは😊

ブログは少しご無沙汰です😅

先週、ワクチン2回目接種が終わりました。
コロナに発症する事無く、2回目が打ち終わり1週間以上経過。ホッとしました。

私は微熱とインフルエンザ並の身体の痛みが48時間あったかな。
接種後は、数日レッスン全て計画的休みにしました。
復活したのち、ピアノの練習をずっとしていました😉
時間の制限なく気ままに弾けるのは、こんな時しか無い。

高3息子は、💉2回目後、元気でピンピンしており何も副反応が無く…。本当に薬入ったのかな?と逆に考えてしまう。
中2娘は、微熱と倦怠感でその後2日欠席しました😌
自分ばかりではなく、家族の心配もありますからね。
小6の生徒さんも1回目を打たれたようです。
1回目で39℃行った!と話を聞いて、「えー‼️」と。
人それぞれの副反応に驚くばかりでした。

このオフ期間に、11月にある発表会の準備(企画案)をしていました😊
みんなへの記念品、およそ決めました✨
今年も可愛いのにしましたよ!これから、オーダーです。

発表会プログラムのデザインが固まってきました
今年は、10周年だから記念に残る開催にしたいと思います
継続賞10回目の表彰が始まります👑

(こちらは不採用のデザインです🤗)

みんな素敵な演奏が出来ますように❣️
練習とレッスン頑張っていきましょう
(୨୧ ❛ᴗ❛)✧





お土産

2021-09-09 01:12:17 | ピアノ 教室 指導者
みなさま、こんばんは!

涼しい日が続いておりますが、気温低下と秋の花粉が重なり、体調崩しやすい時期ですね。

マスクがだいぶ救ってくれています😅

お陰様で当教室、私のテリトリーの中では生徒数満員となっています。
1人1人を自分でチェックしていたいのもあり、先生を雇うと言う事はしていません。
ピアノが終わるのが、🌃8時過ぎになる日が増えて来て、その後の母業務がさらに満載です
夕飯の支度や子供の塾送迎
いつも思う~、独り身だったら何時まででもレッスン出来るのにーっと!
比較的、旦那さんも家事を手伝ってくれている方なのかな?
皆様のお宅では、在宅ワークの旦那様の家事はどんな感じでしょうか?

どひゃーっと疲労感が襲ってきますが、ピアノへ意欲的な生徒さんや、お母様達からの励ましの言葉やお褒めの言葉等、頂きながら、精神面では元気にやっています😉

ちょっとイタズラ心に

小6の生徒さんが、日光修学旅行のお土産を買って来てくれました🎁
「つまらない物ですが!」と言葉を添えて笑
このご時世行けて良かったね(*´ω`*)

見て~、○○ちゃんが買って来てくれた!と、思わず生徒さんにいったら、
違う小学校の小6の生徒さんも買ってきてくれた♥️🎁

はい、ここまで話が来たら~
さらにまた、違う小学校の6年生が買ってきてくれたのでした🎁(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

見ざる聞かざる言わざる 🐵🐵🐵
可愛らしい、お土産箱達です。

お土産の話を娘にしたら、何て厚かましい!と怒られました(笑)子供の方が大人だったりする🤔

楽しくおしゃべりし合うレッスン風景でございます(* ¨̮*)/(*¨̮ *)/

みんな、お気遣いありがとうございます