goo blog サービス終了のお知らせ 

クゥたん日記

俺様チワワの「クゥ」にやんちゃ坊主な弟「テン」が出来ました

三頭山③

2012-07-16 21:48:56 | 登山
三頭山というからには頂上が三つあるわけで・・・

お昼を食べた西峰から少し歩くと



中央峰。

また少し歩くと



東峰。

これで3つ制覇です

思い残すこともないので、とっとこ帰ります



下りは断然早く

クゥテンの足取りも軽やかでした。



この後、渋滞に巻き込まれるんですが

クゥテンはぐっすりでした

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへにほんブログ村
ポチっとお願いします

アイタタタ

三頭山②

2012-07-15 21:36:25 | 登山
途中からは写真を撮りながら登る余裕がなく



やっと看板出てきた~と思ったら

三頭山の頂上はまだ先



もくもくと登ると



やっと三頭山頂上に

さっそくお昼タイム



ベンチに座って前に見えるのは



富士山

でも雲がかかっちゃっててあんまり見えなかった。残念

明日へ続く

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへにほんブログ村
ポチっとお願いします

筋肉痛

三頭山①

2012-07-14 21:31:03 | 登山
本日は早起きして奥多摩の三頭山へ



檜原都民の森の無料駐車場に車を泊めてしゅっぱ~つ



最初は舗装されてる道です。



ウッドチップが敷いててテンテンは楽しそうでした。

クゥたんは若干歩きにくそうでしたが・・・・



舗装されてるのは最初だけで本格的な山道が続きます



吊り橋から滝を見学。

クゥままは高いところ苦手なので足がガクガクでした

明日へ続く

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへにほんブログ村
ポチっとお願いします

バテバテ

大岳山

2012-06-24 11:25:45 | 登山
調べてきたにもかかわらず・・・

ルートをいまいち把握していなかったクゥまま達。

みんなが歩いていく方向へ。。。。



歩きだすと結構な山道

高尾山より断然、ってな感じでした



朝も早かったので、まだモヤが掛かってるし。。。



めっちゃ岩場で、軍手もってきてて良かった・・・

と、思ってたら。登り切ってみたら



大岳山って書いてあるよ

そうなんですね~。

クゥまま達、登る予定のない山にせっせと登っていたんですね~



急な岩場を頑張って登ったら、必然的に降りなきゃいけないわけで

帰りのほうが怖かった。というか辛かった

そして、帰り道。



武蔵御嶽神社へお参り。

思いっきり勘違いしてたんですが。。。。

この神社で御岳山は山頂みたいなんですね~



いや~・・・

勘違いって怖いですね~

でも、かなり良い体験はしました

大岳山の山頂で食べたおにぎりめっちゃ美味しかったし

次回はどこ行こう

ちなみに帰りの車、クゥテンはグッタリぐっすりでした

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへにほんブログ村
ポチっとお願いします

頑張りました

御岳山

2012-06-23 22:00:00 | 登山
今日は早起きして東京都青梅市の御岳山へGO



ケーブルカーにはゲージに入らず

ワンコOKなのがうれしいです



結構な勾配・・・途中で下りの電車とすれ違います



御岳山駅に到着

とりあえず記念撮影(笑)



本当、ペットに優しい~と思うんですが



高尾山に比べると断然ワンコがいませんでした



その理由はこのあと思い知らされるんですが・・・・

手水舎にもちゃんとワンコ用があるし。

クゥテンちゃんは飲まなかったけど。。。



気合入れていきますよ~というわけで続きは明日

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへにほんブログ村
ポチっとお願いします

足パンパン

初リフト

2012-05-14 19:48:56 | 登山
リフトに乗るのでクゥテンは前に抱えます



クゥちゃん・テンちゃん初リフトです

どうやらテンテンは怖いらしく前を見ないようにしてます(笑)



そして、クゥままも怖かった~~~

だって、軽~く高所恐怖症なんですもの。。。



リフトに乗ったらアッという間に

スタート地点に到着



早起きして充実した一日でした

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへにほんブログ村
ポチっとお願いします

だいぶ昼寝しちゃった

下りは早いよ!!

2012-05-13 21:30:03 | 登山
タコ杉通過後は比較的平坦な道なので



クゥたんもバッグから出て歩きます



薬王院について天狗と記念撮影

クゥテンちゃん、後ろで天狗が睨んでるよ~(笑)



10時半に山頂に着きましたが

も~既に人がいっぱい来てました

上るときはそんなにいないと思ったのに・・・



食べなかったけど、気になった「天狗ラーメン」



帰りは下りということもあって

軽快に歩く(走る?)クゥテン。。。



この時間から上ってくる人がぞくぞくと増えてきました。

道も混んできたし。。。

というわけで、このあとクゥテン

初リフト

そのもようは明日に続く

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへにほんブログ村
ポチっとお願いします

お腹いた~い

やって来ました高尾山

2012-05-12 23:31:45 | 登山
朝早く起きて久々の高尾山へ

ガンガン歩くこの方を横目に



クゥ様はバッグにIN

でも外は気になるのか思いっきり横から顔を出すので

バランス悪っ。。。右肩痛い。。。



中腹あたりで小休憩

選ぶコースによって違うとは思うんですが

1号路は最初結構坂がきつくて、足にキマす



ここからはテン君もちょっとお疲れ気味なので

スリングで抱っこ。

前と後ろでさらにクゥままの肩にズシっと。。。



タコ杉のところまでくればゴールもあとチョット。

木の根(幹?)がタコの足のようになってるから

タコ杉だそうな。。。。



クゥテンも記念撮影しますが、

保護用の柵があるので分かりづら~



明日に続く

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへにほんブログ村
ポチっとお願いします

つかれた~

やったね♪登頂

2009-08-30 20:53:32 | 登山
昨日の大山登山の続き



登るにはちょうど良い気候でしたが、

すか~っと晴れてなくて景色も若干見えずらい



こんな看板立ってるし



歩くこと1時間半くらい??



おぉ

頂上来たじぇいと、思ったんですが

なんだか、頂上のわりには栄えてなかったな~

ミシュラン東京ガイドで三ツ星に認定された高尾山の頂上は

いかにも「頂上」って感じだったけど・・・



下りも楽らくケーブルカーに乗りましたが



本日、めちゃめちゃ

ふくらはぎが痛い

やっぱり、山登りは舐めたらいかんです

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへにほんブログ村
ランキング参加中ポチっとお願いします
ありがとうです
ヤルキ出ます

次は高尾登るぞ~

大山登山!!

2009-08-29 23:36:56 | 登山
本日は神奈川県のはじっこ「大山」に行ってきました



登山コースのメイン出発地点まで楽して行けるケーブルカー



乗っちゃいました
(歩いて40分のところ6分でしたむふっ)



でも、出発そうそう こんな階段・・・



思ってたよりハード



大山のHPには「気軽なハイキングコースとして~」とか

書かれてるんですけど、

全然気軽じゃない



舐めてかかると、エライ目にあいます

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへにほんブログ村
ランキング参加中ポチっとお願いします
ありがとうです
ヤルキ出ます

明日へ続く