アボカドの成長日記?
観葉植物の復活物語。
ギターのリペア&メンテナンス。
セベラムと一緒に飼える魚。

照明が紫色だからか肉眼で見てる様には写らないけどこの子がセベラム。
そして一緒に泳げる魚って感じで投入したのがブルーアカラと言う魚。

混泳させると直ぐにセベラムの攻撃に合ってかなり不利な状況だったので手元に有ったクリアファイルで仕切りを作って隔離してみました。

こんな感じで・・・・・
しかしセベラムの突進力で直ぐに仕切りを突破。
そう成ると狭いスペースに2匹と成って最悪な形に・・・・・
仕方無く仕切りを外してブルーアカラの回避速度に期待するしか無いかなって事にしました。
セベラムが10cmぐらいでブルーアカラが6cmぐらいなので体格に若干の差が有るのでどうしてもブルーアカラの方が不利に成ってしまう。
しかもセベラムが先住してる訳だからテリトリー感が強いだろうし・・・・・

大分食べられてしまった。
尾びれが半分に成ってしまった。
両方の肩ひれもボロボロに成っている。
がしかし、元気に餌を食べていて購入時よりちょっと大きく成って来てる。
可哀想なんだけどやって行ける様な気がするのでこのまま様子を見てみようと思います。
波来亭チャンネル