goo blog サービス終了のお知らせ 

サーナのいる風景

ナナ、ニーナのあとを受け、我が家へやってきた3代目エアデール・サーナ、、そして4代目のティーナとの日々をつづります。

誕生日、おめでとう♪

2014-08-21 21:09:05 | 
今日はサーナの7歳の誕生日です。
ここまで病院にもほとんどお世話になることもなく、元気いっぱいでこれたことに感謝です。
やることは以前からちっとも変わりませんが、でもイタズラをしているのが
元気のバロメーターと思えばね。
サーちゃん、いたずらしてもいいから、これからもずっと元気でいてね。
少しは落ち着いたゆったりとした生活をして欲しいと思いますが,サーナには到底無理のようです。
ずっとこのまま行くそうです。ま、それもサーナらしいかな。

今年はサーナと二人だけなので小さめのケーキを頼みました。


お店の前に書かれていた今日の誕生日の子たちの名前。サーナ以外は多分人間^^






まだぁ~?まちくたびれたよ。


さぁ、食べようか。
またこの一年も元気ですごせますように。

誕生日といえどもやることは普段と全く変わらず、今日はタオルのカッパライ。







タオルかっぱらっていくなら水飲んだら、自分で口くらい拭いてよね、サーちゃん。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいていかないで~!!&昼下がりの決闘!?

2014-08-20 16:01:36 | 
今日は友達とランチの約束をしてました。
まだ支度してないのに、気づいたのか、帽子咥えてきて出かけるのを阻止?
(帽子はかぶっていきませんけど)



ウインクして阻止?

いっちゃやだ~!

ずっと押入れにしまってあったエアデールのぬいぐるみ、たまには虫干ししようと出してみたものの。。。

昼下がりの決闘の始まり。。。


誰が一番強い?





寝技で攻める?





首を狙います。






また病院送りにならないうちに片付けました。ずっと押し入れに入れたままじゃないとダメだなぁ

そして夜、ご飯のあとは、食洗機からしゃもじをっという間にかっぱらい。その早いこと。
ほかの食器を入れているあいだにあっという間に持ち出されます。
横から出し入れする食洗機なのがまずかったかな。



「どうよ」

ここまでおいで。

ここまで近づいてもまだまだ余裕しゃくしゃく。

なんとまあ誇らしげな顔と格好だね。



サーナ!と怒られてアチャ~
何もやらかさない日は一日とてないサーナなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みたらし団子、ほしい・・・

2014-08-19 19:14:28 | 
ソファでくつろいでいたら

「ん?何かいいもの食べてるな。。。」


みたらしを見せびらかしながら食べているとっちー。サーナも真剣。


じっとフセして待ってますが。。。


怒ってワンワン言ってるのは、、、トッチーの足に注目!
わざとサーナの足を踏んでいるので怒ってるのです。おとなしく待ってるのにねぇ、いじめてはいけません。






結局、いつもどおり(?)くれなかったみたいです。
だったらわざわざ見せびらかして、たべるな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいなりさん食べていざ、お出かけ♪

2014-08-17 19:28:46 | 
お稲荷さんを作りました。早速ねらってます?

美味しそうだな、食べたいな。。。



背後から目が光って狙ってる?


サーナも少しもらって食べました。
食べたら今度は、水筒のカバーをくわえて持ってきました。



「ねぇ、どこか行こうよ」と言ってる?




天気もこちらは晴れたり曇りだったりだったので、どこへも行けなかったし、どこかへ行こうか、ということに。

向かった先は新城市の「阿寺の七滝」です。新東名が開通して以前よりは便利になりました。
浜松引佐ICで降りてから、ひたすら山道を走ります。
途中から雨がパラパラしたりしてましたが、入口の駐車場に車を止め、いざ滝へと向か居始めると
結構降ってきました。かさを持って行かなかったので、入口の売店まで、戻ってしばし雨宿り。



止みそうにないねぇ。。。
売店のおばさんがかさを貸してくれて助かりました。サーナはちょっと濡れちゃったけど。

入口から歩くこと15分ほどで付きました。

こんなところです。




上の方は見えませんが滝が7段になって落ちてきているということです。


そういえばここ、ナナの時に来たことがあります。もう20数年前ですが。
ナナは水が大好きだったので勝手に入っていって浸かって泳いでいたっけ。。。
サーナは水嫌いなので入っていきませんが。




 滝の前で記念撮影。




ちょっと雨も止んでました。

帰りの車ではこんなふうにいい子に乗ってます。







休みの最後にちょっとだけ出かけて、夏休みは終わりました。明日からはまた暑い日が続くんだろうなぁ。
サーちゃん、ちょっとは夏バテでもして痩せてよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの風景

2014-08-16 17:36:01 | 
午後から雨予報でしたが雨は降らず、でも蒸し暑い一日でした。
いつもの朝食時の風景です。

トッチーの朝ごはんをじーーーっと見ています。
でもくれないもんね


首が伸びてるね




諦めたかな?ガッカリ。。。


「トッチー、ケチだなぁ」と場所を移動。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も天気悪し。

2014-08-15 21:26:57 | 
今日も朝から雨が降ったり止んだり。
朝は一人でボール遊びしてました。




午後、物憂げな(?)☂の日のサーナ。それにしてもすごい湿度だねぇ。






先週土曜日の台風から始まった今年の夏休み、ほとんど雨で終わりそうです。
どこにもいけなかったし(><)サーナもどこにも連れてってやれなかったなぁ。
明日もまた雨らしいし。ごめんね、サーちゃん。でも一緒にいるからいいかぁ。






今日はトッチーがユ○クロに行くというのでついて行ってきました。
秋物も出ていてダウンまで並んでたけど、さすがにまだ、買ってる人は見かけませんでしたけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒にいてあげるよ

2014-08-14 17:29:40 | 
一昨日から母が病院から一時帰宅していました、今日戻りましたが。
寝ている時間が増えるにつれ、頭の方もだんだんあやしくなってきてる気がします。
まともに対応しようと思ってしまうと、イライラすることも多くなり、
割り切って相手をしなくては、と思うのですが、つい。。。
ほとんどベッドで過ごしてましたが,サーナも一緒に付き合ってあげてます?









いい子だね、サーちゃん。酸素のチューブにいたずらするかと思いましたが、
こういうものには一切手出ししないようです。
やっぱ、ちゃんとわかってやってるんですかね,イタズラは^^
でもね~、朝見ると、必ず母のTVのリモコンが、私の布団の上に
持ってきてあるんですよね。いつの間に持ってきてるのか??ですが。
多分そのへんに置いてある(枕の下に入れていると母はいってますが)のを
知っていて持ってくるんでしょうね。でも、壊してないんですよ~、それがビックリ!

この夏休みは台風や☂が多いですね。なんかこのまま日曜まで雨みたいだし。
どこへもいかないまま、終わりそうです。はぁ~。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく言われること、聞かれることと、思うこと。

2014-08-13 13:16:04 | 
ランキングには参加していないのに、このブログを見てくださってる方がたくさんいらっしゃるようで
ありがとうございます。サーナのくだらない日常のことが大半ですが、
たまには真面目なことも書いてみようと思います。

よく言われること、聞かれることがあります。それは、
「ショーに出していますか?(出していましたか?)」とか
「それだけ綺麗にしているのになんでショーに出さないのですか?」ということです。
その答えの前にまず、手入れ(トリミング)は、ショーに出すためだけにするものではないということです。
手入れをするのは犬を健康的に過ごさせてやるため、だと思います。
(ショードッグは、引退したあと、え?これがあの犬?マジで??と思ってしまうような犬も多いようですが)

サーナは、今はオナベですし(笑)ショーには出せませんが、オナベになる前もショーには出していません。
私がサーナの手入れをしているのは、なるべくスタンダードに近い形,その時、その時のサーナなりのベストな状態を
なるべくキープしてやりたい、綺麗な状態を見て自分が満足していたい、というのが一番の理由です。
それともうひとつの理由は、客観的に見ても、サーナはショーチャレンジできる犬だったと思います。
実際、出したらどうかと言われたことも何度かありました。
でも、私一人の力で、グルーミングハンドリングまでこなし、あちこちの会場へ行くというのは
現実問題として考えた場合、無理でした。
じゃあ、ボーディングすれば、ということになりますが、それも私のエゴですが,
サーナと離れて暮らすことができなかったのです。最愛のニーナをなくしたあと、
その穴を埋めるべくやってきてくれたサーナと離れて過ごすことができなかった。。。
そんな理由でショーに出してやれなかったサーナへのせめてもの償いの気持ち、というか、
ショーには出てないけど、同じように綺麗だよ、という気持ちを込めてしています。
まあ、本犬にはそんな気持ちは全く届いてないと思いますし、
自由に好き勝手のできる今の暮らしの方がいいに決まってると思いますが。

ですが、何が何でも今の状態をずっと続けようとは思ってないのです。
元気いっぱいのサーナももうじき7歳になります。
いつも思ってるのは犬の年齢や状態に応じた手入れをしてやるべきだということ、負担を軽くしてやることも
そろそろ考えてやる年齢かなぁ、と。
それプラス、自分の体力次第というのもありますね。どこまで自分が頑張れるかな?と。

そんなことをあれこれ考えながらもうじき7歳を迎えるサーナですが、やることは全くかわらないし、
コートの状態もまだまだショードッグには負けてないですよね(´▽`)





午前中は何故か暑いデッキで日光浴?


そして午後はソファで昼寝気持ちいいよね、サーちゃん。




ボール大好き







いい笑顔です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どいて~!!

2014-08-12 22:01:10 | 
昨夜からの雨が午後まで降り続いた今日。
みんなで家の中でまたゴロゴロです。
トッチーにベッドを取られて迷惑顔のサーナ。

このベッドXLで大きいので、人間も寝れるんですけどね。




あ~、やっといなくなってせいせいした

サーちゃん、今日もふわふわサラサラだから一緒に寝よう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過の朝は・・・

2014-08-11 18:48:49 | 
昨夜のうちに台風はピークを過ぎ、静かな朝となりました。
が、しばらくはまだ雨が降ったり。
庭の片付けをしたり芝刈りをしたり、台風のあとは用事が多いですね。
トッチーにはワックスと窓ふきをやってもらいました。私は芝刈りしました。

台風は過ぎ去りましたが、家の中には小台風がまだいるようで。。。朝一のイタズラです。



食洗機からあっという間に持ち出しました。
木枯し紋次郎?

今日は、サーナのシャンプーを半年ぶりくらい?でしました。
流石にサッパリしました。しばらくはいい匂い、サラサラです。
夕方シャンプー^したので、暗くてあまりいい写真が撮れませんでしたが一応撮りました。













くらかったり、光ってしまったりですが、この毛色、毛質、毛艶は、ショーでも十分通用しそうな気がします。
あ、オナベなので出せませんが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする