艦これの話。
本日アップデートがあり、それに伴って江風改二の実装があった。
江風と言えば、去年の夏イベントのクリア報酬だった艦娘だ。
イベントで実装された艦娘では結構早い段階で改二実装が入ったという印象。
とは言え、江風ではないかという内容は前々からのアナウンスからも分かっていたため、レベリングはしっかりしていた。
その甲斐あって、レベルは87まで上げていた。

wikiによると、レベル75が改二可能レベルとのこと。
やはり最近の改二事情は、またインフレ気味であるなという印象が強い。
無事達成できていたから良かったが、今後はレベリングはしっかりしなければならないだろう。
次にかかる資材。
消費資源は弾薬390、鋼材300のみ。

改装設計図は必要なしと、非常にエコ。
そして、期待しながら改造ボタンを押下。

ふおおおお、、、結構クールな感じですね。。。
ダークヒーローって感じのデザインで、夕立改二の系譜だ。
次は持ってくる装備やステータス。

史実では川内と行動を共にした事もあり、最期は夜戦という事もあり、照明弾を持ってきてくれる。
ステータスはまだMAXにはしていないが、wikiによれば雷装が夕立を超えていて、夜戦火力は島風改と同じ158だ。
江風のキャラデザを担当しているイチソ氏をして「夜戦バカ2号」と言わせしめるほどの強キャラになった。
運を上げて魚雷ガン積みさせれば、とんでもないボスキラーになりそうな気がする。
そして、中破絵。


太腿のあたりがセクシーですね。。。
あと江風くんと言えば、中破以上で入渠する時、やたら誘ってくるんだよなあ(興奮)
最後の「冗談さ・・・」も意味ありげで凄い男気スイッチを押しそうになってしまうよな。
以上のような感じだ。
無事江風を即日改二に出来て、とてもうれしい。
そういえば改二艦と言えば、朝潮型がもう1隻予定されている。
個人的には、大潮改二の横に空いているNo.198が気になる。

大潮くんが朝潮型の2番艦であることから、やはり1番艦の朝潮が来るんだろうか。
まだ分からないが、自分としては朝潮と予想しており、現在レベリングを行っている。
育成スケジュールとしては、江風をレベル90まで育て、その後は朝潮を中心にレベリングしていくつもりだ。
来たる春イベントに向けて、江風改二の実装は良い強化につながったと思う。
引き続き艦隊を強化していき、万全の体制でイベントを迎えたい。
本日アップデートがあり、それに伴って江風改二の実装があった。
01▼駆逐艦「江風」改二改装の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月22日
白露型駆逐艦「江風」のさらなる改装(改造)が、かなり高い練度で可能となります。
※母港及び戦闘ボイス等が一部更新されます。
※同改装後は「大発動艇」の運用が可能です。
※同改装に「改装設計図」は不要です。#艦これ
江風と言えば、去年の夏イベントのクリア報酬だった艦娘だ。
イベントで実装された艦娘では結構早い段階で改二実装が入ったという印象。
とは言え、江風ではないかという内容は前々からのアナウンスからも分かっていたため、レベリングはしっかりしていた。
その甲斐あって、レベルは87まで上げていた。

wikiによると、レベル75が改二可能レベルとのこと。
やはり最近の改二事情は、またインフレ気味であるなという印象が強い。
無事達成できていたから良かったが、今後はレベリングはしっかりしなければならないだろう。
次にかかる資材。
消費資源は弾薬390、鋼材300のみ。

改装設計図は必要なしと、非常にエコ。
そして、期待しながら改造ボタンを押下。

ふおおおお、、、結構クールな感じですね。。。
ダークヒーローって感じのデザインで、夕立改二の系譜だ。
次は持ってくる装備やステータス。

史実では川内と行動を共にした事もあり、最期は夜戦という事もあり、照明弾を持ってきてくれる。
ステータスはまだMAXにはしていないが、wikiによれば雷装が夕立を超えていて、夜戦火力は島風改と同じ158だ。
チョットあんた雷装姉を超えちゃってるよ・・・さすが夜戦バカ2号・・・
— 玖条イチソ@C89メロンで委託(再開) (@kujouitiso) 2016年4月22日
江風のキャラデザを担当しているイチソ氏をして「夜戦バカ2号」と言わせしめるほどの強キャラになった。
運を上げて魚雷ガン積みさせれば、とんでもないボスキラーになりそうな気がする。
そして、中破絵。


太腿のあたりがセクシーですね。。。
あと江風くんと言えば、中破以上で入渠する時、やたら誘ってくるんだよなあ(興奮)
最後の「冗談さ・・・」も意味ありげで凄い男気スイッチを押しそうになってしまうよな。
以上のような感じだ。
無事江風を即日改二に出来て、とてもうれしい。
そういえば改二艦と言えば、朝潮型がもう1隻予定されている。
今春中の投入を目指して現在実装中の艦は、悲劇の島からの撤退作戦に三回とも参加したある朝潮型駆逐艦と、彼女と同じく結果的に三回とも参加して同撤退作戦に尽力したある白露型駆逐艦を予定しています。また、奮戦の後全艦戦没した朝潮型駆逐艦から、さらにもう一隻改二改装を準備中です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年3月20日
個人的には、大潮改二の横に空いているNo.198が気になる。

大潮くんが朝潮型の2番艦であることから、やはり1番艦の朝潮が来るんだろうか。
まだ分からないが、自分としては朝潮と予想しており、現在レベリングを行っている。
育成スケジュールとしては、江風をレベル90まで育て、その後は朝潮を中心にレベリングしていくつもりだ。
来たる春イベントに向けて、江風改二の実装は良い強化につながったと思う。
引き続き艦隊を強化していき、万全の体制でイベントを迎えたい。