で、群馬といえば、駅弁でも有名なだるまさん、ですが、少林山達磨寺、って行ったことなかったんですよね。
観音塚古墳資料館に行ったときに、あれ、この近くなんだ、と初めて地理感覚が。
そのときは時間がなかったので、またの機会に、と、ほぼ一月後に再訪。観音塚古墳資料館から群馬八幡駅へ歩いた時にもえらく段差がある地形でしたが、少林山もその向かいの岸って感じで急傾斜の丘の上に。お参りして、ながめのいい境内 . . . 本文を読む
昨年の12月に、埼玉県でけっこう大規模な古墳関係のシンポジウムが開かれる、というのを新聞でひょいと目にして、埼玉の古墳といえば、行田というイメージ。それが東松山、というところで?そうえば、何年か前、卑弥呼の鏡が出た!とかって話題になってたな・・。と、何気に参加申し込みしてみたものの、ほぼ一日がかりのイベントらしく、せっかくなら素人なりにでも、すこしは勉強してから行ってみるか?
そんなわけで、紅葉 . . . 本文を読む
年も明けて、関東いいお天気。
この何年か、近所の和菓子屋さんでも、花びら餅が売っているようになり、今日は今年初めてのお抹茶とあわせて。
おせちもどうにか格好ついたかな。盛り付けが適当なので、決まりとかあってないかもしれないですが。
シャトルシェフを買ってから、黒豆も自分で煮てみるようになり、今回も手間なく、しわひとつなく、つやつや~、に仕上がったのはうれしい。
昨年はあまり山に行けなか . . . 本文を読む