goo blog サービス終了のお知らせ 

ライフ・イズ・ドン・ビューティフル

明日は明日で笑えるだろう。

野外ライブでびっくりくりくり

2005年07月31日 | 音楽
お昼12時から服部緑地野外音楽堂でGELUGUGU主催のライブがありました。
天候は恵まれず、雨・・・途中まで雨。3時頃にはあがってたかしら?
出演バンドは

GOOD BETTER BEST・まちゃまちゃ・MARSAS SOUND MACHINE・鴨川・10-FEET
ロットングラフティー・DOBERMAN・マキシマムザホルモン・JINDOU
ニューロティカ・GELUGUGU

各バンド持ち時間は25分(OPAのGB2は20分)で、ぶっちゃけ失礼ながらも聴いた事の無いバンドばかりでしたが、実に楽しかったです。
知らないバンドさんだからこそ余計に楽しいというか・・・。
お客さんの楽しそうな姿になんだか嬉しくなるばかり。明日が休みの日なら前方のフリースペースに行っていたんだろうか。このところ自分を守りすぎです(老)
10-FEETを闇で楽しみにしていたのですが、思っていた以上にカッコ良かったでございます。CD買ってこよう。マキシマムザホルモンのドラムの女の子もおもろカッコ良かった。CD欲しいかも。DOBERMANもロットンももっと曲を聴いてみたい。
マーサスと鴨川は記憶が(蹴)ごめんなさいごめんなさい。
マーサスのVo.さんが「のイズ」の人にそっくりだったことは憶えています。
JINDOUはかなり久し振りにステージを見ましたが、「なごり雪」でJINDOUとの出会いを思い出し、これからのJINDOUを思うと少しおセンチな気持ちになりました。
それにしても、浩司さんの毛ー!
見間違いかもしれませんが、Waiveのマネさんだった小松さんがステージにいました。
小松さんじゃないかもしれないけど、似過ぎていたのでビックリ。
ロティカとGELUGUGUは勿論メインだったので楽しくタオル回せました。
ゲンさんフルメイクでやったーでした。
新生GELUGUGUを見たのは今日が初めてだったんですが、ミルキーくんもふじちゃんも頑張ってて良い印象をもちましたが、帰りのSちゃんの話によると「いつもは。。。」だそうで(笑)乳風味頑張れ!


というわけで日曜日おわり。


THE REE-DEE'S

2005年05月27日 | 音楽
CDが届きました。可愛らしい字で書かれた封筒にちょっとにんまり(キモっ)
早速聴きたかったんですが、楽しみは後の方が良いではないかということで先に車をキレイに拭き、久々にマットも洗いファブリーズを振って染み付いているであろう古い空気を一新!
いやーキレイになりました。1時間半くらい過ぎてから晩御飯出来上がったようなのでお酒飲みながら野球をしばし観戦。
そしてCDをやっとこさ聴きました。




ロケンロー!!




聴いてびっくり。侮り難しカワシマクニヒロ(笑)
どこか懐かしい感じにさせてくれる音。GIGもきっと楽しい事間違いなしでしょう!と思えます。
歌詞カードが無かったのでライブで一緒に英歌詞を歌うことは私にはできませんが。
曲中おもしろいところもお忘れなくありまして、またニンマリ(キショっ)
この音出してて「僕たち」と称しているところが悔しいです(笑)
明日は江坂MUSEでGIGのようです。MUSEは心斎橋か京都しか行った事がないのですが・・・どんな作りのハコなんでしょう。機会があれば行ってみたいです。江坂・・・ブーミン??





ニューロティカ21周年記念in大阪大猫

2005年05月21日 | 音楽
久々のライブです。燃焼系のドリンクも飲んだしTシャツ、タオル、リストバンドばっちりで開演を待ちました。
88ライダーの映像がスクリーンに映し出され、そのストーリーとあっちゃんの言動に皆ややうけ(笑)
そしてステージにメンバー登場。88ライダーからライブスタート!
夏も近いということで?スイカマンも登場。
88ライダーやスイカマンもいいけど、ピエロ衣装が一番好きです。
センターではダイブがモリモリ敢行されるのでシズヲさん寄りで楽しんでたんですが、アンコールで「太陽族」をコールした時のあっちゃんがカッコよすぎてくらんだので(禿が眩しかったのか?)、次回はセンターでワッショイしたいと思いました。


帰り道で左のくるぶしが捻挫した時みたいに痛くなりました・・・
やはり久々のライブに準備体操を怠ったからなのか・・・・・・(--)
楽しかったので良しとしましょう!