goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy English Yokohama days

とっておきたいこと。毎日のこと。横浜のこと。そしてHAPPYになれる英語のことば。いろいろ。

QUEEN'S PATIOでスムージー

2006-12-08 19:45:41 | eating
横浜でお買い物したあとにクイーンズ伊勢丹でひとやすみ。
一番奥にある、クイーンズパティオ、フードコートみたいなものね、
のBrenda Mixでスムージーを頂きました。
ここのフードコート、小さいけど、かわいい。
真ん中の天井からぶどうみたいなライトがつってあって、それがいい感じをだしてるみたい。

お隣のナチュラルキッチンもけっこう混んでました。
外にこんなお料理がならんでいますってでているんだけど、
野菜のお料理が充実しているみたいですね。
おいしそう。こんどお腹がすいている時にこようっと。

スムージーは400円前後のお値段でちょっと高めかな、とおもったのですが
甘くなくておいし~い。
ベリーとピーチのはいったのを頼んだのですが、フルーツそのもの!
へへ。名前わすれちゃったな。

注*現在はフードコートの中のお店がかなり変わりました。


上島珈琲店 横浜元町店

2006-11-28 20:39:17 | eating
忙しかった日の次の日によく行く上島珈琲店。
私の小さな贅沢。
横浜元町には、スターバックスをはじめカフェがいくつかありますが、
ちょっと前にオープンしたここは今一番のお気に入りです。
元町のメインストリートだけど、かなり石川町より。
というより元町ストリートの最後、信号の手前です。
ここは、サンドイッチも飲み物もシンプルでおいしい。
写真のは朝食のチーズトーストかな?
飲み物もいろいろおもしろいのがあって、これは豆乳ミルクコーヒー。
砂糖じゃなくて、練乳がはいってます。懐かしい感じのシンプルなやさしい味。
えーと、昔、お母さんに作ってもらったような感じ?
内装もスターバックスより昔の日本の喫茶店といった感じで落ち着きます。
私はここで静かに過ごすと、忙しい気分や疲れた気分がリセットできる感じになります。

Ueshima Coffee-Ten
Ueshima Cafe is on the main street of Motomachi, Ishikawacyo side.
Ueshima is a chain cafe by UCC.
If you can say Starbucks is an American style, Ueshima is Japanese style.
Inside the cafe, there is a smoking side and a non-smoking side.
Sounds bad, but if the smoking side isn't full up, the air isn't so bad.
You can choose a variety of fresh sandwiches and cakes (soft fancy type).
In the photo there is a cheese toast for breakfast, and a soy-milky-coffee with Condensed milk.
I like coming here in the morning with my books, because I know I can have a quiet time.
You can see other people in the cafe who are thinking the same thing.
Perhaps, if you prefer Starbucks coffee, you can't have satisfaction from this coffee. But if you want to have a more simple milky coffee or basic simple sandwiches in a homemade style, this is a good place to try.


EL TORITO/エルトリート・スカイビル店

2006-11-27 22:08:02 | eating
横浜スカイビルのエルトリートのランチに行ってきました。
メキシコ料理を28階で食べるのって新鮮。メキシコ料理だと、地下とか1階のレストランが多かったからかな?エルトリートはいつも新宿店に行くんだけれど、今日は横浜店におじゃましました。え~と。食事の写真はありません。ランチのオリジナルタコスセットを頼んで、気がついたら、メインのタコスをつかんで食べてました・・・・。タコスなしのお皿をとってもなんだかさびしいので写真はスカイビルのクリスマスツリーです。コロナがはいっているのはエルトリートの前でとったから。
自由ヶ丘にあったメキシコ料理の店もなくなっちゃったし、新宿のアルタのそばにあったところもまだあるのかなあ?原宿のはどうだろう。もうどこにあったのかさえ忘れてしまった。
新宿のエルトリートはいつも夜行くのですが,ナチョスとサルサが食べ放題でつい、いつも食べ過ぎ。横浜はどうなんだろう?ランチタイムだと1皿サービスされていました。新宿の方が豪華な感じかな?横浜はカジュアルな感じだけど、夜景つきですね。お料理はみんなボリュームがあって、アラカルトでとってもいいし、ランチのようにいろいろな料理が1皿にもりあわせているのもあって、選びやすいです。

注*現在はメニューが変更しています。

EL TORITO in Yokohama Sky Building.
Oh, I love Mexican food so much. There used be more small Mexican restaurants in Shinjyuku, Jiyugaoka, Harajyuku. Nowadays, we don't have so many choices. EL TORITO is a chain restaurant, so we can enjoy it longer, we hope.
We usually go to EL TORITO in Shinjyuku at dinner time. JR Shinjyuku Station, South exit. In Odakyu Century Hotel Southern Terrace. Shinjyuku's one is gorgeous and bigger. I like it there because of this relaxing atmosphere. And we can visit a big book shop called Kinokuniya and also Tokyu Hands near by, after eating. (Kinokuniya has a big selection of foreign books). If you are really hungry, this is one of the best choices, because chips and salsa sauce are free to top up and happy for your tummy!
This time, we went to EL TORITO in Yokohama Sky Building at lunch time. At Yokohama Station, Sogo department side. That building is famous for the Limousine Bus to Narita airport. EL TORITO is on the 28th floor of the building, on top of Marui department store. I suppose there is a beautiful night view from this restaurant. Compared to Shinjyuku's one, this restaurant is much more casual. In Shinjyuku, there is a bar side and you can drink a shots, beer or cocktails. Last time we went to Shinjyuku, we saw a few British business men having a nice time after work. It reminds us a little bit of a pub in England, and we missed it.
If I should write one problem, when you order one plate set menu, the food is a little bit cold. They always do this. If you want to eat warm food, I recommend Fahita.
Sorry for having no photos of food. I was planing to take a photo of the plates when the food was coming. But when the time came, we were so hungry, we both grabbed our Tacos and ate them up! Oh well, It wouldn't be a good photo if it was just a plate without food. The photo is a tree outside of EL TORITO. See, there is a corona beer showing where the Mexican restaurant is. Lunch is all one plate set menu, including drinks, with reasonable prices. They serve one dish of chips and salsa sauce, even at lunch time.

CALIFORNIA PIZZA KITCHEN/カルフォルニアピザキッチン

2006-11-26 20:06:35 | eating
ラゾーナ川崎のCALIFORNIA PIZZA KITCHENに行ってきました。
平日だったけどたくさん人がいて、びっくり。
他のお店には開店前からお客さんがならんでいて、
あせっていったけれど、ここは大丈夫でした。
たぶん、ランチセットがないからかな?

Now, Calfornia Pizza Kitchen has just opened at Kawasaki Lazona.
It's by JR Kawasaki station. And Lozona is the big shopping mall.You can buy almost everything there.
Well, if you want the same atmosphere as the Calfornia Pizza Kitchens in Oahu (Alamoana Shopping Centre and Kahala Mall), it might be a bit different.
The restaurant is smaller, and there were lots of children when I went there at lunch time (on a weekday).
You know, you have to eat up all your pizza. Otherwise, if you ask for a doggy bag, they will give you a huge bag for just a few pieces of pizza! My husband had to carry it all the time, all through the huge mall! Actually it is a good excuse to buy something else to fill up this huge, huge empty bag!