みなさま、こんにちは

本日より、待機生の募集を始めました。
当教室ホームページお問い合わせより連絡下さい。
今年は発表会が、5回目

だから、発表会では継続表彰をしよう
と去年から考えていました。

リストアップしてみたら、継続表彰受賞者が全生徒の3分の1ほど

(途中、発表会欠席の方は除く)
この中には、当時、年少前から入った子が数名。
まだ、小さいて言うのに、とても成長を感じました。
レッスン中、おもらしした子が数名
。

この子達以外の生徒たちは、皆さん、お待ち頂いて(待機)入会してきました。
入会のタイミングまで、どこかで習っておきますっと言う方も。
待機の方には、数ヵ月ぐらい(タイミング良ければすぐ)お待ち頂くのですが、お一人、入会する度に、待機の方に連絡すると。
待ちくたびれて断られるかなぁ…と不安もありつつ、でも、今後も待ってくれるとの様子で、嬉しくなるときがあります。断られた事は実際ないですが。
そして、発表会には待機生が数名、見に来られます。
みんな、先輩として頑張って下さい

在籍中の生徒も何年も通って欲しいと思う反面、新しい子もお呼びしたい
と言う、有り余る贅沢なお話しです。だからと言って、先生を増やすわけでもなく、私一人で、みんなを見ていきたいと思っています。

皆様とのご縁を楽しみにお待ちしております

