goo blog サービス終了のお知らせ 

浪合叙情

長野県下伊那郡阿智村浪合から 阿智村商工会の職員が身の回りの出来事を時々ご紹介

阿智の夏まつりⅡ

2006年07月29日 | 平成20年以前のお話
大成功でした。

日中少し雨がふりましたがお祭りへの影響は全くなく、
いいお祭り日和になりました。

阿智の夏祭りには初めて行きましたが、やはりスゴイ人出です。
商工会青年部で用意した大量のやきとりは完売してしまいました。

花火もすばらしかった!

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (今井)
2006-08-02 01:17:35
お疲れ様でした。



私は私用で、お祭りも花火も見られませんでした。
返信する
Unknown (koike)
2006-08-02 20:52:25
しもじょっ子まつりと同じ日だったのですが、

下條のお祭りが終わった後も、ドーン! という花火の音がいつまでも聞こえてきました。



きっと、大きな花火がたくさんでたんでしょうね!

しもじょうはコジンマリとやりましたよ
返信する
Unknown (Unknown)
2006-08-02 21:38:48
今井さん・・・の方がかなりお疲れの様子・・・気のせいだったらすみません!



Koikeさん、コジンンマリもいいものですね。そういえばカッセイカマンは我が子にも大人気でした
返信する
Unknown (koike)
2006-08-03 17:32:27
実は戦隊モノ好きなのに、

フキョーダを見て泣く子、多数でした



怖いものみたさ・・・

みたいな(笑)



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。