-
『野心のすすめ』を読んで
(2013年11月30日 | S.S.)
『野心のすすめ』を読んで 林 真理子... -
おのれを修めて 世のためつくす
(2013年08月01日 | S.S.)
7月20日21日と上智大学で日本コミュニ... -
一人に寄り添う記者でありたい
(2013年08月01日 | S.S.)
津田塾大学同窓会 秋田支部同窓会紙へ... -
桜楓新報より、福島の子どもたちに日常生活を取り戻すための活動
(2013年04月01日 | S.S.)
東日本大震災復興支援 福島の子どもた... -
ゆっくり、でも少しずつ前に!
(2013年04月01日 | S.S.)
先日から父が薦めてくれていた本を、... -
あなたの認知特性は?自分の脳の個性を知ってみませんか?
(2012年11月01日 | S.S.)
小さなお子さんたちの認知の状態につ... -
定常化社会に向けて
(2012年07月02日 | S.S.)
「もの」から「心」へ。物質的な豊か... -
近況報告します♪
(2012年05月01日 | S.S.)
前回のなな色メールで、原発反対を主... -
脱・日本人論!
(2011年12月01日 | S.S.)
ドイツに住む日本人家族から10月にいた... -
心の力
(2011年06月01日 | S.S.)
心の力 大震災による心理的な変化に... -
10年後の日本は?『自分を守る経済学』から
(2011年02月01日 | S.S.)
12月末に駅前のジュンク堂書店に行きま... -
世界は進化している?
(2009年10月01日 | S.S.)
この頃私は、数年前に比べると少しずつ... -
ビバ!ボランティア
(2008年12月01日 | S.S.)
9月末に息子が小学校から1枚のお便り... -
Global Perspective 21
(2008年06月01日 | S.S.)
英語の力を伸ばすことができ、かつや... -
世界へひらかれた窓
(2008年03月01日 | S.S.)
昭和ひとけた生まれの父は、女の子は4... -
読む力は生きる力
(2007年07月01日 | S.S.)
次世代を生きる子ども達に読書の楽し...